Skip to main content
2025年9月5日23時23分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 宣教

日本CGNTVが開局10周年 「世界の福音のための通路に」

2016年11月2日19時37分
  • ツイート
印刷
関連タグ:CGNTVオンヌリ教会淀橋教会小坂忠イ・ジェフンハ・ヨンジョ
日本CGNTVが開局10周年 「世界の福音のための通路に」+
晩餐会の様子。ゴスペルシンガーの小坂忠氏がギターと共に特設のステージに立って賛美歌「アメイジング・グレイス」を参加者と共に歌い、最高に泣ける歌として知られている小坂氏の名曲「勝利者」を歌い上げた=10月14日、ウェスレアン・ホーリネス教団淀橋教会(東京都新宿区)で

今年、開局10周年を迎えた日本CGNTVは、これまでの恵みと感謝を分かち合い、これからの10年に向けたビジョンを共有し祈る時を持とうと、10月14日、ウェスレアン・ホーリネス教団淀橋教会(東京都新宿区)で関係者を招いての晩餐会と感謝礼拝を行った。CGNTV理事長を務めるオンヌリ教会(韓国)のイ・ジェフン主任牧師が来日してメッセージを伝え、小坂忠氏、レイディ・ルイス氏、ソン・ソルナム氏などが出演して共に感謝の賛美をささげた。

CGNTV(Christian Global Network Television)は、国内の教会と海外の宣教地を結び、宣教師たちを霊的に励ますために、オンヌリ教会の故ハ・ヨンジョ牧師が2000年に設立した宣教教育専門の衛星放送局。日本CGNTVは日本宣教を担う支局として、06年10月に設立された。ハ牧師は、日本宣教と日韓教会の和解と協力に情熱を注ぎ、日本各地で大衆伝道集会「ラブ・ソナタ」を始めたことでも知られるが、日本のキリスト教宣教の歴史に新しい宣教方法を提示するため、その生涯の最後の力を注いだのが日本CGNTVだ。

礼拝、御言葉セミナー、ディボーション(QT)、子ども・青少年向けセミナー、報道など、多彩で豊かなクリスチャンコンテンツを製作し、24時間365日、衛星放送とインターネットで全世界に無料で配信している(衛星放送を見るためには有料アンテナの設置が必要)。

開局から10年が経過した現在は、イ牧師がハ牧師の志を受け継ぎ、毎月約450編・年間約5千編の番組が製作されている。教団・教派を超えて全都道府県の教会の協力を得て、日本CGNTVに出演する牧師の数は、全国で約1800人を超えるまでになった。またCGNTVは、日本だけでなく、米国、台湾、タイ、インドネシア、アラブに支局を持っており、各地域に密着しつつ、なおかつ世界的なネットワークで遠く地の果てにまで福音を届ける役割を果たしている。

日本CGNTVが開局10周年 「世界の福音のための通路に」
晩餐会でメッセージを伝えるオンヌリ教会のイ・ジェフン主任牧師

これまでの10年の歩みを、ただひたすらに「主の恵み」と受け止める日本CGNTVは、宣教のために導き用いてくださった神に感謝し、共に歩んできた関係者や支援者、視聴者と心を1つに主をあがめるため、晩餐会と感謝礼拝を主催。関係者を招いての晩餐会では、ゴスペルシンガーの小坂氏がギターと共に特設のステージに立って賛美歌「アメイジング・グレイス」を参加者と共に歌い、最高に泣ける歌として知られている小坂氏の名曲「勝利者」を歌い上げた。また世界各国の牧師やクリスチャンメディア関係者から寄せられた、たくさんの祝賀メッセージの映像が流された。

全国から駆け付けた晩餐会の参加者を代表して、大阪の清水昭三牧師(福音校友会高石聖書教会)、青森の佐々木昭正牧師(青森バプテスト教会)、九州の力丸嗣夫牧師(北九州シオン教会)、日本聖書協会の渡部信総主事がそれぞれ日本CGNTVに関する思い出や証しを語り、その働きの労苦に対する感謝と祝いの言葉を述べた。また、大川従道牧師(大和カルバリーチャペル)とイ牧師がメッセージを伝え、妹尾光樹牧師(純福音成田教会)の祈りに合わせて参加者一同で、▽日本CGNTVのこれからの働きのために、▽後援会、スタジオと事務所移転のために、▽日本CGNTVを通して日本の教会がますます祝福されるように、共に祈る時間を持った。

日本CGNTVが開局10周年 「世界の福音のための通路に」
一般にも公開された感謝礼拝「主の恵み」は、ニューホープ横浜賛美チームのリードで元気よく開会した。

一般にも公開された感謝礼拝は、ニューホープ横浜賛美チームのリードで、1曲目の賛美から参加者全員が立ち上がって手拍子するほどに、元気よく開会した。米ロサンゼルス出身のゴスペルディレクター、ルイス氏が率いるクワイア「True Praise!」の力強い賛美と、フルート奏者のソルナム氏の巧みな美しい音色に、会衆からは大きな拍手と大歓声が起こった。

メッセージに立ったイ牧師は、まず日本CGNTVのこれまでを「人間の想像・祈り・計画を超えてなされてきた驚くべき神の御業の10年間であった」と振り返って感謝し、「神はこれからの10年間にさらに大きな御業をなさると期待する」と語った。イ牧師は、「CGNTVは教会と同じように、神の御国のために存在する。そうでなければ、ただの人間の集まり、他の放送機関と同じになってしまう。絶対的に神の御国を建設するためだけにある」と、その働きの目指すところをあらためて強調。その一方で、「神の御国は人間が作り上げることのできるようなものではない。神の御国そのものを求めていく中で、それを発見させてもらうことができる」として、CGNTVが「世界の福音のための通路となり、世の中に隠されている神の御国を発見するための道具」であり続けることの決意を参加者と共有した。

日本CGNTVが開局10周年 「世界の福音のための通路に」
日本CGNTVはこれまでの10年への感謝を糧に、新しい10年は「つながる・ふかまる・ひろがる」と掲げて、ますます神の愛を伝えるために仕えていくという。

晩餐会と感謝礼拝の様子は、日本CGNTVのホームページから見ることができる。日本CGNTV開局10周年の専用フェイスブックページも開かれており、祝賀メッセージの映像などを見ることができる。開局10周年に当たって、関西の4つの教会の成長と使命を映し出したドキュメンタリー「四つの教会物語」や、35年前に宣教師として献身し チャーチ・オブ・ゴッドの最初の海外派遣宣教師として単身でメキシコに渡った阿部和子宣教師の人生にスポットを当てた「地の果てまで」などの特集番組、さらに教団・教派を超えた日本を代表する牧師たち5人が日本の宣教を語り合う「教会座談会」や日本のメディア宣教の歴史や経験から学び、今後向かうべき方向性を語り合う「メディア宣教座談会」などの特別番組も公開されている。

開局5周年の際に発足された「日本CGNTV後援会」も、このたび「CGN family」として新しく生まれ変わった。年会費は不要で祈りや献金でサポートすることができ、入会特典を受けることができる。詳細は、日本CGNTVのホームページまで。

関連タグ:CGNTVオンヌリ教会淀橋教会小坂忠イ・ジェフンハ・ヨンジョ
  • ツイート

関連記事

  • 第6回日本伝道会議 初の「コイノニア」導入で2千人が交わり深め、キリスト者の一致を再確認

  • 世界で7500万人を救いに導いた「CfaN」、ついに日本上陸 来年5月には2千人規模の集会開催へ

  • Vision2020特別会議 ラグビーW杯英大会の宣教リーダーを招き、東京五輪に向けてビジョンを共有

  • 世界に届け!日本のクリスチャンマンガ!  マンガミニストリーのケリー篠沢さん

  • 新生宣教団がマンガプロジェクト報告 ウガンダ駐日大使「アフリカ全域での宣教にとても有用」

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 2024年の聖書頒布統計発表、デジタル版が印刷版を初めて上回る

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • ワールドミッションレポート(9月4日):リビア 砂浜に響く殉教者たちの祈り(7)

  • キリストの心と思いが与えられている恵み(2)心が人生を決める 加治太郎

  • キリストの道 穂森幸一

  • イエス様は何を祈ってくださるのか 菅野直基

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(前半)悪魔の起源 三谷和司

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(後半)救いの計画 三谷和司

  • 米カトリック教会で銃乱射事件 ミサ参加中の付属学校の子どもら2人死亡、17人負傷

  • ウクライナ、米大衆伝道者フランクリン・グラハム氏に勲章授与 人道支援を評価

  • アフガニスタン東部地震、死者1400人超 ワールド・ビジョンが緊急支援募金開始

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(前半)悪魔の起源 三谷和司

  • ウクライナ、米大衆伝道者フランクリン・グラハム氏に勲章授与 人道支援を評価

  • 米カトリック教会で銃乱射事件 ミサ参加中の付属学校の子どもら2人死亡、17人負傷

  • アフガニスタン東部地震、死者1400人超 ワールド・ビジョンが緊急支援募金開始

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(後半)救いの計画 三谷和司

編集部のおすすめ

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.