Skip to main content
2021年4月17日15時17分更新
Go to homepage
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 国際

イスラエルで3千年前の遺構発見、旧約聖書の記述の裏付けに

2016年9月6日16時04分 翻訳者 : 山本正浩
  • ツイート
印刷
関連タグ:イスラエル
イスラエルで3千年前の遺構発見、旧約聖書の記述の裏付けに+
テル・ゲゼル遺跡(写真:ユーチューブ / TIM BULKELEY)

ソロモン王朝前後のものとみられる、古代の宮殿式建築物の遺構がイスラエルで発掘された。発掘されたのは、紀元前10世紀ごろの建築物で、エルサレムの西北西約30キロに位置するテル・ゲゼル遺跡で見つかった。イスラエルのハアレツ紙は「極めて重要な建築物」と報じており、その地域の歴史を記述している旧約聖書の記述の信頼性をより確かなものとする。

「旧約聖書によれば、この街(ゲゼル)は、ダビデ時代のペリシテ人と関係しています。ダビデ王が『ゲバ(ギブオン)からゲゼルに至るまで』ペリシテ人を討ち滅ぼしたからです(2サムエル5:25、1歴代誌14:16)」と、同紙は伝えている。

「この発掘により、ペリシテ人との関連も立証されました。考古学者らが、ペリシテ人のツートンカラーの陶器が含まれる地層を発掘したからです。また考古学者らは、『アシュドッド土偶』と呼ばれる物語が描かれた土偶の破片も発見しました。(中略)このような土偶は、アシュドッドやティムナ、エクロン、アシュケロンなど、ペリシテ人が関連する他の遺跡でも見つかっています」

同紙によれば、テル・ゲゼル遺跡では、現代の宮殿式建築物と同じように、大きな中庭が特徴の遺構が発見された。これと同様の建築物は、ハツォルやメギドを含むレバント地方南部でも発見されている。

発掘作業は、米南西バプテスト神学校の研究者らも部分参加して行われた。同神学校は過去数年間、毎夏、テル・ゲゼル遺跡に考古学者らを派遣している。

「今回の合同発掘調査は、南西バプテスト神学校とイスラエル考古学庁によって行われています。スティーブ・オルーティズ氏とサム・ウルフ氏が、幾つかの研究機関の協力の下、発掘作業を共同監督しています」と、同神学校のテル・ゲゼル遺跡発掘プロジェクトのウエブサイトは伝えている。

「当プロジェクトの目的は、公開されている新しい発掘の調査結果を再確認することです。特に鉄器時代の古代ゲゼルの調査に力点が置かれています。発掘作業は、西側の丘の南東斜面を中心に行われる予定で、その斜面における前回の発掘では、この鉄器時代の都市に幾つか占領されていた時期があったことが明らかになっています」

イスラエルにおける考古学的発見が、聖書の記述の信頼性を証明する証拠として注目を浴びたのは、これが今年初めてではない。8月にも別のチームが、タボル山付近のテル・レヘシュ遺跡で、紀元1世紀のシナゴーグ跡を発掘している。

ガリラヤ湖キネレット大学内にあるガリラヤ考古学キネレット研究所のモティ・アビアム上級研究員は、テル・レヘシュ遺跡での発掘の重要性について次のように述べている。

「これはガリラヤ湖周辺の人里離れた地域で初めて発見されたシナゴーグ跡で、新約聖書に書かれている『イエスはガリラヤ湖周辺の村々で説教した』という歴史的情報が正しいことを裏付けるものです」

※この記事はクリスチャンポストの記事を日本向けに翻訳・編集したものです。一部、加筆・省略など、変更している部分があります。
関連タグ:イスラエル
  • ツイート
▼関連記事を見る  ▼クリスチャントゥデイからのお願い

関連記事

  • イエス時代のシナゴーグ跡発見、新約聖書の正確さ裏付ける重要な証拠

  • イスラエルの古代墓地で大量の人骨発見 ペリシテ人の起源解明に期待

  • イスラエルでイエス誕生前の希少な硬貨発見

  • トルコで最古のクルガン型の墓発見 考古学者「今年最大かつ最も有益」 

  • 聖書は考えられているよりも早く書かれていた? 2600年前の考古学的発見から新しい洞察

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

新型コロナウイルス特集ページ

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • ヒルソング・ダラス教会が閉鎖へ、牧師夫妻が献金を私生活に不正使用し辞任

  • 愛知県豊田市の教会でクラスター 大村知事、語気強め「極めて遺憾」連呼

  • ペンス前米副大統領が保守派団体設立 プロライフ政策、信教の自由など推進へ

  • 救い・SOZOとは(1)考え方を変える 加治太郎

  • 韓国クリスチャントゥデイ、キリスト教の「新聞・ネットメディア」分野で総合1位

  • 怒りで心が爆発しそうなとき 菅野直基

  • イエズス会神父がパワハラか、女性信者が適応障害に 日本管区が調査委設置

  • 日本を愛する日本人でありたい 安食弘幸

  • 21年度「津田梅子賞」募集開始、女性の未来開く個人・団体、先駆的な女性ら顕彰

  • オンライン礼拝への移行が教会外の人々とつながる助けに 英で報告書

  • 愛知県豊田市の教会でクラスター 大村知事、語気強め「極めて遺憾」連呼

  • イエズス会神父がパワハラか、女性信者が適応障害に 日本管区が調査委設置

  • 神戸女学院大学、新学長に中野敬一氏 「愛神愛隣で学びを他者のために用いる教育へ」

  • ヒルソング・ダラス教会が閉鎖へ、牧師夫妻が献金を私生活に不正使用し辞任

  • ティム・ケラー牧師が語る「死と復活の希望」 末期がんの闘病生活の中で新著出版

  • クリスチャン投資家ビル・ファン氏のアルケゴス社めぐる取引で最大1・1兆円の損失 野村HDなどにも影響

  • 西日本福音ルーテル教会、礼拝休止を休業扱いしコロナ助成金受給 検証委設置へ

  • 日本を愛する日本人でありたい 安食弘幸

  • 英フィリップ殿下死去、カンタベリー大主教「キリスト教奉仕の優れた模範示した」

  • 関東学院大学、新学長に小山嚴也氏 前経営学部長

  • クリスチャン投資家ビル・ファン氏のアルケゴス社めぐる取引で最大1・1兆円の損失 野村HDなどにも影響

  • 愛知県豊田市の教会でクラスター 大村知事、語気強め「極めて遺憾」連呼

  • イエズス会神父がパワハラか、女性信者が適応障害に 日本管区が調査委設置

  • オウム元幹部に牧師が語る「罪人が新しくされるキリスト教の力」

  • 西日本福音ルーテル教会、礼拝休止を休業扱いしコロナ助成金受給 検証委設置へ

  • 神戸女学院大学、新学長に中野敬一氏 「愛神愛隣で学びを他者のために用いる教育へ」

  • ティム・ケラー牧師が語る「死と復活の希望」 末期がんの闘病生活の中で新著出版

  • ジャスティン・ビーバー、イースターに率直な信仰歌った新EP「フリーダム」リリース

  • ヒルソング・ダラス教会が閉鎖へ、牧師夫妻が献金を私生活に不正使用し辞任

  • 神父の言葉で決意 河井克行元法相、無罪主張から一転買収認める

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 論説委員・編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2021 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.