Skip to main content
2025年11月12日19時55分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 論説・コラム
  3. コラム

主が求めよと命じられたこと 万代栄嗣

2015年11月23日06時55分 コラムニスト : 万代栄嗣
  • ツイート
印刷
関連タグ:万代栄嗣

「それから弟子たちに言われた。「だから、わたしはあなたがたに言います。・・・ああ、信仰の薄い人たち。何を食べたらよいか、何を飲んだらよいか、と捜し求めることをやめ、気をもむことをやめなさい。これらはみな、この世の異邦人たちが切に求めているものです。しかし、あなたがたの父は、それがあなたがたにも必要であることを知っておられます。何はともあれ、あなたがたは、神の国を求めなさい。そうすれば、これらの物は、それに加えて与えられます。・・・あなたがたの宝のあるところに、あなたがたの心もあるからです」(ルカ12:22~34)

フランスで大規模なテロがあり、世界中で心を痛めています。暴力で自分の主義、主張を通そうとする、人間は賢いようでも愚かです。人の命は、神から離れては、健全に生きていくことはできない、命そのものが神から与えられたものである以上、命の与え主である神に結びついてこそ、私たちは幸せな真っ当な生き方ができることを思い起こしましょう。

私たちクリスチャンも、ともすれば世の中の価値観に流されがちですが、選ばれ救われたあなたを幸せにするイエスの真っ直ぐなお言葉を、今日、心の中に受けとめましょう。

1. 神を信じ神につながることを第一とする

クリスチャンとしての優先順位の一番は、神に結びつくことです。神の恵みにつながる事柄を第一に求めましょう。現代人は、どれから手をつけたら良いか分からないほど忙しい日々を過ごしています。クリスチャンである私たちは、自分が弱くて足りない者であることを自覚し、私たちが幸せになるためには、まず神に結びついていることが必要だと知りましょう。そのことに感謝し、これを第一とするという優先順位を決して間違えないことが、クリスチャンらしい幸せを生み出す一番目の鍵です。

2. 神の恵みは十分に備えられている

どんなに小さく、価値のないように思える私たち一人一人にも、神の恵みは十分に備えられていることを知りましょう。 自分に自信が持てなくても、神を信じていれば、全く恐れることはないのです。小さき者、弱い者を神は選び愛してくださるのです。「わたしの恵みは、あなたに十分である。というのは、わたしの力は、弱さのうちに完全に現れるからである」(Ⅱコリント12:9)、「あなたが弱い時にこそ、あなたは強いのです」と主はお語りくださいました。この救い主の目が、あなたに向けられています。あなたが悔いのない幸せな人生を歩めるよう、神の国での永遠の命を与えてくださっていることを感謝しましょう。

3. 神が喜ばれる行動をする

私たちは損得勘定で行動することがないでしょうか? 見返りを期待することはありませんか? それが人間の姿かもしれません。しかし神は、そんな薄っぺらな損得勘定を乗り越えて、私たちを愛し、救ってくださったのです! なんというご愛でしょうか。算盤(そろばん)づくを越える「施し」は、必ずしも人からは評価されず、かえって批判されることもあるでしょう。でもあなたのどんな些細な「施し」にも、神はしっかり目を留めてくださり、神が「宝を天に積み上げる」ようにしてくださるのです。そして神は共に喜んでくださる、これが本当の喜びを生み出すものになります。祈り、御心を求めて神に喜ばれる行動を選択しましょう。

4. 心のよりどころを神の御前に据える

私たちの宝はイエスの元にあります。そこに私たちの心はあるのです。豊かで長寿でも、自分の居場所がないと嘆く人々がいます。しかし常に私たちの心は、主の臨在の中、神のおられる天の国に在り、本当に救われているのです。この喜びを頂いて、あなたの心の居場所をもう一度確認しましょう。

クリスチャンらしい幸せを生み出す、四つの鍵となるイエスの今日のお言葉を心に刻みつけましょう。

◇

万代栄嗣

万代栄嗣(まんだい・えいじ)

松山福音センターの牧師として、全国各地、そして海外へと飛び回る多忙な毎日。そのなかでも宗教を超えた各種講演を積極的に行っている。国内では松山を中心に、福岡、鹿児島、東京、神戸、広島、高松にて主任牧師として活動中。キリスト教界のなかでも、新進気鋭の牧師・伝道者として、注目の的。各種講演会では、牧師としての人間観、ノイローゼのカウンセリングの経験、留学体験などを土台に、真に満足できる生き方の秘訣について、大胆に語り続けている。講演内容も、自己啓発、生きがい論、目標設定、人間関係など多岐にわたる。

また、自らがリーダー、そしてボーカルを務める『がんばるばんど』の活動を通し、人生に対する前向きで積極的な姿勢を歌によって伝え続け、幅広い年齢層に支持されている。

国外では、インド、東南アジア、ブラジル等を中心に伝道活動や、神学校の教師として活躍している。

※ 本コラムの内容はコラムニストによる見解であり、本紙の見解を代表するものではありません。
関連タグ:万代栄嗣
  • ツイート

関連記事

  • 【聖書クイズ】旧約聖書の中で女性の名前がつけられている文書は?

  • ビジネスマンから牧師への祝福された道(22)牧師の働きを通して経験したこと、教えられたこと・その2 門谷晥一

  • 牧師の小窓(3) 福江等

  • なにゆえキリストの道なのか(15)キリスト教とほかの宗教との違いは何か 正木弥

  • 【子ども聖書クイズ21】カナのけっこん式で、イエスさまがおこなったきせきは?

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過

  • 米ムーディー聖書学院、教育実習プログラムからの排除巡り教育委員会を提訴

  • 世界62カ国で宗教的「迫害」や「差別」 2年に1度の「世界信教の自由報告書」発表

  • メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優

  • 超自然的現象と科学(13)アガペーを持続させる火「ドード」 愛多妥直喜

  • ワールド・ビジョンがクリスマスキャンペーン、教会で酒井美紀さん登場のコンサートも

  • ワールドミッションレポート(11月8日):ブラジル 世界最大のカトリック国で起きている劇的な地殻変動(1)

  • ローマ教皇レオ14世に聖書協会共同訳のミニチュアバイブルなど献呈

  • コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(15)不条理と神の業の不可知性 臼田宣弘

  • ワールドミッションレポート(11月11日):ブラジル 世界最大のカトリック国で起きている劇的な地殻変動(3)

  • 日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過

  • メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優

  • ローマ教皇レオ14世に聖書協会共同訳のミニチュアバイブルなど献呈

  • ワールド・ビジョンがクリスマスキャンペーン、教会で酒井美紀さん登場のコンサートも

  • 米ムーディー聖書学院、教育実習プログラムからの排除巡り教育委員会を提訴

  • 神の見えざる御手 佐々木満男

  • 世界福音同盟(WEA)「ソウル宣言」全文和訳

  • 世界62カ国で宗教的「迫害」や「差別」 2年に1度の「世界信教の自由報告書」発表

  • ワールドミッションレポート(11月9日):ブラジル 世界最大のカトリック国で起きている劇的な地殻変動(2)

  • ワールドミッションレポート(11月11日):ブラジル 世界最大のカトリック国で起きている劇的な地殻変動(3)

  • 日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過

  • カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声

  • 「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事

  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優

  • ワールド・ビジョンがクリスマスキャンペーン、教会で酒井美紀さん登場のコンサートも

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • 世界福音同盟(WEA)「ソウル宣言」全文和訳

編集部のおすすめ

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.