【CJC=東京】ブラジルがこのほど行った国勢調査で、カトリック信徒が減少する一方、福音派が増加していることが明らかになった。ALC通信が報じた。
これを受けて、ポルトアレグレのラジオ局「ガウチャ」が放送した座談会で、ルーテル派のワルテル・アルトマン牧師が調査結果に懸念を示した。同氏は世界教会協議会(WCC)の中央委員会議長を務めている。
国勢調査は「地勢研究所(IBGE)」が行った。それによると、福音派が2000年の15・4%から2010年には22・2に増加した。
ただ、福音派と自認している人の60%はペンテコステ派だと考えており、「福音伝道者」とする人は18・5%、21・8%(920万人)は「決まっていない」と答えている。この分類を研究所自身が正確な分類ではないとしてろり、福音派にはルーテル派、メソジスト、長老派、狭義の福音派の他プロテスタント諸派も含まれているという。
アルトマン牧師は、この結果だけでは、ブラジルのルーテル派が信徒を増やしたのか減らしたのかが、判らないと言う。
カトリック教会のイリネウ・ラブスケ司祭は、2010年の調査結果は教会にとって予想外のものでは無かった、と言う。カトリックは最初の国勢調査が行われた1872年には唯一の教派だったが、それ以後も信徒数減少は記録されてきた、と指摘している。
「アセンブリー・オブ・ゴッド」のエリエゼル・モライス牧師は、同派が成長した原因はその簡素さにある、と語った。「わたしたちは、宗教改革から継承した、救いの恩寵、信仰、聖書のみを伝えている」と語った。「聖職者が支配する礼典はなく、働きは簡素に、ブラジル人の現実に関わり、それを聖書を忠実に読むことによって行っている」と言う。
アルトマン牧師は、ブラジルが極めて宗教的な国であり続けるだろうが、調査に示された結果は、世界の他の場所でも起こっていることではないか、と指摘した。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」
-
シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(6)神の御手の内にある死という運命 臼田宣弘
-
全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣
-
ワールドミッションレポート(7月1日):スーダンのラフォファ族のために祈ろう
-
ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也
-
花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり
-
ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘
-
シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念
-
全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司
-
ワールドミッションレポート(6月29日):北朝鮮 大胆な一歩、北朝鮮で執り行われた秘密の洗礼式(3)
-
ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也
-
花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり
-
シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念
-
ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘
-
ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革
-
ワールドミッションレポート(7月1日):スーダンのラフォファ族のために祈ろう