Skip to main content
2025年7月4日17時11分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • 新島襄ゆかりの岡山県最古の教会で慈善クリスマスコンサート

    同志社大学の設立者・新島襄ゆかりの高梁基督教会(岡山県高梁市)で14日夜、クリスマスチャリティーコンサートが開催された。

    2013年12月15日12時05分
  • バプ連宣教部、開拓伝道フォーラムを福岡で来年開催

    日本バプテスト連盟宣教部主催の開拓伝道フォーラムが、来年1月13日に福岡西部バプテスト教会で開催される。

    2013年12月15日11時29分
  • 日本バプテスト連盟、来年1月に協力伝道週間開催

    日本バプテスト連盟が、来年1月から協力伝道週間を開催する。同週間では1億5600万円の献金目標を掲げており、期間中の祈りの暦なども公開した。

    2013年12月15日10時32分
  • 牧師ら小学校で女性教師を拉致、騙されて2千万円の借用証 韓国・釜山

    韓国・釜山で、牧師を含む4人が、小学校の女性教師を拉致した疑いで逮捕され、調査が行われている。

    2013年12月15日8時05分
  • 使徒の働き味読・身読の手引き(79) 宮村武夫牧師

    今回は、使徒の働き23章12節から22節まで比較的長い箇所を味わいます。まず11節と12節以下の鋭い対比に注意。11節は、主イエスがパウロに直接語りかけられた約束の言葉です。使命は必ず遂行されるのです。実に恵み深い励ましの言葉です。ところがその直後12節以下では、ほとんどぶっきらぼうな調子で、パウロ殺害計画を伝えています。

    2013年12月15日7時58分
  • WEA、米メガチャーチ創設者アイザック・ハンター牧師の自殺で哀悼のメッセージ

    世界福音同盟(WEA)は、今月10日に自殺した米フロリダ州にあるメガチャーチ「サミット・チャーチ」の元牧師で創設者であるアイザック・ハンター氏(36)への哀悼のメッセージを寄せた。

    2013年12月15日7時35分
  • NCC、国際移住労働者デーを覚えて祈り呼びかけ

    日本キリスト教協議会(NCC)は、12月18日の国際移住労働者デーを覚えての祈りを呼びかけている。

    2013年12月15日6時53分
  • 老朽化進む教会の修復のためにチャリティー展示会 秋田・大館市

    老朽化が進み修復が必要な北鹿ハリストス正教会曲田福音聖堂(秋田県大館市)の修復費用を集めるため、大館市民文化会館でチャリティー展示会が開催されている。

    2013年12月15日6時04分
  • バプ連「障害」者と教会委、15年の軌跡本に

    日本バプテスト連盟「障害」者と教会委員会はこのほど、同委員会の15年の活動の軌跡をまとめたブックレット「共に礼拝し、共に宣教する教会―「障害」を持った人たちと歩む―」を出版した。同委員会は1994年と96年の連盟総会での討議を経て、97年に臨時委員会が発足。翌年の98年から本格的な活動を始めた。

    2013年12月14日23時59分
  • 愛による全面受容と心の癒やしへの道(46) 峯野龍弘牧師

    第二のエリート志向の父親のタイプは、父親自身がその両親若しくはそのいずれか一方により、また更にはエリート家系の身近な親族などから幼い頃より「エリート志向」を強要されて来た父親である。

    2013年12月14日22時56分
  • インターネットのオフ会とオン会 菅野直基牧師

    毎年恒例のオフ会を年末年始に行います。出前牧師の働きの一環でもありますが、プライベートな楽しみの時でもあります。オフ会とは、オフラインミーティングの略語です。ネット上のオンラインで知り合った人々がオンラインを離れて、現実世界、つまりオフラインで実際に集まって行う親睦会をさします。

    2013年12月14日22時11分
  • 使徒の働き味読・身読の手引き(78) 宮村武夫牧師

    今回は使徒の働き23章11節に焦点を絞り味わいます。まず前後関係を注意。23章1~10節では、パウロが議会で証言をなす次第をルカは記録しています。6節に見るパウロのことばを引き金にして、「パリサイ人とザドカイ人との間に意見の衝突が起こり、議会は二つに割れた」(7節)のです。

    2013年12月14日21時45分
  • 13歳の歌舞伎役者・片岡千之助丈、チャイルド・ファンドに寄付

    今年13歳になる歌舞伎役者の片岡千之助丈が、同じ年頃でも貧困の中で暮らしている子どもたちを支援するため、チャイルド・ファンド・ジャパン(以下、チャイルド・ファンド)に寄付をした。

    2013年12月14日12時17分
  • 迫害が多い国で聖書頒布に大きな伸び 聖書協会連合が最新の調査結果発表

    聖書協会連合は最近、迫害が激しい国における聖書の頒布が高い割合で増加していることを、報告書を通して明らかにした。

    2013年12月14日11時25分
  • 米長老派教団最大の教会、より保守的な教団に移籍

    米長老派教団PC(USA)で最大の教会として知られていたテキサス州ダラス市のハイランド・パーク長老教会が、より保守的な Evangelical Covenant Order of Presbyterians (ECO)に教団を移籍したと11日米クリスチャンポストが報じた。同教会は神学的な違いを理由として昨年初頭にPC(USA)を離脱していた。

    2013年12月14日9時13分
  • ドワイト・ハワード選手「神の言葉を伝えるために私はNBAに遣わされた」

    米プロバスケットボール協会(NBA)のヒューストン・ロケッツのドワイト・ハワードさんが7日イエス・キリストをどのように信じるようになったのか地元の教会で証しした。

    2013年12月13日23時35分
  • 疑わしきは罰せず 推定無罪と殺人とKYという裁き 菅野直基牧師

    北朝鮮の実質ナンバー2の指導者であり、金正恩総書記の後継人であった張成沢氏が失脚させられ、粛清されました。また、特別軍事裁判が開かれ、「国家転覆陰謀行為」に関する憲法違反により死刑判決を下され、即日刑が執行されました。

    2013年12月13日23時31分
  • 祈りに応える神の力 佐々木満男・国際弁護士

    ある教会の建築工事に4組の暴力団が反対して、工事現場に連日4台の街宣カーを送り込みました。もともと暴力団がからんでいて誰も買い手がつかなかった土地を、教会用地として破格に安い値段で買ったのです。暴力団の脅しを恐れて教会員の半数が教会を去って行きました。

    2013年12月13日23時01分
  • 使徒の働き味読・身読の手引き(77) 宮村武夫牧師

    今回も使徒の働きを読み進めて行きます。パウロがエルサレムの議会でなす証言を二つの点に絞り、思い巡らします。第一は、23章1~5節で、パウロと大祭司アナニヤとの関係。第二は、6節から10節を中心に、議会がパリサイ人とサドカイ人により構成され、彼らの間に意見の相異があるのを見て取り、パウロが証言を進めていく姿。

    2013年12月13日22時52分
  • 東京バプテスト神学校で冬期公開講座「詩編を読み解く」

    東京バプテスト神学校(東京都文京区、 松村誠一校長)は27日と28日、2013年冬期公開講座「詩編を読み解く~生きた神との対話を求める魂の記録」を開催する。

    2013年12月13日22時09分
  • 961
  • 962
  • 963
  • 964
  • 965
  • 966
  • 967
  • 968
  • 969
  • 970

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 同志社女子大学とノートルダム女学院高校、教育連携協定を締結

  • 苦しみというプレゼント 菅野直基

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • ワールドミッションレポート(7月4日):ミャンマーのラフ族のために祈ろう

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • シリア語の世界(27)シリア語旧約聖書の各書名と1章1節の和訳 川口一彦

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 同志社女子大学とノートルダム女学院高校、教育連携協定を締結

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

編集部のおすすめ

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.