Skip to main content
2025年9月3日09時03分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 社会
  3. 全般

旧統一協会、安倍元首相銃撃事件受け記者会見 動機が報道通りなら「重く受け止める」

2022年7月11日21時16分
  • ツイート
印刷
関連タグ:安倍晋三世界平和統一家庭連合(旧統一協会)文鮮明天宙平和連合(UPF)異端カルト
安倍晋三+
安倍晋三元首相=2020年(写真:内閣官房内閣広報室)

安倍晋三元首相が街頭演説中に銃撃され死亡した事件を受け、世界平和統一家庭連合(旧称:世界基督教統一神霊協会=統一協会)の田中富広会長が11日、東京都内で記者会見を開いた。これまでの報道では、山上徹也容疑者(41)は、母親が特定の宗教団体に多額の献金をして経済的に破綻したことなどで恨みを持ち、団体と関係が近いと思った安倍氏を狙ったと供述しているとされている。田中氏は会見で、山上容疑者が協会に所属したことはないとしつつも、母親が過去に破綻した事実があることや、現在も正会員であることは認め、報道通りの動機で犯行が行われたのであれば、「重く受け止める」と語った。

田中氏によると、山上容疑者の母親は1998年ごろに協会に入会。しかし、2009年ごろから17年ごろまでは、協会側とは連絡が取れておらず、2、3年前から再び協会の行事に参加するようになったという。この半年くらいは、月に1回程度の頻度で協会の行事に参加しており、最近では2カ月前に1度、参加したことを把握しているという。母親が破綻したことについては、これまで把握していなかったが、事件を受けて調査したところ、02年ごろに破綻していたことが分かったという。

ただし、母親の入会当時や破綻した当時のことは20年余り前のことであり、まだ正確な情報を確認できていないと説明。母親について詳しく知る当時の協会員の存在も把握できていないとし、今後も調査を行うとした。

母親が協会に多額の献金をしたと山上容疑者が供述していることについては、現在警察が捜査中であるとし言及は避けるとした。ただし、警察の捜査に対しては全面的に協力すると述べ、献金額の公表は総合的に判断して行うとした。

協会と安倍氏の関係については、宗教法人としての関わりはないと否定。しかし、協会の「友好団体」で、協会と同じく文鮮明(ムン・ソンミョン、1920~2012)・韓鶴子(ハン・ハクチャ)夫妻が創設した「天宙平和連合」(UPF)には、安倍氏がメッセージなどを送ったことはあるとした。韓氏は現在、協会とUPFの両者の総裁を務めている。

また、協会として安倍氏を応援する政治運動は行っていないと説明。ただし、UPFから協力の依頼があれば、協会員が個々に政治運動を行うことはあるとした。しかしそれでも、協会員が安倍氏を応援する政治運動に関わっていることは聞いたことがないとした。

会見に参加した記者からは、事件現場には相当数の協会員がいたとされていると質問が飛んだ。田中氏は、そのような事実は把握していないとした上で、「協会員がたくさんいたとすれば、安倍氏ではなく、地元の候補者の応援だと思う。協会として(の応援)はないが、個人として(の応援)は可能性がある」と語った。

山上容疑者は、安倍氏の祖父である岸信介元首相(1896~1987)について、旧統一協会を「日本に招いた」人物だと供述しているとされる。岸氏と協会の関係については、「法人との関係というよりは、創設者の文鮮明、韓鶴子総裁が推進する(UPFの)平和運動に強く理解を深めてくださったと私は理解している」と述べ、安倍、岸両氏との関わりがあるとすれば、協会ではなくUPFだとの認識を繰り返し示した。

旧統一協会は1954年、韓国ソウルで創設。日本では59年から活動を始め、64年に東京都知事の認証で宗教法人となった。これまで霊感商法によるトラブルや、マインドコントロールによる勧誘活動などが社会問題となり、裁判も多数行われてきた。キリスト教系の新興宗教団体に分類されることもあるが、多くの日本のキリスト教会は、キリスト教の一教派とは認めていない。

※ この記事は、インターネットで配信された世界平和統一家庭連合(旧称:世界基督教統一神霊協会=統一協会)の記者会見の内容を基に執筆しました。
※ 日本のキリスト教界では、キリスト教の教会ではないことを明示するため「統一協会」と表記することが多いことから、本紙では「旧統一教会」ではなく「旧統一協会」と表記しています。

関連タグ:安倍晋三世界平和統一家庭連合(旧統一協会)文鮮明天宙平和連合(UPF)異端カルト
  • ツイート

関連記事

  • 安倍元首相銃撃容疑者が恨んでいた「特定の宗教団体」は旧統一協会 きょう午後記者会見

  • 「特定の宗教団体に恨み」「母がのめり込み多額献金」 安倍元首相銃撃事件容疑者が供述

  • 安倍晋三元首相が銃撃で死亡、国内クリスチャンら祈りと抗議の声

  • 統一協会、天宙平和連合創設 キリスト教界に警戒要請

  • 異端・カルトシリーズ(4)神の愛と家族の愛を受けて 統一協会からの脱会

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • アフガニスタン東部地震、死者1400人超 ワールド・ビジョンが緊急支援募金開始

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • キリストの心と思いが与えられている恵み(2)心が人生を決める 加治太郎

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • ヨハネの黙示録(7)ペルガモ教会の御使いへ 岡田昌弘

  • 米カトリック教会で銃乱射事件 ミサ参加中の付属学校の子どもら2人死亡、17人負傷

  • ワールドミッションレポート(9月2日):リビア 砂浜に響く殉教者たちの祈り(6)

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(前半)悪魔の起源 三谷和司

  • ワールドミッションレポート(9月3日):スーダンのリグリ族のために祈ろう

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(242)聖書と考える「DOCTOR PRICE」

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(前半)悪魔の起源 三谷和司

  • 米カトリック教会で銃乱射事件 ミサ参加中の付属学校の子どもら2人死亡、17人負傷

  • ウクライナ、米大衆伝道者フランクリン・グラハム氏に勲章授与 人道支援を評価

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(後半)救いの計画 三谷和司

  • DVを受けた人のための礼拝「やすらぎ」 第1回、東京・吉祥寺で9月28日

  • 21世紀の神学(30)伊藤貫氏が提唱する古典教育とセオセントリズムの復権 山崎純二

  • 主キリストと共にある私たちの毎日 万代栄嗣

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • ウクライナ、米大衆伝道者フランクリン・グラハム氏に勲章授与 人道支援を評価

  • 米カトリック教会で銃乱射事件 ミサ参加中の付属学校の子どもら2人死亡、17人負傷

  • DVを受けた人のための礼拝「やすらぎ」 第1回、東京・吉祥寺で9月28日

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(前半)悪魔の起源 三谷和司

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(後半)救いの計画 三谷和司

  • 主キリストと共にある私たちの毎日 万代栄嗣

  • アフガニスタン東部地震、死者1400人超 ワールド・ビジョンが緊急支援募金開始

編集部のおすすめ

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.