Skip to main content
2025年11月4日11時42分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧

検索結果

31542件

条件を選択

期間

カテゴリ

  • 世界宣教祈祷課題(8月31日):ブリア族

    コンゴ(DRC)に、ブリア語を話すブリア族がいる。人口は4万5千人。誰もクリスチャンはいない。宗教は土着の宗教。ブリア族の救いのために祈っていただきたい。

    2023年08月31日7時17分
  • ハワイ・マウイ島の山火事、オペレーション・ブレッシングが長期的支援活動を実施

    ハワイ・マウイ島の山火事を受け、キリスト精神に基づき人道支援活動を行う国際NGO「オペレーション・ブレッシング」は、発災直後から災害救援チームを派遣し、被災者の生活を長期的に支える支援活動を展開している。

    2023年08月30日22時49分
  • ニカラグア政府、イエズス会の法的地位を剥奪 カトリック教会との対立激化

    中米ニカラグア政府は23日、カトリック教会の男子修道会であるイエズス会の法的地位を剥奪した。同国では2018年以降、政府とカトリック教会の対立が続いており、政府による弾圧が激しくなっている。

    2023年08月30日20時55分
  • 東京基督教大学、新学長に朝岡勝氏 来年4月から理事長と兼任

    東京基督教大学(TCU、千葉県印西市)は30日、同大を運営する東京キリスト教学園の朝岡勝理事長兼学園長を新学長に選任したとホームページで発表した。現職の山口陽一学長が、任期2年を残して来年3月で辞任することを表明したため。

    2023年08月30日16時49分
  • ヨハネ福音書を読む(20)「世に命を与えるまことのパン」―朽ちる食べ物と朽ちない食べ物― 臼田宣弘

    5千人の供食の話は4つの福音書全てにありますが、ヨハネ福音書には、その供食の話の後の6章後半で、パンについての説話が伝えられています。予定としては、今回から3回にわたって、その説話が書かれている26~59節を読みます。

    2023年08月30日11時46分
  • 心に響く神の声 安食弘幸

    「睡眠時無呼吸症候群」という病気があります。眠っているとき、呼吸が止まってしまう。自分では気が付かない。誰が気が付くかというと、隣で寝ている人です。ハッと気が付くと、隣の夫の呼吸がピタリと止まる。

    2023年08月30日8時25分
  • 世界宣教祈祷課題(8月30日):英国

    数々の答えられた祈りを覚え、これを記念する世界的なモニュメントが、英国で建設中だ。このモニュメント「答えられた祈りの永遠の壁」は100万個のインタラクティブなレンガで作られている。

    2023年08月30日7時23分
  • 祈祷会中に牧師3人含む5人逮捕 「改宗禁止法」違反理由に インド

    インド北部ウッタルプラデーシュ州の警察は15日、同州ジャウンプル県ラジュプールで、女性19人を含む計37人を、同州の「改宗禁止法」に違反したとして起訴した。このうち牧師3人を含む5人は逮捕され、一時身柄を拘束されたが、同日夕には保釈された。

    2023年08月29日14時48分
  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(137)聖書と考える「転職の魔王様」

    世界のベストセラー聖書と【転職】。まず、アモスという人物は、いちじく桑の木を栽培していました。そこから、預言者に・・・(旧約聖書・アモス書7章14節参照)。それから、有名なダビデは、羊を飼っていました。そこから、王の家来に・・・

    2023年08月29日7時46分
  • 世界宣教祈祷課題(8月29日):グレナダ

    カリブの小国グレナダでのコロナの影響は、数年前の壊滅的なハリケーン「イワン」や「エミリー」と同じくらい強く感じられたという。これらのハリケーンは、グレナダの建物の90パーセントを破壊し、農業と観光業は事実上全滅した。

    2023年08月29日7時27分
  • 信者400人以上が犠牲 ケニア政府、「餓死カルト」の教会などを閉鎖

    ケニア政府はこのほど、断食して死ねばイエスに会えるなどと説き、信者ら400人余りを餓死させたカルト指導者が率いる「グッド・ニュース・インターナショナル・ミニストリーズ」(GNIM)をはじめ、5つの教会を閉鎖した。

    2023年08月28日15時07分
  • 主は生きておられる(216)イエス様は水分 平林けい子

    朝体操の友との帰り。道端の草はこの暑さでカラカラ。茶色になっている。かわいそうに。ふと思った。私も、こんな時があった。あの逆境の中で枯れてなくなる寸前、イエス様がたっぷり水を飲ませてくださった。その水のおいしかったこと。私は、生き返った。

    2023年08月28日10時03分
  • 共に分かち合い、癒やされる信仰 万代栄嗣

    イエス様を信じる信仰は、個人的なものです。もちろん、個人的に祈るのは大切なことです。しかし、信仰には個人だけで解決できる部分だけでなく、人々との接点を明確に持ちながら、分かち合うべき要素が少なからずあるのです。

    2023年08月28日9時48分
  • 世界宣教祈祷課題(8月28日):グアドループ

    グアドループは、カリブに浮かぶフランス海外県だ。2009年に起きた抗議、スト、暴動は、同地域史上最大であり、仏本国との関係に暗い影を落とした。多くの人々は、自らを二級市民のように感じて、植民地支配の継続に憤り、島に住む裕福な白人の子孫を…

    2023年08月28日8時56分
  • イエス・キリストの恵みと知識 岡田昌弘

    人は、他人から良いものを得たいと考えています。知恵だったり、好意だったりさまざまですが、人が生まれながらに持っている本能だと思います。聖書には、「天におられるあなたがたの父が、どうして、求める者たちに良いものを下さらないことがありましょう…

    2023年08月27日16時23分
  • スモールグループと教会成長(後編)スモールグループを成長させるための4つのポイント

    静岡県浜松市で14日から16日にかけて、「ワーシップ&リーダーシップ・カンファレンス」が開催された。15日の「スモールグループと教会成長」をテーマにした分科会では、弟子訓練やスモールグループの運営方法が語られた。

    2023年08月27日16時14分
  • スモールグループと教会成長(前編)弟子訓練は教会の最優先事項、弟子化で見られる6つの変化

    静岡県浜松市で14日から16日にかけて、「ワーシップ&リーダーシップ・カンファレンス」が開催された。15日の「スモールグループと教会成長」をテーマにした分科会では、弟子訓練やスモールグループの運営方法が語られた。

    2023年08月27日16時13分
  • 世界宣教祈祷課題(8月27日):ドイツ

    ドイツの家の教会ネットワーク「ドイツホープ」の家の教会数は、現在推定1000以上だという。2017年には500を超えたが、もはや数を数えるのをやめたそうだ。さらに際立っているのは、人々のほとんどが新しい信者だということだ。

    2023年08月27日16時04分
  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(180)無宗教の日本人は、聖書信仰を受け入れやすい 広田信也

    私が聖書信仰を持ったのはもう40年も前のことですが、それ以前の20代後半まで、宗教に関わることを極力避け、無宗教の立場を取っていたように記憶しています。当時の私は、どの宗教を通しても真の神は見いだせないと考えていました。

    2023年08月26日9時09分
  • 世界宣教祈祷課題(8月26日):グアム

    グアムは、ミクロネシアの玄関口となっており、人々は多文化で多様だ。中国人、韓国人、フィリピン人など多くの移民の間で教会は成長している。ミクロネシア系には、数十の教会があるが、孤立した村や部族文化への伝道の課題がある。

    2023年08月26日7時02分
  • 121
  • 122
  • 123
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
  • 128
  • 129
  • 130

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声

  • 聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • 「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事

  • 聖書が教える「行いによる義」 菅野直基

  • 地球環境の守り人 穂森幸一

  • 主につながり主に求めよう 万代栄嗣

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也

  • キリストの心と思いが与えられている恵み(6)恐れずに主の導きに従う 加治太郎

  • サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(31)夢の中での再会

  • カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声

  • 聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催

  • 「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也

  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • 聖書が教える「行いによる義」 菅野直基

  • 地球環境の守り人 穂森幸一

  • 花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり

  • ワールドミッションレポート(11月2日):エジプト 福音の力—何世代にもわたる暗闇を撃破(2)

  • カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声

  • 「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事

  • 聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催

  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり

  • 「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕

  • 聖書が教える「行いによる義」 菅野直基

編集部のおすすめ

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.