ローマ教皇のベネディクト16世は5日、ローマカトリック教会の根幹をなす教えに反して女性司祭を任命しようとする動きを非難した。6日、米クリスチャンポスト(CP)が報じた。
聖金曜日前の5日、昨年女性司祭を任命すること、従来の司祭の独身制に関して挑戦を投げかけることを宣言していたオーストリアの聖職者らに対し、直接に非難する異例の警告を説教の中で伝えた。
2005年に教皇に任命される前、ベネディクト16世は「教会の改革は不従順の道でしょうか?」と疑問を投げかけ、女性の司祭任命に反対する立場を明確に示していた。1994年に前教皇のヨハネパウロ2世はカトリック教会が女性司祭任命に反対するのは「神性なる法律」の一環であるとしていた。ローマカトリックでは、最後の晩餐の際にイエス・キリストが12人の男性だけを弟子として選んでいたことから、司祭としては男性のみが任命されるものであるとしている。
司祭任命を女性にも可能にすることについてベネディクト16世は「本当の革新のための前提条件としてキリストの形を保つのか、あるいは個人的な嗜好や考えによって教会を別のものに変化させようとしているのでしょうか」と疑問を投げかけた。
オーストリアのカトリック教会最高指導者シェーンボルン枢機卿の前代理人のヘルムート・シュエラー氏が率いるカトリック聖職者の団体は、女性も教会内で司祭となることができるべきだとこの数年間要求を投げかけていた。同グループはオーストリアのカトリック聖職者の10パーセントを占め、公的な支援も受けている。シュエラー氏は今回のベネディクト16世の発言を受け「私たちは教会の教えは変化するものと信じています。数世紀の期間にわたって教会の教えは変化してきました。将来的に女性司祭が認められるようになることに希望を置いています」と述べた。
ローマカトリック教会では、オーストリア、ドイツ、アイルランドおよび米国などにおいて数十年間にわたって、カトリック教会の保守的な教義に関して変革を求める要求がなされてきた。一方教皇庁では、これまで数十年間続けられてきた女性司祭任命の要求について、一度も認める立場を示したことはないままとなっている。
2010年には、オーストリア国内のカトリック教徒数は8万7千人以上の減少を示した。同団体によると、カトリック教会聖職者による性的なスキャンダルが継続的に生じていることなどが、カトリック離れを促している主たる理由に挙げられるという。またオーストリアの同団体は、カトリック教会が女性司祭を容認し、結婚を認めることで、プロテスタント諸教会とも交わりが深くなり、離婚や再婚をしたカトリック教徒が戻ってくることにもつながると指摘している。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也
-
全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣
-
ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘
-
ワールドミッションレポート(7月2日):バーレーン 湾岸諸国における霊的な戦略拠点
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」
-
ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(6)神の御手の内にある死という運命 臼田宣弘
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也
-
花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり
-
ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘
-
シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念
-
全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司
-
ワールドミッションレポート(6月29日):北朝鮮 大胆な一歩、北朝鮮で執り行われた秘密の洗礼式(3)
-
ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也
-
シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」
-
ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘
-
ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革
-
花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり
-
ワールドミッションレポート(7月1日):スーダンのラフォファ族のために祈ろう