Skip to main content
2025年11月3日23時08分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧

検索結果

31540件

条件を選択

期間

カテゴリ

  • 薬物依存からも「人は必ず変えられる」 元ヤクザの遊佐学さんが体験語る

    ギャンブルや薬物、アルコールなどのさまざまな依存症について理解を深めてもらおうと、埼玉県の宮代町でセミナーが開かれ、元ヤクザでクリスチャンの遊佐学さんが薬物依存から立ち直った体験談を語った。

    2023年06月07日8時18分
  • 人の弱さの中に働く神の力 安食弘幸

    ある時、イエス・キリストは多くの弟子たちの中から特別の12人を選ばれます。「12使徒」の選抜です。イエスは夜を徹して祈り、夜明けになると多くの弟子たちの中から12人を選び、「使徒」(遣わされる者)と名付けられました。

    2023年06月07日6時57分
  • 世界宣教祈祷課題(6月7日):カンボジア

    カンボジアの村で母親と暮らすクンテア姉妹の証しだ。30代になったクンテアは、自分の貧困の現状をよく理解していた。彼女も母親も、生きるために日々奮闘している。カンボジアでは、人口の少なくとも12%が貧困層として生活しており、62%が不十分な…

    2023年06月07日5時24分
  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(125)聖書と考える「勝利の法廷式」

    私たちは、何で日々この信仰生活を勝利するのか? それは、天才脚本家があなたのために書いてくれる「台本」によってではなく、唯一真の神様が、すでにあなたのために書いてくださっている御言葉、聖書の言葉によってです!

    2023年06月06日10時58分
  • 世界宣教祈祷課題(6月6日):ボンケン・ベンジア族

    カメルーンに、ボンケン・ペンジア語を話すボンケン・ペンジア族がいる。人口1500人。誰もクリスチャンはいない。宗教は土着の宗教。ボンケン・ペンジア族の救いのために祈っていただきたい。

    2023年06月06日10時43分
  • 恐れを解決するための3つの鍵 カナダのクリスチャン精神衛生医師が来日講演

    『こころの解放』の著書で知られるカナダのクリスチャン精神衛生医師グラント・マレン氏を招き、うつ病などの心の病について学ぶセミナーが3日、東京のお茶の水クリスチャン・センターで開かれ、約110人が参加した。

    2023年06月06日9時43分
  • 古代東方大秦景教旅行写真記(10)中央アジア、キルギス国の遺跡(5) 川口一彦

    スラブ大学付属博物館とキルギス共和国国立科学アカデミーを訪問。ここには多くの発掘品が収蔵されていた。1982年発掘の「杜懐宝碑」に「砕葉鎮」と彫られている。このことから、この地に唐代の「鎮」が置かれ、中国唐軍が支配していたことが分かる。

    2023年06月05日17時36分
  • 米国キリスト教会協議会、トップに初のアフリカ系米国人女性

    米国キリスト教会協議会(NCC-USA)は5月24日、新会長兼総幹事に、アフリカン・メソジスト監督教会の監督であるバシュティ・マーフィー・マッケンジー氏を選出したと発表した。アフリカ系米国人女性が同協議会のトップとなるのはこれが初めて。

    2023年06月05日13時13分
  • 生ける水の川の恵みを頂こう 万代栄嗣

    今日の箇所は、エルサレムに上られたイエス様が、仮庵の祭りで教えられた場面です。仮庵の祭りは、イスラエルの先祖が荒野を旅したことを思い出すための祭りです。祭りの終わりの日にイエスの声が神殿に響き渡ります。

    2023年06月05日10時53分
  • 世界宣教祈祷課題(6月5日):タイ

    厳格な仏教国のタイだが、タイ中部のペッチャブーン県で、目覚ましい成長を遂げる家の教会グループFJCCA(イエス・キリストにある自由教会協会)の成長が止まらない。5月12日1765人がバプテスマを受け、信仰の新たな一歩を踏み出した。

    2023年06月05日10時29分
  • 保育の再発見(7)想像力が感情を生む

    子どもと大人では目線が違います。前回も書いたように、当然、体の大きさによる目線の違いもありますが、物事の捉え方、想像力などの違いも顕著です。例えば、小さい子は、頭をぶつけたとか、ちょっとしたことで泣きます。

    2023年06月04日21時13分
  • 世界宣教祈祷課題(6月4日):オマーン

    キリスト教に改宗したオマーン人は、家族や社会から、信仰を捨てるよう迫られる。家から追い出され、場合によっては職を失うこともある。相続権の剥奪もよくあることで、結婚していれば子どもに会えず、親権争いで負けることもあるのだ。

    2023年06月04日20時02分
  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(174)ためらわずに彼らと一緒に出ていこう! 広田信也

    教会は、神様の愛が満ちる麗しい共同体であり、やがて来られるキリストの花嫁と聖書に記されています。教会は、神様に招かれた多くの人々が集う、魅力的な共同体であるはずです。

    2023年06月03日14時53分
  • 世界宣教祈祷課題(6月3日):ボンゴ族

    スーダンに、ボンゴ語を話すボンゴ族がいる。人口は2400人。誰もクリスチャンはいない。宗教はイスラム。ボンゴ族の救いのために祈っていただきたい。

    2023年06月03日10時16分
  • 銃乱射で9歳娘亡くした牧師が事件後初の説教 「悲しみと共に生きることを学んでいる」

    銃乱射事件で9歳の娘を亡くしたカベナント長老教会のチャド・スクラッグス主任牧師が、事件後初めて主日礼拝で説教した。スクラッグス牧師は自身が経験した複雑な悲しみの心境について語るとともに、痛みの中で家族を支えてくれた会衆に感謝の思いを伝えた。

    2023年06月02日19時39分
  • 成功は人生のゴールではない 菅野直基

    書店に行くと、成功に関する本が数多く並んでいます。しかし、成功するということは、人生のゴールではないはずです。成功した人が、必ずしも人生に満足し、幸せとは限らないからです。

    2023年06月02日12時54分
  • 世界宣教祈祷課題(6月2日):トルコ

    先月28日に再選されたエルドアン大統領は、20年もの長期にわたって政権を担ってきたが、これでさらに5年の任期が加わることになる。大統領選挙は、決選投票までもつれ込み、開票の結果エルドアン氏が52・1%の票を獲得し、対するクルチダオール氏は…

    2023年06月02日11時50分
  • 絶望の中の希望 穂森幸一

    鹿児島市内にキリシタン墓という歴史遺跡があります。江戸時代に徳川幕府は250年間、キリシタン禁制をしていました。キリスト教への迫害はすさまじいものがあり、信仰していることが分かると、本人の命が奪われるだけではなく…

    2023年06月01日11時37分
  • コロナ禍を乗り越え、マクドナルド・ゴスペルフェストが40周年! ゴスペル音楽の重要性を再確認した夜

    コロナ禍のため、対面での開催を休止していたマクドナルド・ゴスペルフェストがプルデンシャルセンターに帰ってきました。大規模アリーナで多くの人と賛美する光景は、皆が待ちに待ったもの。バックステージも例年よりも和やかな雰囲気で包まれていました。

    2023年06月01日10時59分
  • 世界宣教祈祷課題(6月1日):ドイツ

    ドイツの移民の中で素晴らしいことが起きている。ドイツのハンブルクにあるオール・ネイションズ(AN)の宣教チームは、この街の移民の間で活動している。彼らは、いわゆる「ウェルカムカフェ」を利用して、移民が所属できる場所を提供している。

    2023年06月01日10時47分
  • 141
  • 142
  • 143
  • 144
  • 145
  • 146
  • 147
  • 148
  • 149
  • 150

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声

  • 「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也

  • 聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • 花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり

  • サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(31)夢の中での再会

  • キリストの心と思いが与えられている恵み(6)恐れずに主の導きに従う 加治太郎

  • ワールドミッションレポート(10月29日):アンゴラとザンビアのルヤナ族のために祈ろう

  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • 「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事

  • 約250校の子どもたち数千人が「主の祈り」を唱和 英イングランド

  • 「迫害下にある教会のための国際祈祷日」 WEA・JEAが呼びかけ

  • 聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催

  • 日本聖公会首座主教・主教会が「京都事件」の書簡発表 元牧師が性加害、教区が2次加害

  • カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声

  • 「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事

  • カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声

  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也

  • 聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり

  • 「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕

  • ワールドミッションレポート(11月2日):エジプト 福音の力—何世代にもわたる暗闇を撃破(2)

編集部のおすすめ

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.