Skip to main content
2025年10月2日13時33分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム

アイシンAW元幹部から就活中に「不適切な関係迫られた」 元女子大生が提訴

2016年4月5日14時47分
  • ツイート
印刷
トヨタ系企業「アイシンAW」幹部 就活女子大生に関係迫る不適切メールで処分+
アイシン・エィ・ダブリュ(アイシンAW=愛知県安城市)の本社(写真:アラツク)

トヨタ自動車系の大手部品メーカー「アイシン・エィ・ダブリュ」(アイシンAW=愛知県安城市)の元幹部の男性(43)から、就職活動中に不適切な関係を迫られ、精神的苦痛を受けたとして、アイシンAWの採用試験を受け不採用になった元女子大生の20代女性が、男性とアイシンAWを相手取り、慰謝料など計約600万円の損害賠償を求める訴訟を名古屋地裁に起こした。提訴は3月25日付。産経新聞などが伝えた。

同紙によると、女性はアイシンAWの筆記試験に合格した後、男性から「筆記試験は合格ラインに達していなかったが、僕の一言で受からせた」などと言われ、何度も食事に誘われたという。また、毎日新聞によると、「アイシンに入れる見返りに男女の関係になる人がほしい」と、不適切な関係を迫られたという。

男性は当時、アイシンAWの製造本部副本部長で、トヨタグループの創始者である故豊田佐吉氏(1867〜1930)の兄弟の孫に当たるという。女性は、男性からの要求を断ったため、最終面接で不合格にされたとし、男性がトヨタグループ創業者の一族である立場を利用し、不適切な関係を迫ったなどと主張しているという。

中日新聞によると、アイシンAWは昨年11月、内部調査で不正が確認されたとして、男性を懲戒解雇処分
にしている。男性は同紙の取材に対し、「酒の席での軽いやりとりで彼女に妄想させてしまったことについては自覚が足りなかった」などと話し、男女関係を求めたことや、女性の就職で便宜を図ろうとしたこと、女性を不合格にするよう会社に指示したことなどは否定している。

一方、アイシンAWは訴状が届いていないとして、いずれのメディアに対してもコメントできないとしている。

毎日新聞によると、女性は昨年7月、アルバイト先の客を通して男性を紹介され、知り合うようになった。中日新聞によると、今回の訴訟では男性とアイシンAWに対し、連帯して550万円を支払うよう求めているほか、男性に対しては単独で別の不法行為もあったとして、55万円の支払いを求めているという。

アイシン精機とボーグ・ワーナーとの合弁会社として発足したアイシンAWは、自動変速機の製造では世界トップのメーカー。同社のウェブサイトによると、資本金は264億8千万円、2015年3月期の売り上げは、連結で1兆1272億円。

  • ツイート

関連記事

  • トヨタ系企業「アイシンAW」幹部 就活女子大生に関係迫る不適切メールで処分

  • 痴漢容疑者などに「認めれば処分軽減」 20代女性検事が不適切取り調べ

  • 兵庫県立高校の松本拓也教諭、児童買春容疑で再逮捕 女子中学生にわいせつ行為

  • 平岩篤郎弁護士を逮捕、中学2年の少女を買春 札幌弁護士会所属

  • 海上保安官、福岡市内のラブホテルで少女にみだらな行為 児童買春容疑で逮捕

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 花嫁(34)平和を実現する人々は幸い 星野ひかり

  • 中国東部で教会活動に対する大規模取り締まり、キリスト教徒70人以上拘束

  • 豊かな実を結ぶ一粒の麦 穂森幸一

  • 英語の新約聖書出版から500年、最初の印刷地はドイツ、ゆかりの地はベルギー なぜ?

  • 『奇跡の人生』 20世紀の英国を代表する新約聖書学者が遺した「信仰の置き土産」

  • キリストの心と思いが与えられている恵み(4)真実を語る 加治太郎

  • ワールド・ビジョン・ジャパン、新事務局長を発表

  • ハンガーゼロ、新理事長に沖胡一郎氏

  • ウクライナの福音派連合組織、欧州福音同盟に正式加盟

  • チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」

  • 中国東部で教会活動に対する大規模取り締まり、キリスト教徒70人以上拘束

  • 「日本イスラエル・クリスチャン交流会」が発足、世界62カ国に広がる議員ネットワーク

  • 英語の新約聖書出版から500年、最初の印刷地はドイツ、ゆかりの地はベルギー なぜ?

  • ワールド・ビジョン・ジャパン、新事務局長を発表

  • 『奇跡の人生』 20世紀の英国を代表する新約聖書学者が遺した「信仰の置き土産」

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • ウクライナの福音派連合組織、欧州福音同盟に正式加盟

  • 救世軍の軍曹がヒロイン ミュージカル「GUYS AND DOLLS」宝塚歌劇で4度目の公演

  • チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」

  • 中国東部で教会活動に対する大規模取り締まり、キリスト教徒70人以上拘束

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 『奇跡の人生』 20世紀の英国を代表する新約聖書学者が遺した「信仰の置き土産」

  • ハンガーゼロ、新理事長に沖胡一郎氏

  • 「日本イスラエル・クリスチャン交流会」が発足、世界62カ国に広がる議員ネットワーク

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • 花嫁(34)平和を実現する人々は幸い 星野ひかり

  • ワールド・ビジョン・ジャパン、新事務局長を発表

  • 英語の新約聖書出版から500年、最初の印刷地はドイツ、ゆかりの地はベルギー なぜ?

編集部のおすすめ

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.