1日から5日までドイツドレスデンで開催された第33回プロテスタントキルヘンターク(教会大会)にて、世界教会協議会(WCC)のオラフ・フィクセ・トゥヴェイト総幹事は物質主義に対抗し、教会が一致することで正しい価値観を伝えていく必要性を伝えた。トゥヴェイト総幹事は「富と所有は私たちが神の人として生活する限り益となるものである」と述べ、富と所有欲が人間に間違った価値観をもたらしていると指摘した。
ドイツで隔年で開催されるキルヘンタークには10万人以上のプロテスタントキリスト教徒らが集い、賛美や議論、信仰の深化のための集いが行われている。今年の大会においてドレスデンでは海外から7千人以上のプロテスタントキリスト教徒らがドイツでの大会に参加した。
「あなたの宝のあるところに、あなたの心もあるからです(マタイ6・21)」が今年度のキルヘンタークの標語となった。本年度のキルヘンタークには12万人以上のプロテスタントキリスト教徒が参加した。
トゥヴェイト総幹事はキルヘンタークにて「心配事を少なくするために、より多くの富、より多くの武器、より強い軍備配置のための社会や同盟関係が世の中では構築されています。治安に関する心配ばかりに私たちの関心事を置くことは、この世の中における神の使命を手伝う者としての働きを困難にさせてしまいます。正義と平和、平等と一致が世界に伝わる仕事が遅れてしまいます」と述べた。
トゥヴェイト総幹事は5月17日から25日までジャマイカキングストンで行われた国際エキュメニカル平和会議(IEPC)に参加した後、ドイツのキルヘンタークへ向かった。ジャマイカのIEPCには世界各国から1000人以上のキリスト者らが参加し「世界中で行われている暴力と不正、抑圧の痛ましい問題」について議論がなされた。IEPCでトゥヴェイト総幹事はキリスト者の一致を模索する際の核心として置くべき概念は「正義と平和」であると強調し、もし「正義と平和がエキュメニカル運動の核心になければ、また諸教会の運動の中心に置かれていないのであれば、私たちは世界に対し信用ある証人としての証しができないでしょう」と述べた。
キルヘンタークでは「マタイ福音書6章21節は霊的な意味だけで読みとるだけではく、世の中でまだ福音が伝えられていない多くの人々に対する差し迫った現実において持続可能な社会や世界人類の生存のために黙想しなければならない聖句ではないでしょうか。人間的な力による富と所有、そして権力が人々や共同体を分裂させ、誤った人間的な価値観を導いてしまいます。価値観や身の安全を図る基準としての物質主義を否定する一致したメッセージを発していかなければなりません」と述べた。トゥヴェイト総幹事は不正や暴力、欲望、傲慢、汚職その他あらゆる人々の生存を脅かす脅威に打ち克つために、教会が真に一致して世の中に対して目に見える活動を示していくことが大事であると強調した。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
ワールドミッションレポート(9月13日):インド リクシャに乗せて、デリーの街角へ福音を
-
新しい発見 佐々木満男
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(243)聖書と考える「世界の果てまでイッテQ!」
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(11)抗黙示思想と今この時のトーブ 臼田宣弘
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり
-
2024年の聖書頒布統計発表、デジタル版が印刷版を初めて上回る