世界教会協議会(本部・スイス、ジュネーブ)は「世界エイズデー」の1日、本部周辺で屋外集会を行った。HIV感染者数2580万とされているアフリカのために医療支援が急務であるとの認識を共有した。集会の内容を各国の関連組織に送付し各地での取り組みを求める。
英ロンドンに本拠を置くクリスチャントゥデイ.comが1日(現地時間)報じた。
サムエル・コビアWCC総幹事は「HIV感染者の多い国々ですでにHIV対策が始まっているとの認識は誤り」と指摘し、これらの国にこそ啓発運動と支援が必要と述べた。これらの国は貧困や習慣・文化などが原因で十分な対策が講じられていないという。総幹事は、HIV感染者や周辺の人々を「大切な情報源であり、良きパートナー」とした上で、HIV対策以外に、人類をエイズの危機にさらすことになった、社会の根本的な欠陥部分を克服するために協力を求めるべきと強調した。
この日、国内の政府機関や企業、キリスト教会に対し、WCCはエイズ問題でアフリカ支援を求める嘆願書を、2万5000人分の署名と一緒に送付した。
キリスト教共同体に対し、総幹事は、エイズの予防と支援のための真剣な取り組みを求めた。教会内での啓発や問題提起など経済的負担の要らない活動の継続が大きな成果を生み出すという。
また罪の報酬としての傷病死という認識があれば正すべきであると語った。総幹事は「エイズ問題に興味を持たない教会の問題点は何か。悔い改めと救いを強調するあまり、慈悲よりモラルを重んじ、愛より罪の裁きを優先させているのではないか。このような神学や言動には致命的な欠陥がある」と嘆いた。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司
-
ワールドミッションレポート(9月11日):ケニア 疲れ果てた足からバイク伝道へ
-
ワールドミッションレポート(9月13日):インド リクシャに乗せて、デリーの街角へ福音を
-
新しい発見 佐々木満男
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(11)抗黙示思想と今この時のトーブ 臼田宣弘
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり
-
2024年の聖書頒布統計発表、デジタル版が印刷版を初めて上回る