ゴスペルシンガーのタメラ・マンは、1976年に公開された映画のリメイク版である「スパークル」に多くのスターたちに囲まれて出演している。
同作品は、ハーレムゴスペル聖歌隊にいた若き天才シンガーがスターを夢見て注目を浴び、もがき苦しみの中でのし上がっていくというストーリー。主人公のスパークル(ジョーディン・スパークス)は、1950年代の少女グループとしてデビューした3人姉妹の末っ子で、スターを目指す中で家族がバラバラになっていく現実に直面する。
「皆さんのような素晴らしい方々とともに働けることを光栄に思って、興奮しているわ。この映画は感動的なストーリーで、ちょっとしたシーンでも出演できることを嬉しく思うの」とマンは語った。
マンは、ホイットニー・ヒューストンやデレク・ルーク、マイク・エップス、カルマン・エジョゴ、ティカ・サンプター、オマリ・ハードウィック、セーロ・グリーン、スパークスのようなスターたちに囲まれて重要な役を演じた。
「スパークル」はサリム・アキル(「ジャンピング・ザ・ブルーム」)演出、脚本はマラ・ブロック・アキル(「ザ・ゲーム」、「ギルフレンズ」)が手掛けている。製作は、デブラ・マーティン・チェイス(「旅するジーンズと16歳の夏」)、サリム・アキル、T・D・ジェイクス、カーティス・ウォレス(「ジャンピング・ザ・ブルーム」、「ノット・イージリー・ブロークン」)。エグゼクティブプロデューサーはヒューストン、ゲイリン・フライチェ(「旅するジーンズと19歳の旅立ち」)、ハワード・ロセンマン(「スパークル」、「ザ・ファミリーマン」)。映画のオリジナルサウンドはR・ケリーの楽曲を採用している。
マンは女優、歌手、作詞・作曲家、プロデューサー、女性実業家としてNAACP(全米黒人地位向上協会)イメーージ・アワード賞へのノミネートを果たした。彼女は人気コメディ番組「タイラー・ペリーズ・ミ―ト・ザ・ブラウン」のミスター・ブラウンの娘コラ・シモンズ役で女優デビュー。毎週たくさんの笑いをお茶の間に届けている。
彼女はテレビや映画への出演で人気を呼び、夫の俳優デビッド・マンとともに活躍している。また、彼女のダヴアワード賞を受賞したCD「The Master Plan」は約1年間ゴスペルのセールスチャート1位を輝き続けるという快挙を成し遂げた。昨年にリリースした「The Master Plan Deluxe Edition」にはベストセラー以外の曲も含まれており、デビッドのCD「Mr. Brown’s Good Ol’ Time Church」や舞台裏を公開している映像が収録されているボーナスDVD、ミュージックビデオ、彼らの料理や生活についての映像「ハンギング・ウイズ・ザ・マンズ」が収録されている。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
聖公会保守派、「グローバル・アングリカン・コミュニオン」設立を宣言 決定的な分裂に
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
冷めた心に注意しよう! 万代栄嗣
-
焦りは禁物 菅野直基
-
キリストの心と思いが与えられている恵み(5)妥協せず、信仰を働かせる 加治太郎
-
現代における「御言葉の飢饉」 法規制や不足で1億人のキリスト教徒が聖書入手できず
-
花嫁(35)古い人を脱ぎ捨てて 星野ひかり
-
サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(30)歴史の振り子
-
ワールドミッションレポート(10月21日):ソマリア 水の上を歩いて近づいてきた男
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(249)聖書と考える「御社の乱れ正します!2」
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
聖公会保守派、「グローバル・アングリカン・コミュニオン」設立を宣言 決定的な分裂に
-
中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明
-
冷めた心に注意しよう! 万代栄嗣
-
【インタビュー】ブトロス・マンスール世界福音同盟新総主事 「平和をつくる者、それが私の使命」
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(233)宣教は主の備えから始まる 広田信也
-
「アジア太平洋伝道会議」2027年に開催決定 50カ国・地域から2500人が参加へ
-
イスラエルとハマスが和平合意、生存人質20人全員解放 キリスト教界から歓迎の声
-
チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」
-
ヨハネの黙示録(8)テアテラ教会の御使いへ 岡田昌弘
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」
-
「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション
-
米メガチャーチ牧師、当時12歳の少女に性的虐待 罪認め6カ月収監へ
-
「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版
-
日本キリスト教病院協会第5回総会 人材確保や人材育成などを討議
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラリー主教の任命を国王が承認
-
「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ
-
イラク人難民のキリスト教徒、フランスでライブ配信中に殺害される
-
中国東部で教会活動に対する大規模取り締まり、キリスト教徒70人以上拘束