国際的な非政府組織(NGO)約50団体が9日、共同声明を発表し、アフリカ・ウガンダで民間人への襲撃・誘拐などを繰り返す反政府勢力「神の抵抗軍(LRA)」を非難。国連安全保障理事会に民間人の保護を早急に行うよう要請した。
AP通信によると、今月5日には英国援助団体関係者がウガンダ北部でLRAに襲撃され、射殺された。10月下旬にも同地域で別の援助団体関係者2人が殺害されたほか、隣国スーダン南部でも地雷撤去に取り組むNGOの2人が拉致され、殺害された。共同声明によると、LRAによる襲撃で毎週1000人が殺害されているという。
1980年後半からウガンダ北部でLRAによる民間人の殺害や誘拐が多発。これまでに子どもら2万人以上が誘拐されたほか、160万人以上が国内避難民となった。LRA指導者ら5人に対し、人道犯罪を裁く国際刑事裁判所(オランダ・ハーグ)は10月中旬、逮捕状を出したと発表。これに反発したLRAが外国人の襲撃を始めたとの見方が出ている。
同裁判所の情報によると、LRAの戦闘員の8割以上が11歳から15歳ほどの拉致されてきた子どもたちという。拉致された子どもの3分の2が男子で、逃亡に失敗した子どもの殺害や虐待などの非人道的行為、重労働や略奪、市民の殺害や拉致を強いられている。女子の場合はLRA幹部の使用人として、長時間の労働や性的搾取などの虐待を受けている。
ウガンダでキリスト教宣教師として生活する外国人は10家族以上(米・宣教団体オープンドアーズ)とされる。日本からも1家族が、首都カンパラから車で約4時間の商業都市で開拓伝道を行っている。この家族を派遣する教会(日本バプテスト・バイブル・フェローシップ)の主任牧師によると、宣教師夫妻は今年で開拓6年期目。昨年には会堂を建築し、150人以上が礼拝出席するまでに成長した。犯罪や危険な状況に巻き込まれたことは現在までないという。オープンドアーズによると、LRAによる被害の報告は宣教師から受けていないが、予断を許さない状況だ。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
カリフォルニア州のビーチで7752人が受洗、米国史上最大規模の合同洗礼式
-
映画「空中の権威」が日本語字幕で視聴可能に 現代クリスチャンに警鐘鳴らす作品
-
「司牧と行政の両方に深い知識と経験」 日本司教協議会会長、新教皇誕生でメッセージ
-
21世紀の神学(27)プロテスタント教会側から見るローマ教皇 山崎純二
-
聖墳墓教会の床下発掘調査で貴重な発見、ヨハネ福音書の記述を裏付ける証拠に
-
四半世紀ぶりに欧州で大規模伝道会議、今月末にベルリンで 牧師ら約千人が参加
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(5)「苦しみ」の構図 三谷和司
-
世界では神を信じている人の方が多い 85カ国・地域9万1千人を対象に大規模意識調査
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(3)コヘレトの探求 臼田宣弘
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(226)聖書と考える「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」
-
新教皇を選ぶコンクラーベ、いつ、何回目の投票で決まる? 181日間に及んだケースも
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
映画「空中の権威」が日本語字幕で視聴可能に 現代クリスチャンに警鐘鳴らす作品
-
21世紀の神学(27)プロテスタント教会側から見るローマ教皇 山崎純二
-
聖墳墓教会の床下発掘調査で貴重な発見、ヨハネ福音書の記述を裏付ける証拠に
-
新ローマ教皇にプレボスト枢機卿、教皇名は「レオ14世」 初の米国出身者
-
カリフォルニア州のビーチで7752人が受洗、米国史上最大規模の合同洗礼式
-
四半世紀ぶりに欧州で大規模伝道会議、今月末にベルリンで 牧師ら約千人が参加
-
「司牧と行政の両方に深い知識と経験」 日本司教協議会会長、新教皇誕生でメッセージ
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(5)「苦しみ」の構図 三谷和司
-
新教皇を選ぶコンクラーベ、いつ、何回目の投票で決まる? 181日間に及んだケースも
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
新ローマ教皇にプレボスト枢機卿、教皇名は「レオ14世」 初の米国出身者
-
ローマ教皇フランシスコの死去に対する日本国内の他教派の反応
-
聖墳墓教会の床下発掘調査で貴重な発見、ヨハネ福音書の記述を裏付ける証拠に
-
フランスのカトリック教会、復活祭に成人1万人以上が受洗 昨年比45%増
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい
-
映画「空中の権威」が日本語字幕で視聴可能に 現代クリスチャンに警鐘鳴らす作品
-
21世紀の神学(27)プロテスタント教会側から見るローマ教皇 山崎純二