Skip to main content
2025年7月3日21時19分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • 満ちあふれるほど豊かな人生にも、問題はあるのか 加治太郎

    満ちあふれるほどに豊かな人生(参照・ヨハネ10:10)と耳にすると、問題のない、ただただ神様の憐(あわ)れみや祝福だけを受け取り続ける状態を意味すると勘違いしやすいものです。

    2022年06月10日22時42分
  • 水澤心吾さん、朗読劇で「時のない手紙」 東京・御茶ノ水で6月30日

    多くのユダヤ人難民を救った外交官・杉原千畝の生涯を描く一人芝居で知られる俳優の水澤心吾(みさわ・しんご)さんが6月30日、朗読劇「時のない手紙」を東京のお茶の水クリスチャン・センターで上演する。

    2022年06月10日19時56分
  • スコットランド国教会、過去の「魔女狩り」を謝罪

    スコットランド国教会は、16世紀から18世紀にかけて数千人が処刑されたとされるスコットランドの魔術禁止法をめぐり、教会が担った役割を認め、謝罪した。いわゆる「魔女狩り」に対する謝罪で、同法による犠牲者の大半は女性だった。

    2022年06月10日18時51分
  • 憲法9条の理念に立ち返った平和外交を NCC総幹事が首相と防衛相に要望書

    政府が防衛費増額の政策方針を表明する中、日本キリスト教協議会(NCC)の金性済(キム・ソンジェ)総幹事は9日、岸田文雄首相と岸信夫防衛相に対し、憲法9条の理念に立ち返った平和外交を求める要望書を提出した。

    2022年06月10日16時20分
  • 失敗ではない、学ぶ機会だ 菅野直基

    「こうしたら失敗しない」という方法は、今のところ解明されてはいません。私たちは、人生においてたくさんの失敗を繰り返します。時には、手痛い失敗をして深く失望することもあります。失意のどん底の中で、一つの重要な事実を見逃さないでください。

    2022年06月10日10時59分
  • 世界宣教祈祷課題(6月10日):ルワンダ

    難民問題が、世界的な懸案事項となっているが、英政府は4月15日、英仏海峡を渡ってくる難民の一部をルワンダに移送する計画があることを発表した。ルワンダは2009年から英連邦加盟国となっている。

    2022年06月10日9時59分
  • WEA総主事、韓国教会連合の代表団と会談 ニューヨーク州北部に新事務所開設

    世界福音同盟(WEA)のトーマス・シルマッハー総主事は6、7の両日、米ニューヨーク州北部ドーバに開設した新事務所で、韓国教会連合(CCIK)の代表団と会談した。

    2022年06月10日9時25分
  • すみれ時計(7)十字架の鍵 星野ひかり

    朝、まだ暗いうちに起きて、台所の豆明かりの下で神様に祈りをささげていました。窓の外に目をやると、農家が多く見晴らしのいい一帯に、うっすらとオレンジ色の朝日の光が滲み始めておりました。

    2022年06月09日23時23分
  • 福音は力である?(その2)

    イエス・キリストが言い広められることを、ユダヤ人たちが「民族の恥」と考えていたことは、パウロも自分自身の経験から身に染みて知っていたのだろう。ユダヤ人には立派な経典があり、それはローマ・ギリシャ世界では少なからず影響があったはずである。

    2022年06月09日20時27分
  • 世界宣教祈祷課題(6月9日):アデレ族

    トーゴにアデレ語を話すアデレ族がいる。人口は3千人。宗教は土着宗教とイスラムの混合。誰もクリスチャンはいない。アデレ族の救いのために祈っていただきたい。

    2022年06月09日9時15分
  • 第1回ニカイア公会議の1700周年を記念、WCCが2025年に世界会議計画

    世界教会協議会(WCC)は、325年に現在のトルコ北西部で開かれた「第1回ニカイア公会議」の1700周年を記念する会議を、2025年に開催する計画を進めている。計画されているのは「第6回信仰職制世界会議(ニカイア2025)」。

    2022年06月08日19時16分
  • ロシア正教会モスクワ総主教庁、渉外局長のイラリオン府主教を解任

    ロシア正教会のモスクワ総主教庁は7日、同庁対外教会関係局局長(渉外局長)のボロコラムスク府主教イラリオン(55)を解任し、ハンガリー・ブダペスト教区の管理者に任命したことを発表した。

    2022年06月08日16時27分
  • バナナを握り締める猿の悲劇 安食弘幸

    野生の猿を捕らえる方法として、以前は鉄製の罠でガシャンと挟んでいましたが、猿を傷つけるので別の方法が考え出されました。その方法とは、入り口が狭くなっている缶や瓶の中にバナナを入れて、固定しておきます。

    2022年06月08日11時48分
  • 世界宣教祈祷課題(6月8日):エジプト

    エジプトは中東で最も人口が急増している国であり、古くから東方教会のコプト教会が根を下ろしているため、アラブ世界で最も多くのキリスト教徒を有する国だ。アレクサンドリアのコプト教会の司祭ワディード氏が過激派によって刺殺された事件が4月に…

    2022年06月08日9時22分
  • ナイジェリアで教会襲撃、ペンテコステのミサ中に 子ども含む50人以上死亡

    ナイジェリア南西部オンド州オウォのカトリック教会「聖フランシスコ・ザビエル教会」が5日、武装集団に襲撃された。教会では聖霊降臨祭(ペンテコステ)のミサが行われていた。病院関係者は子どもを含む50人以上の遺体が運び込まれたと話している。

    2022年06月07日18時57分
  • トルコで巨大な地下都市跡発見、最大7万人居住 迫害下の初期キリスト教徒らが建設か

    トルコ南東部で、約2千年前の巨大な地下都市が発見された。この種のものとしては最大規模とみられ、研究者らはローマの迫害から逃れた初期のキリスト教徒たちの避難所であった可能性があるとしている。

    2022年06月07日16時22分
  • キリスト教書店大賞にもぜひ推したい! 『チ。―地球の運動について―』

    「マンガ大賞2021」第2位などを獲得した『チ。―地球の運動について―』(以下『チ。』と表記)。4月には、第26回手塚治虫文化賞のマンガ大賞にも選ばれており、人気と作品のクオリティーの高さは折り紙付きだ。

    2022年06月07日12時11分
  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(73)木曜劇場「やんごとなき一族」

    今年4月から、フジテレビの木曜劇場の枠で放送されているこのドラマ(つまり毎週木曜日午後10時からです)。主演は、私・篠原元と親戚ではないですけど、篠原佐都役を演じている土屋太鳳さん。

    2022年06月07日8時49分
  • 世界宣教祈祷課題(6月7日):アルジェリア

    3年前の2019年の話になるのだが、アルジェリアのある村に、長い間病気を患っている女性がいた。彼女の夫は多くの病院にも医者にも妻を診せ、魔術や霊媒も試した。しかし、彼女の容体は一向に変わらなかった。

    2022年06月07日8時31分
  • ウクライナ正教会の歴史的な木造聖堂、ロシア軍の攻撃で全焼 修道士らに死者も

    ウクライナ東部ドネツク州スビャトヒルスクにあるウクライナ正教会(UOC)の「生神女就寝スビャトヒルスク大修道院」で4日、敷地内の歴史的な木造聖堂が攻撃に遭い、全焼した。

    2022年06月06日19時03分
  • 191
  • 192
  • 193
  • 194
  • 195
  • 196
  • 197
  • 198
  • 199
  • 200

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • シリア語の世界(27)シリア語旧約聖書の各書名と1章1節の和訳 川口一彦

  • 同志社女子大学とノートルダム女学院高校、教育連携協定を締結

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • ワールドミッションレポート(7月3日):コンゴ民主共和国 戦火の中、詩篇91篇にすがるキリスト者たち

  • ワールドミッションレポート(7月2日):バーレーン 湾岸諸国における霊的な戦略拠点

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • シリア語の世界(27)シリア語旧約聖書の各書名と1章1節の和訳 川口一彦

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

編集部のおすすめ

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.