Skip to main content
2025年8月4日11時24分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム

日本最大級の求人検索エンジン「スタンバイ」 Android タブレット対応アプリをリリース

2016年2月9日20時06分
  • ツイート
印刷
日本最大級の求人検索エンジン「スタンバイ」 Android タブレット対応アプリをリリース+

株式会社ビズリーチ(所在地:東京都渋谷区/代表取締役社長:南 壮一郎 以下、ビズリーチ)が運営する日本最大級の求人検索エンジン「スタンバイ」は、本日、Androidタブレット対応アプリをリリースします。

スタンバイは、全業種・全職種・全雇用形態を対象にした求人検索エンジンで、1,000を超える求人サイト・転職サイトや企業の採用ページを網羅し、約400万件の求人情報のなかから仕事探しができます。

本リリースにより、Webブラウザ、iOS(iPhone/iPad)、Android(スマートフォン/タブレット)の全デバイスに対応し、仕事探しの利便性をより向上させます。

■タブレット型端末の利用者数は増加傾向
総務省の「平成 26 年通信利用動向調査」によると*1、情報通信機器の世帯保有状況において、タブレット型端末は平成25年が21.9%だったのに対して、平成26年は26.3%に伸びていることが分かりました。また、平成25年と平成26年の「情報通信機器別のインターネットの利用状況」を比較すると、自宅のパソコンからのインターネット利用は4.9ポイント減少しているのに対して、タブレット型端末は2.4ポイント増加しており、今後もタブレット型端末などスマートデバイスからのインターネット利用が増えることが予想されます。スタンバイは、インターネットを使用した仕事探しにおいてデバイスごとに最適な操作性を提供していきます。

*1:平成 26 年通信利用動向調査の結果 http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/statistics/data/150717_1.pdf

■Android対応アプリにマテリアルデザインを採用
スタンバイのAndroid OS対応アプリは、高い操作性を実現するためにマテリアルデザインを採用しました。多くの求人情報のなかから、ユーザーが自分にマッチする仕事を直感的に見つけられるようなUIとなっています。

■現在地や働きたい場所など、地図からも仕事探し
「スタンバイ」の特徴的な機能の一つに、地図からの求人検索があります。この機能では、現在地や働きたい場所を基準にして、地図を使って直感的に求人を探せます。またGPSを利用して、現在地からの徒歩分数、または半径の距離を指定して求人を探すことも可能です*2。
地図を見ながら、求人情報の詳細(企業名、雇用形態、勤務地、給与、仕事内容など)を表示することができるので、こだわりの場所で働きたいユーザーにとって便利な機能となります。

*2:徒歩分数は5分、10分、15分、20分以内、半径は5km、10km、15km、25km、50km、100kmから選択できます。また地図はGoogleマップを利用しています。

■日本最大級の求人検索エンジン「スタンバイ」
スタンバイは、国内の全業種・全職種・全雇用形態を対象にした日本最大級の求人検索エンジンで、Webブラウザ版とスマートフォンアプリ版があります。複数の大手求人サイトの求人を横断して一括検索できるのが特徴で、求職者は、スタンバイの検索窓に仕事に関する「キーワード」と希望の「勤務地」を入力することで、いつでもどこでもPCやスマートフォンから求人を検索できます。掲載求人件数は400万件超。企業は、無料で求人情報を作成・公開・管理でき、採用成約時の追加手数料も必要ありません。

【サービス概要】
サービス名:スタンバイ
URL:パソコン/スマートフォン ブラウザ版 https://jp.stanby.com/
アプリ(iOS)版:https://app.adjust.com/mdzemm
アプリ(Android)版:https://app.adjust.com/i7racg
対応機種
・iOS版:iOS 7.0以降
・Android版:Android4.0以降

ダウンロード方法
・iOS版:「App Store」を選択→「スタンバイ」を検索
・Android版:「Google Play」を選択→「スタンバイ」を検索
配信地域 日本/対応言語 日本語/利用料金 無料

※ この記事はプレスリリースです。
  • ツイート

関連記事

  • スマホ・タブレット使った遠隔診療サービス「ポケットドクター」 4月からスタート 国内初

  • Moneytree、遂にAndroidに対応 パブリック・ベータ版で登場

  • シャープ、電子辞書「Brain」に音声合成ソフト「VoiceText」採用

  • Amazon ワインストアで「Amazon ソムリエ」開始、専門家が無料でアドバイス

  • 新宿駅にPepper(ペッパー)登場 訪日外国人向けに観光案内

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • コンゴで教会襲撃、子ども含む43人死亡 徹夜の祈祷会中に

  • 日本基督教団、戦後80年で「平和を求める祈り」 在日大韓基督教会と平和メッセージも

  • ワールドミッションレポート(8月4日):中東某国 イエスのために全てを失った女性ミリアム(3)

  • 肯定的に考え、語ろう! 菅野直基

  • ワールドミッションレポート(8月2日):中東某国 イエスのために全てを失った女性ミリアム(2)

  • ワールドミッションレポート(7月29日):グローバル 沈黙の壁を超えて福音を響かせる

  • シリア語の世界(29)シリア語旧約聖書の各書名と1章1節の和訳(3)エゼキエル書からマラキ書まで 川口一彦

  • ワールドミッションレポート(8月3日):エチオピアのランゴ族のために祈ろう

  • 聖書のイエス(14)生ける水の川 さとうまさこ

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(237)聖書と考える「初恋DOGs」

  • 根田祥一氏の敗訴確定、最高裁が上告棄却 本紙に対する名誉毀損で賠償命令

  • メディアに取り上げられるキリスト教のイメージを改善する4つの方法

  • 2025年参院選、クリスチャン候補者1人が当選 牧師2人は落選

  • 東京神学大学元学長の山内眞氏死去、84歳

  • 日本基督教団、戦後80年で「平和を求める祈り」 在日大韓基督教会と平和メッセージも

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 「神の国」の実現を目指して 地域開発と福音宣教の国際会議「IKCD2025」

  • Gゼロ時代の津波石碑(6)アニミズムと創造神信仰―共振する心の襞 山崎純二

  • コンゴで教会襲撃、子ども含む43人死亡 徹夜の祈祷会中に

  • 2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補

  • 根田祥一氏の敗訴確定、最高裁が上告棄却 本紙に対する名誉毀損で賠償命令

  • コンゴで教会襲撃、子ども含む43人死亡 徹夜の祈祷会中に

  • 日本基督教団、戦後80年で「平和を求める祈り」 在日大韓基督教会と平和メッセージも

  • メディアに取り上げられるキリスト教のイメージを改善する4つの方法

  • 肯定的に考え、語ろう! 菅野直基

  • シリア語の世界(29)シリア語旧約聖書の各書名と1章1節の和訳(3)エゼキエル書からマラキ書まで 川口一彦

  • 東京神学大学元学長の山内眞氏死去、84歳

  • 2025年参院選、クリスチャン候補者1人が当選 牧師2人は落選

  • ワールドミッションレポート(8月2日):中東某国 イエスのために全てを失った女性ミリアム(2)

  • 聖書のイエス(14)生ける水の川 さとうまさこ

編集部のおすすめ

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.