イベント
-
大阪府:中西裕人氏による聖地アトスの写真展 10月29日から梅田キャノンギャラリーで
写真家・中西裕人氏による写真展「Stavros アトスの修道士」が、キャノンギャラリー梅田(大阪市北区梅田3−3−10梅田ダイビル地下1階)で10月29日(木)から11月4日(水)まで開かれる。
-
東京都:クリスチャントゥデイ編集長と語るトークカフェ 11月7日開催
クリスチャントゥデイでは、「編集長と語るトークカフェ」を11月7日(土)午後2時から、東京・岩本町の本社事務所で開催します。
-
東京都:賛美に合わせてエクササイズ!「賛美クス」VOL.2、全4回レッスン開催
賛美の曲に合わせて、歌いながら踊るエクササイズ「賛美クス」のVOL.2レッスンが、11月2日(月)から、フィットネススタジオ「Terra」(東京都調布市)で開催される。
-
栃木県:海外で救われた帰国者クリスチャンを理解するために 帰国者支援セミナーPart2開催
帰国者を受け入れる日本の教会、クリスチャンができることは何かを一緒に考えようと、今年6月に開催された「帰国者支援セミナー」の第2回目が、10月31日(土)午後1時30分から、 日本キリスト宣教団峰町キリスト教会(宇都宮市)で開催される。
-
東京都:JOCS主催 現地活動報告と合唱のつどい「バングラデシュから愛をこめて」
キリストの愛の精神に基づき、アジア、アフリカで保健医療協力を行っている日本キリスト教海外医療協力会(JOCS)が、現地活動報告と合唱のつどい「バングラデシュから愛をこめて」を、11月23日(月・祝)午後2時から、日本基督教団信濃町教会で開催する。
-
東京都・栃木県・大阪府:熱意があれば誰でもできる短期世界宣教!インターコープが第9期ビジョンスクール受講者募集中
未伝道種族(民族)宣教に力を入れる超教派の宣教団体「INTERCP(インターコープ)」は、今月開催する宣教の基礎訓練プログラム「ビジョンスクール」の第9期受講生を募集している。
-
神奈川県:二宮教会が地元ラーメン店と協力してライブ フジロック出演アーティストも参加
日本基督教団二宮教会で、10月11日午後5時から、「二宮教会親睦JAHアコースティックLIVE2015」が開催される。同教会と地元のラーメン店「JAH」が協力。牧師やラーメン店マスターだけでなく、レゲエユニット「マーレーズ」も出演する。
-
神奈川県:東工大名誉教授と語り合うティーサロン(第8回)「進化論 / 創造論の謎―カオスを理解して進化論を考えよう!」
第8回「東工大名誉教授と語り合うティーサロン」が11月14日(土)午後2時から、神奈川県川崎市多摩区登戸3209の登戸エクレシアキリスト教会で行われる。
-
愛知県:日本景教研究会主催「2015年日本景教セミナー」
「2015年日本景教セミナー」(日本景教研究会主催)が9月21日(月)と22日(火)の2日間、愛知県春日井市柏井町7−2−6の日本景教研究会本部で行われる。
-
東京都:VIPプリズム「闇から光へ」第19回講演会 「死刑と再犯」
VIPプリズム「闇から光へ」の第19回講演会「死刑と再犯」が、9月19日(土)にカトリック麹町聖イグナチオ教会で開催される。講師に、カリタス・ジャパンでの勤務経験があり、現在アムネスティ・インターナショナルで働く山口薫氏を迎える。
-
東京都:サドルバック・ゴスペルシンガーズが来日! 都内でワークショップ&コンサート
米南カリフォルニアにある信徒数3万人のメガチャーチ、サドルバック教会から、ゴスペルシンガーズが来日。今年もワークショップとコンサートを開催する。
-
神奈川県:星野富弘さんの詩画の世界を音楽と朗読で 「Colors of Tomihiro Cafe」
オムニバスCDの制作、コンサートなど、さまざまな形で星野富弘さんの詩画の世界を表現してきたアーティスト2組が、神奈川県川崎市でカフェ形式のイベント「Colors of Tomihiro Cafe」を開催する。
-
愛知県:第29回東海聖句書道展
第29回東海聖句書道展(東海聖句書道会主催)が9月8日(火)から13日(日)まで、名古屋市中区の名古屋市民ギャラリー栄7階で開かれる。
-
大阪府:ホンモノの牧師・神父たち7人が大阪で“ガチンコ”トークライブ! 9月に「アーメントーク」 握手会も
超教派神学バラエティー「アーメントーク」のトークイベント「七人の牧師たち ボクシは友達が少ない?」(同実行委員会主催)が、9月21日(月祝)に大阪市北区の大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)で開催される。
-
東京都:「教会と地域福祉」フォーラム21 第4回シンポジウム「死生学と教会」
キリスト新聞社と東京基督教大学共立基督教研究所が共催する「教会と地域福祉」フォーラム21の第4回シンポジウムが、9月19日(土)に日本基督教団霊南坂教会(東京都港区)で開かれる。テーマは「死生学と教会~より良く生きるために」。
-
東京都:マイケル・ベサニー来日チャリティコンサート 都内近郊4カ所でワークショップも
ゴスペル界のカリスマ的存在、マイケル・ベサニーを招いてのチャリティコンサートが、9月21日(月祝)午後6時(午後5時開場)から、神の家族主イエス・キリス教会(東京都足立区)で開催される。
-
長野県:日本初のクリスチャン・ロック・フェスティバル「松原湖バイブレーション・ジャム」9月連休に開催! 参加申し込み受付中
日本初のクリスチャン・ロック・フェスティバル「松原湖 Vibration JAM(松原湖バイブレーション・ジャム)」が、2015年9月21日(月祝)から23日(水祝)までの3日間、松原湖バイブルキャンプ(長野県小海町)で開かれる。
-
大阪府:「ともに建てよう」テーマに 第6回聖書聖会、10月開催
「第6回聖書聖会」(同実行委員会主催)が10月23日(金)から25日(日)までの3日間、グレース大聖堂(大阪府八尾市)で開かれる。テーマは「ともに建てよう」。
-
東京都:NCC平和・核問題委員会、いわき市から講師2人招き東京で集会「県も認めた小児甲状腺ガン多発」開催
日本キリスト教協議会(NCC)平和・核問題委員会は、9月26日(土)午後1時から3時半まで、日本福音ルーテル東京教会(東京都新宿区)で集会「県も認めた小児甲状腺ガン多発―いわき市からの報告―」を開催する。
-
【神奈川県】写真展「小さい愛みつけた」16日まで 木原新太郎さんのシルエット写真展示
神奈川県在住のクリスチャン写真家、木原新太郎さんの写真展「小さい愛みつけた」が、8月11日(火)から16日(日)まで、生涯学習センター・ラディアン(同県二宮町)の展示ギャラリーで開催される。
人気記事ランキング
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
-
カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
-
聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
-
全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
-
ワールドミッションレポート(10月31日):エジプト 福音の力—何世代にもわたる暗闇を撃破(1)
-
ワールドミッションレポート(11月2日):エジプト 福音の力—何世代にもわたる暗闇を撃破(2)
-
「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕
-
私たちを生かす主キリストの御業 万代栄嗣
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
-
「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
-
約250校の子どもたち数千人が「主の祈り」を唱和 英イングランド
-
「迫害下にある教会のための国際祈祷日」 WEA・JEAが呼びかけ
-
聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
-
日本聖公会首座主教・主教会が「京都事件」の書簡発表 元牧師が性加害、教区が2次加害
-
カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
-
「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
-
カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也
-
聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
-
全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
ワールドミッションレポート(10月31日):エジプト 福音の力—何世代にもわたる暗闇を撃破(1)
-
花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり
-
「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕
















