ポール・バロックとleadworship.comのスタッフは、ワーシップリーダーとそのチームたちにとって特別な週末を計画した。
バロックとleadworship.comのスタッフは今秋、ワーシップリーダーやチームを励まし、教えるために3つのリーダーシップワークショップを主催する。同イベントは10月12日から同13日に米国コネチカット州ウエスト・ヘブンで、同26日から同27日にミシシッピ州ジャクソンで、11月13日に北アイルランドのベルファストで開催される。
24時間の熱狂的なワーシップ活動を行う今秋のワークショップは金曜日に始まり、土曜日には励ましや教えに焦点が当てられる。ワークショップは全てのワーシップチームを教え、励まし、影響し合い、主催者に近付かせることを目的としており、ワーシップを導く情熱を高めようとしている。
leadworship.comとバロックのチームは全てのワーシップリーダーとそのチームを招待し、「全てのワーシップチームに励ましをもたらし、グループの価値を高めるために有益だ。このイベントでは24時間ワーシップ活動を行うことを考えており、グループやあなたが仕える集まりへの印象を強くし触発するだろう」と語っている。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
「壁ではなく橋を」 平和願い続けた教皇フランシスコ 葬儀に25万人参列
-
京都ノートルダム女子大学、2026年度以降の学生募集を停止
-
ローマ教皇フランシスコの死に相次いで哀悼のコメント キリスト教指導者7人の反応
-
21世紀の神学(26)ヘルマン・ヘッセが感じた重圧とキリスト教の本質 山崎純二
-
イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい
-
フランスのカトリック教会、復活祭に成人1万人以上が受洗 昨年比45%増
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
イエス・キリストの生涯描いた映画「ジーザス」、提供言語が2200言語に到達
-
ローマ教皇フランシスコの死去に対する日本国内の他教派の反応