Skip to main content
2022年8月13日09時38分更新
Go to homepage
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 社会
  3. 政治

安倍晋三元首相が銃撃で死亡、国内クリスチャンら祈りと抗議の声

2022年7月8日15時04分 記者 : 井手北斗
  • ツイート
印刷
関連タグ:安倍晋三金子道仁青木仁志進藤龍也加藤一二三奥田知志
安倍晋三氏+
安倍晋三元首相(写真:首相官邸)

8日午前11時半ごろ、奈良市の大和西大寺駅近くで街頭演説をしていた自民党の安倍晋三元首相が銃で撃たれて病院に搬送され、午後5時3分に死亡が確認された。67歳だった。

国内主要各紙が報じたところによると、安倍氏は血を流して倒れ、ドクターヘリで奈良県橿原(かしはら)市の県立医科大付属病院に搬送された。現場では、警察が奈良市在住の職業不詳、山上徹也容疑者(41)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。

安倍氏が銃撃されたとの報道を受け、ソーシャルメディアなどを通じていち早く声を上げた人々は多く、その中には国内のクリスチャンも複数いた。

日本維新の会の参院比例区第30支部長である金子道仁(みちひと)牧師(52) は全選挙活動を中止すると発表。「安倍元総理の回復のため、またこの国のために祈りましょう」と述べた。

安倍元総理が奈良市内で演説中のところを背後から散弾銃で胸を撃たれたことをうけ、全選挙活動を中止することといたします。

安倍元総理の回復のため、またこの国のために祈りましょう。

— 金子みちひと (@kanekomichihito) July 8, 2022

日本CBMC理事長の青木仁志(さとし)氏は「許されない暴挙!国のために生きて来た指導者を襲うとは」と怒りをあらわにした。

国が崩れていく。
許されない暴挙!
国のために生きて来た指導者を襲うとは。
警備にも問題あり!
国家の要人を警護出来ない国の体質にも疑問を感じる! https://t.co/STsyLmtpYP

— 青木仁志|アチーブメント CEO (@aokiachievement) July 8, 2022

日本基督教団王子北教会牧師の沼田和也氏は安倍氏の回復を祈り、「ニュースを見て深く心を痛めておられる方々に、慰めがありますように」と願った。

安倍元首相の回復を祈ります。
また、ニュースを見て深く心を痛めておられる方々に、慰めがありますように。

— 沼田和也(王子北教会牧師) (@numatakazuya) July 8, 2022

刑務所伝道ミニストリー代表で「罪人の友」主イエス・キリスト教会牧師の進藤龍也氏は、事件当日の朝、政治家たちのために祈ったばかりだったという。テロ行為は断じて許してはならないとし、「我らの神は天地の造り主です。揺るがされず立ち続けましょう」「主よ。祈る我々を覚えてください。この国はあなたのものだからです」と述べた。

テロ行為は断じて許してはなりませぬ。我らの神は天地の造り主です。揺るがされず立ち続けましょう。今朝、政治家たちのために祈ったばかりでした。主よ。祈る我々を覚えてください。この国はあなたのものだからです。

— 進藤龍也 (@tsumitomo893) July 8, 2022

クリスチャンで元プロ棋士の加藤一二三氏は、大変衝撃を受けたとし、「速やかな御快復を心より祈るばかりです」と投稿した。

大変衝撃を受けております。
速やかな御快復を
心より祈るばかりです。

— 加藤一二三@音声サービスNow Voice一日一話更新中 (@hifumikato) July 8, 2022

認定NPO法人「抱樸(ほうぼく)」理事長で日本バプテスト連盟東八幡キリスト教会牧師の奥田知志(ともし)氏は、憎しみを消し去ることができるのは愛だというマーティン・ルーサー・キング牧師の言葉を引用。時代の空気が暴力的になっていくことを危惧しつつ「安倍元首相の回復を心から祈りたい」と述べた。

「暴力を暴力で返すことは、暴力を増殖し星のない夜の闇をさらに深めてしまう。闇に闇を追い払うことはできない。できるのは光のみ。憎しみに憎しみを消し去ることはできない。できるのは愛のみ」キング牧師の言葉。
時代の空気が暴力的になっていくことが心配。
安倍元首相の回復を心から祈りたい。

— 奥田知志(NPO抱樸/牧師) (@tomoshiokuda) July 8, 2022

関連タグ:安倍晋三金子道仁青木仁志進藤龍也加藤一二三奥田知志
  • ツイート
▼関連記事を見る  ▼クリスチャントゥデイからのお願い

関連記事

  • 旧統一協会、安倍元首相銃撃事件受け記者会見 動機が報道通りなら「重く受け止める」

  • 「特定の宗教団体に恨み」「母がのめり込み多額献金」 安倍元首相銃撃事件容疑者が供述

  • 安倍首相の玉串料奉納と4閣僚参拝 NCC靖国神社問題委が抗議声明

  • 核兵器禁止条約に署名・批准を 教皇訪日受け司教協議会が安倍首相に要請

  • 安倍首相の「敗戦70年談話」を受けて(1) 村岡崇光

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 常に深化し続ける「ロッキー」の真骨頂がここに! 「ロッキーVSドラゴ」

  • 韓国異端「新天地」教祖の李萬熙氏 コロナ防疫妨害は無罪、横領と業務妨害は有罪が確定

  • ジーザス・レインズ・ジャパン、終戦記念日の8月15日に全国7カ所で同時開催

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(153)神様などいないと誰が教えたのか 広田信也

  • メタバースの教会に行って感じたこと 仮想空間で与えられた思わぬ証しの機会

  • 聖書と植物(10)茨とぶどう 梶田季生

  • 義弟が明かすエルビス・プレスリーの信仰 「助けが必要なときはいつも神に頼っていた」

  • エリザベス女王、ランベス会議でメッセージ 「神の愛が大いに必要とされている」

  • 世界教会協議会の代表団がウクライナ訪問、2つのウクライナ正教会トップと会談

  • 世界宣教祈祷課題(8月13日):モナコ

  • 「統一協会と安倍元総理は関係がない」と私が言う理由 「心のレイプ」の被害者救済を

  • メタバースの教会に行って感じたこと 仮想空間で与えられた思わぬ証しの機会

  • 22世紀のキリスト教界を考えるために、今こそ読むべき一冊! 成田悠輔著『22世紀の民主主義』

  • 宗教は現代社会で何を求められているのか 芦名定道・関西学院大学神学部教授が講演

  • 義弟が明かすエルビス・プレスリーの信仰 「助けが必要なときはいつも神に頼っていた」

  • ミュージカル「天使にラブ・ソングを」 新キャスト迎え11月から全国6都市で上演

  • 安倍元首相の国葬「反対」「撤回求める」 日本基督教団社会委とカトリック正平協が声明

  • ジーザス・レインズ・ジャパン、終戦記念日の8月15日に全国7カ所で同時開催

  • 旧統一協会の会見「あまりにも事実に反している」 全国霊感商法対策弁護士連絡会が会見

  • カナダのカトリック教区、性的虐待被害者への和解金支払で大聖堂含む不動産43件売却へ

  • 「統一協会と安倍元総理は関係がない」と私が言う理由 「心のレイプ」の被害者救済を

  • 安倍元首相の国葬「反対」「撤回求める」 日本基督教団社会委とカトリック正平協が声明

  • 宗教は現代社会で何を求められているのか 芦名定道・関西学院大学神学部教授が講演

  • 旧統一協会の会見「あまりにも事実に反している」 全国霊感商法対策弁護士連絡会が会見

  • メタバースの教会に行って感じたこと 仮想空間で与えられた思わぬ証しの機会

  • 22世紀のキリスト教界を考えるために、今こそ読むべき一冊! 成田悠輔著『22世紀の民主主義』

  • ニューヨーク便り(9)米国の病院のイメージが変わった! 思わぬけがで救急病院を体験

  • 日本のクリスチャンに必要な「意識改革」とは? ワーシップ!ジャパンがカンファレンス

  • 義弟が明かすエルビス・プレスリーの信仰 「助けが必要なときはいつも神に頼っていた」

  • キリスト教書店大賞2022 大賞に奥田知志牧師の『ユダよ、帰れ』

編集部のお勧め

  • 日本のクリスチャンに必要な「意識改革」とは? ワーシップ!ジャパンがカンファレンス

  • 中絶を選択しない「いのちの文化」を マーチフォーライフ2022

  • 被災者には「長い1年」 支援者ら、土石流被害の熱海のために祈りささげる

  • ロシアのウクライナ侵攻は「時のしるし」 レムナント出版代表の久保有政氏が講演

  • 無料で日用品や散髪、ネイルアートなど提供 教会でウクライナ避難民支援イベント

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 論説委員・編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2022 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.