Skip to main content
2025年9月6日12時04分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 国際

イスラエルでイエス誕生前の希少な硬貨発見

2016年6月11日22時45分
  • ツイート
印刷
関連タグ:イスラエル
イスラエルでイエス誕生前に使用されていた希少な硬貨発見+
イスラエルで発見された紀元前約126年のものと推定される銀製の硬貨(写真:イスラエル考古学庁=IAA)

イスラエル考古学庁(IAA)によると、イエス・キリストが生まれる前に使用されていたとみられる希少価値のあるユダヤの銀貨がイスラエルで発見され、古代ユダヤ人の居住地に対して新しい洞察を与えることが期待されている。

発見されたのは、紀元前約126年のものと推定される銀製の硬貨で、発掘現場の監督アブラハム・テンドラー氏によると、「やがて自分のお金を取りに戻りたいと望みつつも、不運にもそれを果たせなかったユダヤ人の所有物だろう」と考えられている。

硬貨は、イスラエルのモディーン地区で、新市街地の建設が開始する前に行われていた掘削作業中に岩の裂け目の中から見つかった。

テンドラー氏は、「その隠し財産は、(レバノンの)ティルスの町で鋳造され、アンティオコス7世とその兄デメトリオス2世の肖像が刻まれているシェケルと半シェケル(テトラドラクマとディドラクマ)から成っている」と言う。

硬貨が見つかった地域は、歴史的にハスモン王朝期に、ユダヤ人家族によって整備された農業地だったと考えられている。

テンドラー氏はまた、「その家族の人々は近くの丘の上にオリーブの木々を植えたり、ブドウ園を造ったり、谷では穀物を育てたりしていました。オリーブ絞りやオリーブ油の貯蔵所を含む産業地域がその地所の隣で現在発掘されており、その実態が明らかになってきています」と語る。

「そこに住んでいたユダヤ人は、清さと汚れを規定する儀式の律法を細心の注意を払って守っていました。住居内に儀式用の浴槽(ミクウェオット)を設置し、律法で儀式的に汚れのないとされる白亜で作られた器を使っていました」

その地域では、防壁やそれらを築くために使用された地下トンネル、大きな石の集まりも発見されており、その地が紀元66年のローマに対する最初の暴動に関わっていたことを暗に示している。またこれらの発見物は、その場所が紀元70年の神殿崩壊後も引き続き機能していたことをほのめかしている。

テンドラー氏は、「その地域の住民は、ローマからの独立を獲得するという希望を諦めることなく、バル・コクバの乱(132~135年)において敵と戦うためによく備えていたと思われます」と話す。

これらの発見物は保存され、イスラエル考古学庁は、新市街地の話題のスポットとなるだろうと語っている。

※ この記事は、英国クリスチャントゥデイの記事を日本向けに翻訳・編集したものです。一部、加筆・省略など、変更している部分があります。
関連タグ:イスラエル
  • ツイート

関連記事

  • トルコで最古のクルガン型の墓発見 考古学者「今年最大かつ最も有益」 

  • 聖書は考えられているよりも早く書かれていた? 2600年前の考古学的発見から新しい洞察

  • 考古学的発見:キリスト教のシンボルが入った希少な4世紀の窯元をロンドンで発見

  • 「明確なキリシタン墓は発見に至らなかった」 大分県国東市で調査委員会が結論

  • ジョットのフレスコ画の希少な複製、ルーマニアの教会廃墟で発見

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(230)「善き隣人」を支えたい 広田信也

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • 2024年の聖書頒布統計発表、デジタル版が印刷版を初めて上回る

  • イエス様は何を祈ってくださるのか 菅野直基

  • アフガニスタン東部地震、死者1400人超 ワールド・ビジョンが緊急支援募金開始

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • 主キリストと共にある私たちの毎日 万代栄嗣

  • ワールドミッションレポート(9月6日):コンゴのリコ族のために祈ろう

  • ワールドミッションレポート(8月31日):ガーナのリグビ族のために祈ろう

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(前半)悪魔の起源 三谷和司

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(後半)救いの計画 三谷和司

  • 米カトリック教会で銃乱射事件 ミサ参加中の付属学校の子どもら2人死亡、17人負傷

  • ウクライナ、米大衆伝道者フランクリン・グラハム氏に勲章授与 人道支援を評価

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • アフガニスタン東部地震、死者1400人超 ワールド・ビジョンが緊急支援募金開始

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(前半)悪魔の起源 三谷和司

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • 米カトリック教会で銃乱射事件 ミサ参加中の付属学校の子どもら2人死亡、17人負傷

  • ウクライナ、米大衆伝道者フランクリン・グラハム氏に勲章授与 人道支援を評価

  • アフガニスタン東部地震、死者1400人超 ワールド・ビジョンが緊急支援募金開始

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(後半)救いの計画 三谷和司

編集部のおすすめ

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.