Skip to main content
2025年8月2日10時40分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム

Instagram で日本の絶景を巡る新プロジェクト「ZEKEI.JP」始動

2016年2月3日23時03分
  • ツイート
印刷
Instagram で日本の絶景を巡る新プロジェクト「ZEKEI.JP」始動+

スマートフォンの無料画像共有アプリ「インスタグラム(Instagram)」上で、日本各所の絶景を巡る新プロジェクト「ZEKEI.JP(ゼッケイ・ジェイピー)」が始まる。ソニー・デジタルエンタテインメントが提案する新しいインスタグラムのコンテンツで、絶景の写真は全て、写真やイラストなどのマーケットプレイス「PIXTA(ピクスタ)」のフォト作品が使用される。PIXTAでは、「ZEKEI.JP」に掲載される日本国内の絶景写真の募集も始める。

◇

スマホを通じた新しいコミュニケーション体験を提供するソーシャル・デザインカンパニー、株式会社ソニー・デジタルエンタテインメント・サービス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:福田淳)と写真・イラスト・動画素材のマーケットプレイス「PIXTA(ピクスタ)」( https://pixta.jp )を運営するピクスタ株式会社(東京都渋谷区 代表取締役社長:古俣大介 以下、PIXTA)は両社協業のもと、世界で愛用されている無料の画像共有アプリケーションInstagramを活用した新しいアートプロジェクトを開始しました。

新しいInstagramの楽しみ方を、全世界4億人のInstagramerにお届けします!

「ZEKEI.JP」(ゼッケイ・ジェイピー)は、ソニー・デジタルエンタテインメントが提案する、新しいInstagramコンテンツです。

日本に散らばる美しい絶景写真の数々をGPS情報とともに、Instagram上に。ソニー・デジタルがセレクトした感動的なビジュアルは、すべて写真・イラスト・動画素材のマーケットプレイス「PIXTA」のフォト作品を使用いたします。訪れたユーザーを、日本の絶景を探す創造性あふれる新しい旅へいざないます。
また、同時に「ZEKEI.JP」に掲載される日本の絶景写真の募集をPIXTA上で開始いたします。

Instagram上のタグを追っていくだけで、日本の絶景を体感できる!

Instagram上で、「Big」か「Small」を選択するだけで、次なる絶景へWARP! まるですごろくのように、絶景さがしを楽しめます。まさにInstagramで絶景巡り。旅のはじめは、世界遺産、屋久島のウィルソン株。Instagramのアカウント「@zekei.jp_top」をフォローして絶景探しの旅に出かけよう!

絶景写真はPIXTAで募集、日本中のクリエイターの手で知られざる日本の魅力を紹介

「ZEKEI.JP」に公開される写真は、都度PIXTAで募集されます。今回の募集テーマは日本の「絶景」で、2月3日から2月29日までにPIXTAに指定の募集タグ(※)と共に投稿された写真の中から30点が選ばれます。新規投稿はもちろんのこと、すでにPIXTAに投稿された販売中の写真であっても、募集タグを追加することで参加が可能。また、「ZEKEI.JP」に採用された写真も、されなかった写真も引き続きPIXTA上でストックフォト(デジタル素材※)として販売することが出来ます。選ばれた写真はソニー・デジタルエンタテインメント・サービスによって購入、3月31日に「ZEKEI.JP」に新たに追加・公開されると共に、PIXTAの特設ページでも発表されます。

「ZEKEI.JP」企画募集ページURL: https://pixta.jp/zekei

※ タグ:PIXTAで販売するデジタル素材につける「検索用ワード」のこと。投稿者(クリエイター)自らが入力します。
※ ストックフォト(デジタル素材):頻繁に使用されるシチュエーションであらかじめ撮影・制作された写真やイラスト、動画などのビジュアル素材のこと。撮りおろし・描きおろしに比べコストが低く、必要なときにすぐ使えるという利点から、広告や出版物、テレビ番組など、さまざまな用途に使用されています。

■Instagram Art Project 「ZEKEI.JP」
Instagramアカウント : @zekei.jp_top

※ この記事はプレスリリースです。
  • ツイート

関連記事

  • iPhone 含め全スマホに対応 超小型手回し式充電ラジオライト「プチサンダー」発売

  • auオリジナルスマホ「Qua phone」2月5日発売 防水・防塵機能搭載

  • アマゾン、高級ベビー・マタニティー専門ストア「Amazon baby precious」オープン

  • 「橋下徹の激辛政治経済塾」Synapseで募集開始 竹中平蔵とのコラボ特別講義も

  • 「花粉飛散予報」オープン 花粉症・アレルギー性鼻炎情報サイト「花粉なう」で5月まで

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • コンゴで教会襲撃、子ども含む43人死亡 徹夜の祈祷会中に

  • 日本基督教団、戦後80年で「平和を求める祈り」 在日大韓基督教会と平和メッセージも

  • 肯定的に考え、語ろう! 菅野直基

  • ワールドミッションレポート(8月2日):中東某国 イエスのために全てを失った女性ミリアム(2)

  • 聖書のイエス(14)生ける水の川 さとうまさこ

  • ワールドミッションレポート(8月1日):中東某国 イエスのために全てを失った女性ミリアム(1)

  • 東京神学大学元学長の山内眞氏死去、84歳

  • シリア語の世界(29)シリア語旧約聖書の各書名と1章1節の和訳(3)エゼキエル書からマラキ書まで 川口一彦

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(237)聖書と考える「初恋DOGs」

  • 人生を「愚かさ」で終わらせない 万代栄嗣

  • 根田祥一氏の敗訴確定、最高裁が上告棄却 本紙に対する名誉毀損で賠償命令

  • メディアに取り上げられるキリスト教のイメージを改善する4つの方法

  • 2025年参院選、クリスチャン候補者1人が当選 牧師2人は落選

  • 東京神学大学元学長の山内眞氏死去、84歳

  • 日本基督教団、戦後80年で「平和を求める祈り」 在日大韓基督教会と平和メッセージも

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • Gゼロ時代の津波石碑(6)アニミズムと創造神信仰―共振する心の襞 山崎純二

  • 「神の国」の実現を目指して 地域開発と福音宣教の国際会議「IKCD2025」

  • 2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(9)「苦しみ」の正体 三谷和司

  • 根田祥一氏の敗訴確定、最高裁が上告棄却 本紙に対する名誉毀損で賠償命令

  • コンゴで教会襲撃、子ども含む43人死亡 徹夜の祈祷会中に

  • メディアに取り上げられるキリスト教のイメージを改善する4つの方法

  • 日本基督教団、戦後80年で「平和を求める祈り」 在日大韓基督教会と平和メッセージも

  • シリア語の世界(29)シリア語旧約聖書の各書名と1章1節の和訳(3)エゼキエル書からマラキ書まで 川口一彦

  • 肯定的に考え、語ろう! 菅野直基

  • 東京神学大学元学長の山内眞氏死去、84歳

  • 2025年参院選、クリスチャン候補者1人が当選 牧師2人は落選

  • 聖書のイエス(14)生ける水の川 さとうまさこ

  • ワールドミッションレポート(8月1日):中東某国 イエスのために全てを失った女性ミリアム(1)

編集部のおすすめ

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.