米共和党大統領候補とされている共和党ミット・ロムニー前マサチューセッツ州知事は16日、米キリスト教保守派の会合に出席し、今秋行われる米大統領選に向け、民主党オバマ米大統領の対イスラエル策がユダヤ教国によるイラン攻撃の可能性に対する懸念に支配されているのと差異を出すべく米キリスト教保守派の関心を引き付ける親イスラエル策について演説した。17日、米クリスチャンポスト(CP)が報じた。
ロムニー氏は信仰と自由同盟の250人ものキリスト教保守派の聴衆に対し「私が、オバマ米大統領の政策とどのように差異を出そうとしているのかにご関心があられることと思います。オバマ米大統領の対イラン政策について注目されていると思います。オバマ大統領はイスラエルに対し、イランが核保有国になることに対する懸念よりも、イスラエルがイランに対し軍事的な行動に出ることを恐れているように感じられます」と述べた。
ロムニー氏はイスラエルと力強い協力関係を構築する政策をアピールし、「私たちにとっても、イスラエルにとっても、イランが核保有国となることは受け入れられないことです。いかなる方法を用いたとしても、イランが核保有国となることを避けなければなりません」と述べた。
さらにトルコやサウジアラビアの様な中東諸国がシリアの紛争を引き起こす起爆剤となっていることに触れ、「同盟国同士の間で合意できないことがあれば、それぞれの国同士で秘密裏の交渉を行うことができます。しかし世界に対しては、私たちが同盟国として同じ線に立っていることを示していかなければなりません」と述べた。
オバマ米大統領広報担当官のベン・ラボルト氏はオバマ政権のイスラエル政策について、オバマ米大統領はイスラエルの治安確保、国連でのイスラエル支持により焦点を当てた政策を取っていると説明している。
また共和党大統領候補者指名争いで共に争ったサントラム元上院議員は、ロムニー氏が演説の中で、サントラム氏が強調していた国民の幸せと経済的充足を計る3要素として『結婚』、『高校卒業』および『就業すること』が挙げられることを引用したことについて、「的をついており、家族の大切さを認識しています」と支持した。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明
-
加速する聖書翻訳、3日に1つのペースで新しい言語訳の聖書が誕生
-
都合の悪いお言葉(その1) マルコ福音書10章1~12節
-
イスラエルとハマスが和平合意、生存人質20人全員解放 キリスト教界から歓迎の声
-
シリア語の世界(34)ウルファ(トルコ南東部)の洪水について(1) 川口一彦
-
キリストの心と思いが与えられている恵み(5)妥協せず、信仰を働かせる 加治太郎
-
ビリー・グラハム伝道協会とサマリタンズ・パース、福音主義財務責任協議会を脱退
-
愛と赦し 佐々木満男
-
ワールドミッションレポート(10月16日):タイ 傷と裏切りからの癒やし アドゥルの証し
-
栄光への脱出の道 穂森幸一
-
グラミー賞受賞のクリスチャンソングライター、飛行機事故で死亡
-
ビリー・グラハム伝道協会とサマリタンズ・パース、福音主義財務責任協議会を脱退
-
「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ
-
イスラエルとハマスが和平合意、生存人質20人全員解放 キリスト教界から歓迎の声
-
チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」
-
加速する聖書翻訳、3日に1つのペースで新しい言語訳の聖書が誕生
-
「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション
-
マルコの証言を通してイエスと出会う90分 「マルコドラマ」日本で初上演
-
シリア語の世界(34)ウルファ(トルコ南東部)の洪水について(1) 川口一彦
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(14)哲学と聖書(前半) 三谷和司
-
チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」
-
米メガチャーチ牧師、当時12歳の少女に性的虐待 罪認め6カ月収監へ
-
「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション
-
日本キリスト教病院協会第5回総会 人材確保や人材育成などを討議
-
「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラリー主教の任命を国王が承認
-
イラク人難民のキリスト教徒、フランスでライブ配信中に殺害される
-
「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ
-
中国東部で教会活動に対する大規模取り締まり、キリスト教徒70人以上拘束
-
『奇跡の人生』 20世紀の英国を代表する新約聖書学者が遺した「信仰の置き土産」