岸義紘
-
国家のためにクリスチャンが心を一つにして祈りを 神戸で2回目の「日本国家祈祷会」
教派や政党の違いを超え、クリスチャンが国家のために祈る集い「日本国家祈祷会」が4月27日、神戸市内のホテルで開かれ、300人以上が集まった。自民党元幹事長で複数の大臣経験がある衆議院議員の石破茂氏をはじめとするクリスチャンの議員らも参加。
-
【イースターメッセージ】聖書で一番重要な奇跡 岸義紘
ぼくが10歳のときのこと、ひいおばあさんが80を過ぎて、いよいよ最期が近づきました。ある日、母と祖母を枕元に呼んで言いました。「私は死んだらどうなるんか、分からんのじゃ。ところで、あんたらの方では、そこはどうなっとるんかなあ」
-
「人生は死によって終わらない」 岸義紘氏がメッセージ、第56回首都圏イースター
首都圏の諸教会が協力して毎年開催している「首都圏イースターのつどい」が8日、ウェスレアン・ホーリネス教団淀橋教会で開催された。伊勢丹デパート屋上で第1回が開催されて以来、半世紀以上続く伝道集会で、第56回となった今年は約490人が参加した。
-
【クリスマスメッセージ】クリスマスの喜びをあなたに 岸義紘
ぼくが小学校4年生のときのことだった。ある日のこと、担任が言った。「今から名前を呼ばれた者はそこに立て。原田、矢部、木村、柴田、それと岸。おめえらは教室や運動場の掃除をせんでもええ。今日は5人で図書室じゃ」。「やったあ!」
-
キリスト様のたとえ話に読む福音の真理「赦されても、赦さない人がいます」(3)ところが、1円の負債者を赦さない 岸義紘
そして3番目の登場人物はしもべの友だちである。100日分の借りのある人、100万円の借りのある仲間だ。
-
キリスト様のたとえ話に読む福音の真理「赦されても、赦さない人がいます」(2)1万タラント(無限)の帳消し 岸義紘
しもべは、主人の前にひれ伏し、嘆願した。「どうかご猶予ください。そうすれば全部お支払いいたします」。払えるはずがない。この男は自分の借金の額が全然わかっていないのである。
-
キリスト様のたとえ話に読む福音の真理「赦されても、赦さない人がいます」(1)無限大を赦す 岸義紘
主イエスは、天国(三位一体の神様の救いのお心/福音)を教えるため、たとえ話を多用された。福音書には約30のたとえ話がある。ていねいにこれら全体を学んでみると、主イエスの教え方に独特の手法があることがわかる。
-
第39回日本伝道の幻を語る会開幕 岸義紘氏「正しい福音の理解を」
日本キリスト伝道会(原登会長)主催「第39回日本伝道の幻を語る会」が27日、千葉県の山崎製パン企業年金基金会館で始まった。開会礼拝、講演会に続いて行われた午後7時からの集会では岸義紘氏(JTJ宣教神学校学長)がメッセージを伝えた。
人気記事ランキング
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
フランスのカトリック教会、復活祭に成人1万人以上が受洗 昨年比45%増
-
イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい
-
聖書のイエス(8)イエス・キリストの福音とは さとうまさこ
-
花嫁(25)生きたささげものとして 星野ひかり
-
隠された神の意図 穂森幸一
-
ワールドミッションレポート(5月1日):インド 呪術師にはできなかった娘の癒やし、それをしたのはイエスだ!
-
京都ノートルダム女子大学、2026年度以降の学生募集を停止
-
私たちを勝利と成功へと導く日々のルーティン 加治太郎
-
サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(18)ニコラスのパンケーキ
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
「壁ではなく橋を」 平和願い続けた教皇フランシスコ 葬儀に25万人参列
-
京都ノートルダム女子大学、2026年度以降の学生募集を停止
-
21世紀の神学(26)ヘルマン・ヘッセが感じた重圧とキリスト教の本質 山崎純二
-
ローマ教皇フランシスコの死に相次いで哀悼のコメント キリスト教指導者7人の反応
-
イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
イエス・キリストの生涯描いた映画「ジーザス」、提供言語が2200言語に到達
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(4)神が人を引き寄せてくださる(前半) 三谷和司
-
教皇フランシスコの献花台や記帳所、東京カテドラル聖マリア大聖堂などに設置
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい
-
フランスのカトリック教会、復活祭に成人1万人以上が受洗 昨年比45%増
-
花嫁(25)生きたささげものとして 星野ひかり
-
「壁ではなく橋を」 平和願い続けた教皇フランシスコ 葬儀に25万人参列
-
隠された神の意図 穂森幸一
-
21世紀の神学(26)ヘルマン・ヘッセが感じた重圧とキリスト教の本質 山崎純二
-
【イースターメッセージ】陰府(よみ)帰りの福音 金井望
-
ローマ教皇フランシスコの死に相次いで哀悼のコメント キリスト教指導者7人の反応
-
イエス・キリストの生涯描いた映画「ジーザス」、提供言語が2200言語に到達