【CJC=東京】英国国教会とメソジスト教会の指導層は、一致強化への協力を将来、より積極的に推進するように、との要請を受けた。
ENIニュースによると、国教会連絡事務所が6月16日発表した声明は、一致推進のため2003年のメソジスト教会との「カベナント」(協約)で設けられた合同遂行委員会(JIC)が、伝統と宣教をもっと広範に協力して行なうとの提案を盛り込んだ報告書『カベナントに於ける前進』を作成した、と発表した。報告書は、今夏に開催される両派の総会で審議される。JICの役割は「カベナントの遂行をモニター、推進する」こと。
英国各地での両派協力の進展度合いは様々。「2003年を振り返ってみると、両派の関係が密接になり、わたしたちの協約が英国における教会一致に前向きな影響を与えるということに疑いはなかった」とJICのピーター・ホウドル共同議長は語る。
「わたしたちのエキュメニカル精神を力付けるものは善いもの、すばらしいものであるが、両派の間の結び付きは、メソジスト教会で聖職についた人が、アングリカン教会で完全に認知される、とわたしが思い描いているものには決してならないだろう」とケント州スタリーのメソジスト教会牧師のヒュー=ナイジェル・シーハン氏。「わたしを正当な聖職者とアングリカンが見ない限り、40年前にラムゼイ大主教とメソジスト教会が思い描いていたような形の結合はありえない」と言う。
シーハン氏は、ラムゼイ氏がカンタベリー大主教だった当時、アングリカンとメソジストの完全一致のために祈り、活動した。
英国国教会にとって、交流できる聖職者は各国聖公会で叙階された人だけ。シーハン氏はJIC報告書を、両派とも会員が減少している時に発表された、として歓迎する、と語った。そして1960、70年代の、エキュメニズム支持が強かった時代の精神が復活するよう祈っている。「わたしが見る限り、全ては過ぎ去った。火は消えてしまった。カベナントが作られたにしても、それに100%支持されることは決してないだろう」と言う。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
映画「空中の権威」が日本語字幕で視聴可能に 現代クリスチャンに警鐘鳴らす作品
-
ドイツの大聖堂で「世界最大の聖書のページ」展示 グーテンベルク生誕625年記念で
-
世界では神を信じている人の方が多い 85カ国・地域9万1千人を対象に大規模意識調査
-
21世紀の神学(27)プロテスタント教会側から見るローマ教皇 山崎純二
-
カリフォルニア州のビーチで7752人が受洗、米国史上最大規模の合同洗礼式
-
不公平な愛 菅野直基
-
神の憐れみ 穂森幸一
-
「司牧と行政の両方に深い知識と経験」 日本司教協議会会長、新教皇誕生でメッセージ
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(226)聖書と考える「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」
-
四半世紀ぶりに欧州で大規模伝道会議、今月末にベルリンで 牧師ら約千人が参加
-
新教皇を選ぶコンクラーベ、いつ、何回目の投票で決まる? 181日間に及んだケースも
-
映画「空中の権威」が日本語字幕で視聴可能に 現代クリスチャンに警鐘鳴らす作品
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
21世紀の神学(27)プロテスタント教会側から見るローマ教皇 山崎純二
-
カリフォルニア州のビーチで7752人が受洗、米国史上最大規模の合同洗礼式
-
聖墳墓教会の床下発掘調査で貴重な発見、ヨハネ福音書の記述を裏付ける証拠に
-
「司牧と行政の両方に深い知識と経験」 日本司教協議会会長、新教皇誕生でメッセージ
-
新ローマ教皇にプレボスト枢機卿、教皇名は「レオ14世」 初の米国出身者
-
四半世紀ぶりに欧州で大規模伝道会議、今月末にベルリンで 牧師ら約千人が参加
-
世界では神を信じている人の方が多い 85カ国・地域9万1千人を対象に大規模意識調査
-
新教皇を選ぶコンクラーベ、いつ、何回目の投票で決まる? 181日間に及んだケースも
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
新ローマ教皇にプレボスト枢機卿、教皇名は「レオ14世」 初の米国出身者
-
ローマ教皇フランシスコの死去に対する日本国内の他教派の反応
-
聖墳墓教会の床下発掘調査で貴重な発見、ヨハネ福音書の記述を裏付ける証拠に
-
映画「空中の権威」が日本語字幕で視聴可能に 現代クリスチャンに警鐘鳴らす作品
-
フランスのカトリック教会、復活祭に成人1万人以上が受洗 昨年比45%増
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
21世紀の神学(27)プロテスタント教会側から見るローマ教皇 山崎純二
-
イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい