生駒聖書学院(奈良県生駒市、榮義之院長)で4日、第58期卒業式が行われた。今年は10人の神学生が3年間の学びを終え、与えられたみことばを将来へのビジョンに燃え告白。会場は参列者の大きな拍手に包まれた。
式には卒業生の出身教会の牧師10人が来賓として参加。同学院の教授2人を加えた12人が、新たな旅立ちに相応しい祝辞を述べ、卒業生たちは激励に満ちた言葉により、献身への思いをさらに強めた。
榮院長は説教で、ヨシュア記1章1節から9節を引用。「危機の時代だからこそ聖霊と主の助けを信頼して、全面的な恵みへの信頼で前進するように」とメッセージを語った。
榮院長は「危機という意味は、危ない場合、危険な時、今にも危険が起こりそうな状態。『危』という字の漢語には、危険、危害、危急、危篤、危難、危亡などがある。もうひとつの『機』は、きっかけ、きざし、物事の一番大切な部分、要という意味。漢語には機先、機会、機知、機警、機敏、機略、機転、機縁、機会などがある」とした上で、「危険だ!と大声を出す必要もあるが、その時、その場に上手く合った機知を働かせて、機敏に機転を利かし、機先を制して危機から脱出する。そのような前向きの伝道者、牧師となるように」と卒業生たちに挑戦を投げ掛けた。
さらに「いつもマイナス的に危険だ、大変だ、あの方法だ、この方法だと、右往左往するのではなく、聖書に立脚し、聖霊に満たされた確信ある働きを卒業後も続けることが必要。危機は豊かな機会の時でもあり、歴史は危機の中で前進し、その危機をチャンスと捉えたキリスト教会が、今日まで世界をリードすることによって歴史の転換が訪れた」と述べ、歴史を導いて行くような働きへの期待を語った。
今年の卒業生10人は開拓伝道、学生伝道、IT伝道、絵本執筆伝道、音楽伝道、翻訳・通訳など、それぞれに与えられた多彩な賜物を生かすことのできる奉仕の場へと遣わされた。
同学院は来年度の入学式を4月11日(月)に行う予定で、現在も献身希望者の入学を募集中。入学に関する問い合わせは、同学院(住所:〒630‐0243 奈良県生駒市俵口町951、電話:090・1593・1269、メール:[email protected])まで。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
新しい発見 佐々木満男
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(11)抗黙示思想と今この時のトーブ 臼田宣弘
-
ワールドミッションレポート(9月15日):アンギラ 静かなる島に迫る変化と教会の使命
-
シリア語の世界(32)シリア語聖書の人名・地名小辞典 川口一彦
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育
-
花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも