21世紀キリスト教会
-
イエスが語られた「教会」とは何か エド・シルボソ著『エクレシア』
トランスフォーメーション運動で有名なアルゼンチンの伝道者エド・シルボソ氏(76)の最新刊である『エクレシア』の邦訳版が、21世紀キリスト教会(東京都渋谷区)の出版部門であるライフパブリケーションから出版された。
-
アートで「神の愛」表現 うつ病からの癒やしも
21世紀キリスト教会(増山浩史主任牧師、東京都渋谷区)スタッフの高井理子(みちこ)さんが、アートを通して神の愛を表現し、心と体の癒やしを体験する「プロフェティック(預言)・アート」の本を出版した。
-
東京都:21世紀キリスト教会「VIPコンサート」 10月7日
東京・広尾にある21世紀キリスト教会が主催する「VIPコンサート」が10月7日(土)、同教会で開かれる。出演は、同教会ワーシップパスターのチェ・ドクシン、ピアニストで日本国際飢餓対策機構の親善大使を務める小堀英郎、ギタリストの池田宏里。
-
東京都:5月のファイヤーカンファレンスに向けた2日間の集中講座 3月16、17日
5月に開催される伝道集会「ファイヤーカンファレンス」に備えるため、「クライスト・フォー・オール・ネイションズ」(CfaN)日本事務局は3月16、17日、CfaNアジア地区責任者のジョエル・ウォング氏を講師に招き、第2回「ファイヤー・スクール集中講座」を開講する。
-
「今、日本はリバイバルの第1段階にある」 HROCKチャーチのチェ・アン牧師がリバイバル・スクール
チェ・アン牧師が「今は日本の時である」という聖霊の促しを感じて、18人のHROCKチャーチ・チームと共に来日し、16日と17日の2日間、21世紀キリスト教会(東京都渋谷区)でリバイバル・スクールを開催している。
-
東京都:米HROCKチャーチのチェ・アン牧師がリバイバル・スクール開催 2月16日、17日
米カリフォルニア州パサデナでリバイバルを経験し、リバイバルの火を世界に広げ続けているHROCKチャーチ創設者のチェ・アン牧師が、2月16日(木)、17日(金)に21世紀キリスト教会(東京都渋谷区)でリバイバル・スクールを開催する。
-
ベテル教会のクリス・ゴア牧師が来日 21世紀キリスト教会でヒーリング・スクール開催 1月13・14日
米ベテル教会で癒やしのミニストリー「ヒーリング・ルーム」を担当しているクリス・ゴア牧師が来日し、1月13日と14日、21世紀キリスト教会(東京都渋谷区)でヒーリング・スクールを開催する。対象は、教会教職者とリーダー。受講料は無料(席上献金あり)。
-
世界で7500万人を救いに導いた「CfaN」、ついに日本上陸 来年5月には2千人規模の集会開催へ
アフリカなど全世界で魂の大収穫を実現してきた「クライスト・フォー・オール・ネイションズ」(CfaN)の日本事務局が、21世紀キリスト教会に開設された。来年5月には、日本初となるファイヤー・カンファレンスが東京で開催されることが決まっている。
-
東京都:戦後70年 荒野で叫ぶ者の声~信者の罪の告白と悔い改め聖会~ 8月14日
「戦後70年 荒野で叫ぶ者の声~信者の罪の告白と悔い改め聖会~」(実行委員長:奥山実・世界宣教センター所長)が8月14日(日)午後7時から、東京都渋谷区の21世紀キリスト教会広尾チャペルで開催される。
-
インターコープ、第1回世界宣教セミナー開催 30人が一度に救われたイラン短期宣教の証しも
未伝道種族(民族)宣教に力を入れる超教派の宣教団体「INTERCP(インターコープ)」が26日、第1回世界宣教セミナーを21世紀キリスト教会で開催した。8月から9月にかけてイランに短期宣教に赴いていた和氣敏治氏による報告と証しもあった。
-
六甲山の「風の教会」、8年ぶりの一般公開へ 芸術の拠点として復活
9月12日から開かれる現代アートの祭典「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2015」の会場の一つに、旧六甲オリエンタルホテルが選ばれ、同ホテルの庭園にある安藤忠雄氏が設計した「風の教会(六甲の教会)」内部にも作品が展示されることが決まった。
-
イスラム伝道のエキスパート、日本宣教について語る ジーザス・ジュン・フェスティバル2015
日本民族総福音化運動協議会が毎年開催している「ジーザス・ジュン・フェスティバル」が22日、21世紀キリスト教会広尾教会堂で開催された。イスラム伝道のエキスパートとして知られるヒシャム・カメル博士が、日本の宣教について熱く語った。
人気記事ランキング
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
フランスのカトリック教会、復活祭に成人1万人以上が受洗 昨年比45%増
-
イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい
-
聖書のイエス(8)イエス・キリストの福音とは さとうまさこ
-
花嫁(25)生きたささげものとして 星野ひかり
-
隠された神の意図 穂森幸一
-
ワールドミッションレポート(5月1日):インド 呪術師にはできなかった娘の癒やし、それをしたのはイエスだ!
-
私たちを勝利と成功へと導く日々のルーティン 加治太郎
-
サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(18)ニコラスのパンケーキ
-
京都ノートルダム女子大学、2026年度以降の学生募集を停止
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
「壁ではなく橋を」 平和願い続けた教皇フランシスコ 葬儀に25万人参列
-
京都ノートルダム女子大学、2026年度以降の学生募集を停止
-
21世紀の神学(26)ヘルマン・ヘッセが感じた重圧とキリスト教の本質 山崎純二
-
ローマ教皇フランシスコの死に相次いで哀悼のコメント キリスト教指導者7人の反応
-
イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
イエス・キリストの生涯描いた映画「ジーザス」、提供言語が2200言語に到達
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(4)神が人を引き寄せてくださる(前半) 三谷和司
-
教皇フランシスコの献花台や記帳所、東京カテドラル聖マリア大聖堂などに設置
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい
-
フランスのカトリック教会、復活祭に成人1万人以上が受洗 昨年比45%増
-
花嫁(25)生きたささげものとして 星野ひかり
-
隠された神の意図 穂森幸一
-
「壁ではなく橋を」 平和願い続けた教皇フランシスコ 葬儀に25万人参列
-
21世紀の神学(26)ヘルマン・ヘッセが感じた重圧とキリスト教の本質 山崎純二
-
【イースターメッセージ】陰府(よみ)帰りの福音 金井望
-
ローマ教皇フランシスコの死に相次いで哀悼のコメント キリスト教指導者7人の反応
-
イエス・キリストの生涯描いた映画「ジーザス」、提供言語が2200言語に到達