Skip to main content
2025年9月12日21時29分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. イベント

イベント

  • 大阪府:安炳茂氏『民衆神学を語る』出版記念シンポジウム 新約聖書学者の荒井献氏が特別講演 6月25日

    韓国の聖書学者、安炳茂(アン・ビョンム)氏の著作選集刊行記念シンポジウム「21世紀の民衆神学―日韓の神学的対話を求めて―」が25日、大阪市で行われる。

    2016年06月10日23時27分
  • 兵庫県:神戸バイブル・ハウスで聖書セミナー 「聖書の中のイエス」をテーマに笠井恵二氏が講師

    日本聖書協会(東京都中央区)が主催する第80回「聖書セミナー」(定員50人)が、7月27日(水)と28日(木)の2日間、クリスチャンセンター神戸バイブル・ハウス(神戸市)で開催される。

    2016年06月10日18時27分
  • 東京都:キングスガーデン東京主催シンポジウム「『生きる意味』を考える」 荻窪栄光教会で6月18日

    社会福祉法人キングス・ガーデン東京が主催する、サポートネットワーク第2回シンポジウムが18日、「『生きる意味』を考える―孤独を超えて、生と死に向き合う―」と題して日本イエス・キリスト教団荻窪栄光教会(東京都杉並区)で開催される。

    2016年06月04日8時42分
  • 東京都:合唱団「オラショクラブ」第2回定期演奏会開催 ウィーン・イエズス会教会指揮者を招聘 7月9日

    ハイドンやモーツァルトが活躍した18世紀のウィーンのミサ曲を中心に、楽しみながら歌い、学び合うことを目指して2014年6月に立ち上げられた混声合唱団「オラショクラブ」の第2回演奏会が7月9日(土)、東京都千代田区のカトリック麹町聖イグナチオ教会主聖堂で開催される。

    2016年05月17日21時42分
  • 神奈川県:賛美に合わせて、歌いながらエクササイズ!「賛美クス」特別講座VOL. 2開催 6月12日

    教会の礼拝で歌われる賛美の曲に合わせて、歌いながら踊るエクササイズ「賛美クス」の特別講座VOL. 2が6月12日(日)午後3時から、神奈川県茅ヶ崎市の主イエスの恵み教会で行われる。

    2016年05月17日20時45分
  • 京都府:同志社大良心学研究センター主催「難民問題―世界の良心に呼びかける」 6月14日

    同志社大学良心学研究センター主催で6月14日(火)、「難民問題―世界の良心に呼びかける」と題した公開シンポジウムが開催される。国連難民高等弁務官(UNHCR)駐日事務所副代表の小尾尚子氏が講演する。

    2016年05月17日16時28分
  • 東京都:ゴスペル落語会、ついに東京に進出! 「ゴスペル落語会in東京」 6月4日

    これまで大阪で2回行われ、大きな反響を呼んでいる「ゴスペル落語会」が6月4日、ついに東京に進出する。今回は露のききょうさんと、双子の妹で西宮北口聖書集会教師の菅原早樹さん、そして牧師、牧師夫人、教会員の5人が高座に立つ。

    2016年05月17日16時23分
  • 京都府:生神女福音大聖堂修復成聖式・記念祝賀会 5月22日

    「生神女(しょうしんじょ)福音大聖堂」の聖堂修復成聖式と記念祝賀会が5月22日(日)に行われる。昨年から半年間をかけて、京都市文化財保護課の指導を受けながら14年ぶりの修復工事が行われた。

    2016年05月07日8時36分
  • 大阪府:私設美術館「南蛮文化館」春の展示期間 5月1日から

    大阪市北区の私設美術館「南蛮文化館」の春の展示期間が5月1日から始まった。同館は、1968年に実業家、北村芳郎氏がオープンした施設美術館で、毎年5月と11月の年2回開館している。

    2016年05月07日8時27分
  • 神奈川県:映画「アラヤシキの住人たち」鎌倉で上映 本橋成一監督と関野吉晴氏のスペシャルトーク 5月7日

    長野県小谷村にある真木共働学舎の1年間を追ったドキュメンタリー映画「アラヤシキの住人たち」。真木共働学舎は、1974年にキリスト教精神に基づいた学校「自由学園」の教師だった宮嶋眞一郎氏が設立した。

    2016年04月29日22時16分
  • 大阪府:ペンテコステヴィジル 第10回聖霊降臨日 前夕の礼拝 5月14日

    「ペンテコステヴィジル 第10回聖霊降臨日 前夕の礼拝」が5月14日、日本聖公会川口基督教会(大阪市西区)で行われる。カトリック、日本聖公会、日本福音ルーテル教会、日本基督教団の各教派が集まって共に祈りをささげる。

    2016年04月26日14時50分
  • 島根県:津和野乙女峠まつり 5月3日

    5月3日(火)島根県鹿足郡津和野町で、「津和野乙女峠まつり」が行われ、津和野カトリック教会から乙女峠まで聖母行列や野外ミサが行われる。

    2016年04月26日14時31分
  • 東京都:宗教者災害支援連絡会第26回情報交換会 神戸国際支縁機構の岩村義雄牧師が発表 5月1日

    宗教者災害支援連絡会(宗援連)は5月1日(日)、東京大学本郷キャンパスで第26回情報交換会を行う。「キリスト教とボランティア道」と題して、神戸国際支縁機構代表で神戸国際キリスト教会牧師の岩村義雄氏が発表する。

    2016年04月26日14時00分
  • 東京都:福島のお母さんの声を伝えるトーク&ミニライブ、聖イグナチオ教会で5月7日

    震災後、福島から東京へと避難してきたシンガー、Yukariさんと、福島のお母さんたちの声を記録するライター、棚澤明子さんによるトーク&ミニライブ「福島のお母さん、聞かせて、その小さな声を」が5月7日、東京都千代田区にある聖イグナチオ教会で開催される。入場無料。

    2016年04月15日13時50分
  • 東京都・兵庫県・広島県:フランステゼ共同体のブラザーを迎えての祈りの集い 4月15・21・22日

    フランスにあるテゼ共同体のブラザー・ギランを迎えての祈りの集いが、4月に東京都のニコラ・バレ修道院、兵庫県の日本基督教団塚口教会、広島県のルーテル広島教会・カトリック幟町教会で行われる。

    2016年04月14日15時39分
  • 東京都:バッハ研究とバッハ演奏の現場がタッグ! 「“原”マタイ受難曲」演奏会 4月17日

    バッハの名曲「マタイ受難曲」の初演稿を復元した「“原”マタイ受難曲」の演奏会(原マタイ受難曲室内合唱団主催)が4月17日(日)午後2時から、IMA HALL(イマホール、練馬区光が丘5-1-1)で開催される。

    2016年04月14日15時35分
  • 京都府:龍谷大で「戦後70年+1」内田樹・神戸女学院大名誉教授が講演、仏教僧侶とのシンポ 4月16日

    京都市の龍谷大学アバンティ響都ホールで4月16日(土)、「戦後70年+1~戦後、日本は平和国家として歩んできたのか?」と題して、作家で神戸女学院大学名誉教授の内田樹(たつる)氏の講演会とシンポジウムが行われる。

    2016年04月14日13時38分
  • 京都府:京都大で春の公開講義 4月13日に芦名定道教授「『戦争と平和』の時代とキリスト教」

    京都大学では、4月に「宗教と平和」と題して3回の公開講義が行われ、4月13日(水)には、「『戦争と平和』の時代とキリスト教」と題して同大文学部研究科の芦名定道教授が講演を行う。

    2016年04月06日23時58分
  • 奈良県:日本聖公会奈良基督教会で礼拝堂の重要文化財指定記念のパイプオルガンコンサート 4月10日

    昨年7月に国の重要文化財に指定された日本聖公会奈良基督教会の礼拝堂で4月10日(日)、教会の重要文化財指定記念パイプオルガンコンサートが開催される。

    2016年04月06日23時53分
  • 東京都:N・T・ライト主著『新約聖書と神の民・上』の翻訳者、出版記念で特別講演へ 4月9日

    新教出版社とN・T・ライト読書会は4月9日(土)午後1時から、日本聖書神学校202号室で英国の新約聖書学者、N・T・ライト氏(セント・アンドリュース大学神学部教授)の主著『新約聖書と神の民・上』の出版記念特別講演会を開催する。

    2016年03月28日14時24分
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • ワールドミッションレポート(9月11日):ケニア 疲れ果てた足からバイク伝道へ

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(11)抗黙示思想と今この時のトーブ 臼田宣弘

  • ワールドミッションレポート(9月12日):中国のリス族のために祈ろう

  • ワールドミッションレポート(9月7日):バングラデシュ ビハール族ナディムと聖書の出会い

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • 2024年の聖書頒布統計発表、デジタル版が印刷版を初めて上回る

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 2024年の聖書頒布統計発表、デジタル版が印刷版を初めて上回る

編集部のおすすめ

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.