Skip to main content
2025年8月2日10時40分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム

東京アニメ・声優専門学校、「公務員ワールド」を2017年4月開設

2016年2月22日22時08分
  • ツイート
印刷
東京アニメ・声優専門学校、「公務員ワールド」を2017年4月開設+

学校法人滋慶学園 東京アニメ・声優専門学校(所在地:江戸川区西葛西、学校長:小達 一雄)は、公務員試験のための万全のカリキュラムをこなしながら、仲間と一緒にアニメ・声優・ゲームも楽しめる学科「公務員ワールド」を、2017年4月に開設いたします。

【「公務員ワールド」開設の背景】
2020年を控え、日本の「サブカル」文化が海外に向けて積極的に発信されるなど、現在「アニメ・声優・ゲーム」が重要なコンテンツとして成長しています。アニメ・声優・ゲーム業界と密接な関係を持つ当校では、時代の流れを察知し、これまでなかった新しい形の公務員受験生の育成に取り組むべく、この度「公務員ワールド」を開設するに至りました。

【「公務員ワールド」について】
当校では、公務員試験のための万全のカリキュラムをこなしながら、仲間と一緒にアニメ・声優・ゲームに囲まれた学生生活を楽しむことができます。放課後の部活や土日開催のイベントを通じて、色々な悩みを相談できるような一生涯の仲間を作ることも可能です。

<充実のカリキュラムでしっかり学べる!>
当校では、「通信講座」や「ネット授業」ではなく、プロ講師から直接指導を受けることができるため、しっかりと理解しながら勉強することができます。また、新設校であるからこそ、古いカリキュラムに頼ることなく、現代の公務員試験の傾向を踏まえた最適なカリキュラムで合格の道をサポートします。

詳細URL: http://www.anime.ac.jp/world/komuin/

■判断推理入門
推論や暗号解読など頭脳パズルのような問題を中心に学び、問題解答に必要な「ひらめき力」を養います。数式や公式をいくら覚えても、正解することは難しいのが公務員試験。当校ならではの、楽しみながら「ひらめき力」を養います。

■数的推理入門
虫食い算やつるかめ算、確率など、計算を必要とする問題を学びます。科目名に「推理」という言葉が入っている通り、「推理力」が試される科目です。計算が苦手な方でも問題が楽しく解けるコツも学び、得点アップを狙います。

■空間把握
平面や立体に関する問題を学びます。得意な人と、不得意な人が明確に分かれやすい空間把握。苦手な方でもロジカルに答えを導き出せる考え方を身に付けます。頻出する問題を中心に学び、安定した得点を狙います。

■資料解釈
表やグラフを使った問題を学びます。文章の解読に時間が掛かることがありますが、比較的得点を取りやすいのが資料解釈。当校では、楽しくコツを掴む勉強をします。また、様々な資料に共通する読み方も学びます。

■知識科目基本
地理や歴史・生物など、高校で学んだ知識を中心に復習します。公務員は幅広い知識が求められるので、知識科目の範囲も膨大であると言われています。当校では、試験で重要なポイントを中心に押さえ、初めて学ぶ分野でも無理なく学ぶことが可能です。

■面接試験対策
一人ひとりの個性をアピールする力やコミュニケーション能力を高めます。面接時の注意点や評価ポイントを学んだ後、当校ならではの全身鏡などで、見せ方・見られ方を学ぶことができます。面接試験で一番大切と言われている「準備力」と「慣れ(経験)」を身に付けることが可能です。

当校は、勉強も遊びも本気で頑張る学校です。公務員になるための勉強体制が整っているのは当然のことですが、高校卒業後の貴重な2年間も、大切な人生だからこそ、当校では、午前中は授業、午後は部活、土日はイベントというように、本気で楽しく学べる、充実のスクールライフを送ることが可能です。

<入学案内の詳細>
URL: http://www.anime.ac.jp/admission/

【東京アニメ・声優専門学校について】
学校名: 学校法人滋慶学園 東京アニメ・声優専門学校
所在地: 〒134-0088 東京都江戸川区西葛西3-14-9
設立 : 2011年4月
学校長: 小達 一雄
URL  : http://www.anime.ac.jp/

※ この記事はプレスリリースです。
  • ツイート

関連記事

  • 東京アニメ・声優専門学校、「アキバビジネスワールド」を2017年4月開設

  • アニメーター向け学習アプリ 「アニメミライ プラス2『わすれなぐも』lite 版」 iOS アプリ無料提供開始

  • 代々木アニメーション学院、蛭子能収とコラボで企画アニメ「魔法おっさん少女 エビス★ちゃん」

  • 横浜・八景島シーパラダイス、アニメ「少女たちは荒野を目指す」とコラボイベント開催

  • 名探偵コナン・アニメ20周年記念、コナン・ジン・キッドをイメージした「プレートバッグ」販売開始

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • コンゴで教会襲撃、子ども含む43人死亡 徹夜の祈祷会中に

  • 日本基督教団、戦後80年で「平和を求める祈り」 在日大韓基督教会と平和メッセージも

  • 肯定的に考え、語ろう! 菅野直基

  • ワールドミッションレポート(8月2日):中東某国 イエスのために全てを失った女性ミリアム(2)

  • 聖書のイエス(14)生ける水の川 さとうまさこ

  • ワールドミッションレポート(8月1日):中東某国 イエスのために全てを失った女性ミリアム(1)

  • 東京神学大学元学長の山内眞氏死去、84歳

  • シリア語の世界(29)シリア語旧約聖書の各書名と1章1節の和訳(3)エゼキエル書からマラキ書まで 川口一彦

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(237)聖書と考える「初恋DOGs」

  • 人生を「愚かさ」で終わらせない 万代栄嗣

  • 根田祥一氏の敗訴確定、最高裁が上告棄却 本紙に対する名誉毀損で賠償命令

  • メディアに取り上げられるキリスト教のイメージを改善する4つの方法

  • 2025年参院選、クリスチャン候補者1人が当選 牧師2人は落選

  • 東京神学大学元学長の山内眞氏死去、84歳

  • 日本基督教団、戦後80年で「平和を求める祈り」 在日大韓基督教会と平和メッセージも

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 「神の国」の実現を目指して 地域開発と福音宣教の国際会議「IKCD2025」

  • Gゼロ時代の津波石碑(6)アニミズムと創造神信仰―共振する心の襞 山崎純二

  • コンゴで教会襲撃、子ども含む43人死亡 徹夜の祈祷会中に

  • 2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補

  • 根田祥一氏の敗訴確定、最高裁が上告棄却 本紙に対する名誉毀損で賠償命令

  • コンゴで教会襲撃、子ども含む43人死亡 徹夜の祈祷会中に

  • メディアに取り上げられるキリスト教のイメージを改善する4つの方法

  • 日本基督教団、戦後80年で「平和を求める祈り」 在日大韓基督教会と平和メッセージも

  • 肯定的に考え、語ろう! 菅野直基

  • シリア語の世界(29)シリア語旧約聖書の各書名と1章1節の和訳(3)エゼキエル書からマラキ書まで 川口一彦

  • 東京神学大学元学長の山内眞氏死去、84歳

  • 聖書のイエス(14)生ける水の川 さとうまさこ

  • 2025年参院選、クリスチャン候補者1人が当選 牧師2人は落選

  • ワールドミッションレポート(8月1日):中東某国 イエスのために全てを失った女性ミリアム(1)

編集部のおすすめ

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.