Skip to main content
2021年3月4日23時04分更新
Go to homepage
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 国際

教皇、7月にポーランド訪問 アウシュビッツへも

2016年3月16日16時49分
  • ツイート
印刷
関連タグ:フランシスコ(ローマ教皇)ローマ教皇ポーランドアウシュビッツ・ビルケナウ強制収容所

【CJC=東京】バチカン(ローマ教皇庁)は12日、教皇フランシスコが7月27~31日の日程でポーランドを訪問すると発表した。南部クラクフで開催されるカトリックの若者の祭典「世界青年の日」に出席するため。滞在中に南部オシフィエンチムにあるナチスのアウシュビッツ強制収容所跡なども訪れるとみられる。

アウシュビッツでは、ユダヤ人ら少なくとも110万人が犠牲になったとされ、2006年には当時の教皇ベネディクト16世も訪問している。

※この記事はCJC通信の提供記事を一部編集して掲載したものです。
関連タグ:フランシスコ(ローマ教皇)ローマ教皇ポーランドアウシュビッツ・ビルケナウ強制収容所
  • ツイート
▼関連記事を見る  ▼クリスチャントゥデイからのお願い

関連記事

  • シスターから聖人へ マザー・テレサの生涯を探求する

  • 枢機卿会議:新たに5人を聖人として承認、マザー・テレサの列聖式9月に

  • シリア難民、イタリアに到着 キリスト教団体の支援プロジェクトで

  • マザー・テレサ列聖式の日付、15日に宣言か バチカン放送局などが報道

  • イエメン:テロ攻撃で死亡の修道女らは「現代の殉教者」と教皇 拉致された神父は行方不明

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする