Skip to main content
2025年7月1日18時56分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. ワールドミッションレポート

ワールドミッションレポート

  • ワールドミッションレポート(6月16日):アンゴラのホル族のために祈ろう

    アンゴラに、ホル語を話すホル族がいる。人口1万2千人。誰もクリスチャンはいない。宗教は土着の宗教。ホル族の救いのために祈っていただきたい。

    2024年06月16日19時03分
  • ワールドミッションレポート(6月15日):アルジェリアのキリスト信者が直面する迫害のために祈ろう

    アルジェリアでの迫害は、社会と国家当局に影響力のある過激派イスラム教指導者によって推進されている。そのためキリスト教徒は家族、地域社会、政府からの迫害にさらされている。

    2024年06月15日9時14分
  • ワールドミッションレポート(6月14日):中国 批判から感謝へ、御言葉運動の果実

    私たちが最初にワン・リーに出会ったとき、彼女は良くないことに時間を費やしていた。彼女はイエスに従っていると言っていたが、かなり否定的で、他の人の悪口や陰口を話したり、その人の言動を批判したりすることで日々を過ごしていた。

    2024年06月14日16時58分
  • ワールドミッションレポート(6月13日):英国 世界中で聞かれるリバイバルの足音!

    24-7 Prayer の創設者であるピート・グレイグは「今英国では、何か素晴らしいことが起きようとしている」と報告している。イースト・ロンドンのハックニーでは、地元の3つの教会から集まった数百人の若者たちが徹夜で祈り、神を求めた。

    2024年06月13日11時34分
  • ワールドミッションレポート(6月12日):タンザニアのホロホロ族のために祈ろう

    タンザニアに、ホロホロ語を話すホロホロ族がいる。人口5千人。誰もクリスチャンはいない。宗教は土着の宗教。ホロホロ族の救いのために祈っていただきたい。

    2024年06月12日8時14分
  • ワールドミッションレポート(6月11日):中央アフリカ共和国のために祈ろう

    アフリカ大陸の内陸部に位置する中央アフリカ共和国は、1960年フランスより独立を果たす。中央アフリカも他のアフリカ諸国同様、豊かな地下資源に恵まれているものの、相次ぐ内戦とクーデターのために、世界最貧国の一つとなっている。

    2024年06月11日9時18分
  • ワールドミッションレポート(6月10日):タイ 聖霊の火に燃やされるタイリバイバルのために祈ろう

    聖霊の火は今、タイ全土に広がっている。キリストに自由を見いだした何千人もの新しい信者に加え、何千人ものミニストリーリーダーたちが、その信仰と忠実さを通して神の霊によって燃やされている。

    2024年06月10日14時25分
  • ワールドミッションレポート(6月9日):ミャンマーのクフン族のために祈ろう

    ミャンマーに、シャン語を話すクフン族がいる。人口は2万人。誰もクリスチャンはいない。宗教は仏教。クフン族の救いのために祈っていただきたい。

    2024年06月09日17時33分
  • ワールドミッションレポート(6月8日):アラブ世界で家庭内虐待をテーマにしたキリスト教放送局のテレビシリーズが反響呼ぶ

    中東にブロードキャストしているキリスト教放送局アラブビジョンがある。彼らのテレビシリーズ「明日への希望(Hope for Tomorrow)」が、中東のイスラム社会で反響を呼んでいるというのだ。

    2024年06月08日10時48分
  • ワールドミッションレポート(6月7日):米国 サイケデリック・イベントに命の水を運ぶ者たち

    ネバダ砂漠で開催されるアートヒップスターの祭典「バーニングマン」には毎年、全米から5万人以上の参加者が集まる。丸1週間、「バーナー」と呼ばれる参加者たちはキャンプをし、アルコール、ドラッグ、サイクリング、あらゆる種類の…

    2024年06月07日8時43分
  • ワールドミッションレポート(6月6日):イランのヘザレ族のために祈ろう

    イランに、ヘザライ語を話すへザレ族がいる。人口は不明。誰もクリスチャンはいない。宗教はイスラム。へザレ族の救いのために祈っていただきたい。

    2024年06月06日9時44分
  • ワールドミッションレポート(6月5日):インドネシア イスラム教徒たちに警戒を引き起こすほどキリスト教徒が激増

    イスラム教団体がオンラインの動画で、毎年200万人のインドネシア人イスラム教徒がキリスト教に改宗していると主張している。イスラム系テレビ局のためのオンライン募金活動をする「マリアムを救え(Save Maryam)」は、現地調査と政府の…

    2024年06月05日10時52分
  • ワールドミッションレポート(6月4日):チャドのために祈ろう

    2021年にデビ大統領が暗殺され、政府は解散した。同国の憲法は、デビ大統領の息子に「暫定大統領」と軍隊の長としての拡大権限を与える憲章に置き換えられた。チャド国内だけでなく、ダルフール、中央アフリカ共和国、ナイジェリア、カメルーンからも…

    2024年06月04日11時38分
  • ワールドミッションレポート(6月3日):ヘソ族のために祈ろう

    コンゴ(DRC)に、ヘソ語を話すヘソ族がいる。人口は6千人。誰もクリスチャンはいない。宗教は土着の宗教。ヘソ族の救いのために祈っていただきたい。

    2024年06月03日9時05分
  • ワールドミッションレポート(6月2日):北朝鮮 韓国に向けて汚物風船を飛ばす

    先週、北朝鮮はごみやふん尿、さらには人間の排泄物が入っている袋を風船に付けたもの200個以上を韓国に向けて発射した。北朝鮮によれば、これはビラなどを付けた風船が韓国側から飛ばされていることへの対抗措置であるという。

    2024年06月02日14時17分
  • ワールドミッションレポート(6月1日):中東 投獄された元イスラム教徒にイエスが毛布を届けた

    ハミドというイスラム教徒の男性は、兄の証しを通してイエスに出会った。しかし、彼は頭では受け入れたものの、心では神の愛を十分に理解することができないでいた。信仰に対して臆病なハミドは、危険を冒してまで、自分が信じた信仰を他の人に伝えようとは…

    2024年06月01日14時40分
  • ワールドミッションレポート(5月31日):ヘレロ族

    ボツワナに、ヘレロ語を話すヘレロ族がいる。人口1万人。誰もクリスチャンはいない。宗教は土着の宗教。ヘレロ族の救いのために祈っていただきたい。

    2024年05月31日7時41分
  • ワールドミッションレポート(5月30日):ウクライナ 暗闇の中のわずかな光

    ウクライナの子どもやティーンエイジャーの生活は、想像を絶するほど厳しい。多くの人が真の平和と安全が何であるかを忘れており、また、目撃したり聞いたりしたことがトラウマになっている人もいる。ケルソン市のある教会では、確かにそうである。

    2024年05月30日8時12分
  • ワールドミッションレポート(5月29日):英国 神の使命をユーチューブに

    数年前の統計だが最近、英国で10代の若者が楽しんでいることの第1位は、ユーチューブの動画鑑賞だという。ユーチューブは若者の生活において非常に重要なのである。ブリティッシュ・ユース・フォー・クライストが発表した「文化の再考」という調査では…

    2024年05月29日14時20分
  • ワールドミッションレポート(5月28日):タンザニアのへへ族のために祈ろう

    タンザニアに、へへ語を話すへへ族がいる。人口19万2千人。誰もクリスチャンはいない。宗教は土着の宗教。へへ族の救いのために祈っていただきたい。

    2024年05月28日11時41分
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • ワールドミッションレポート(7月1日):スーダンのラフォファ族のために祈ろう

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司

  • ワールドミッションレポート(6月29日):北朝鮮 大胆な一歩、北朝鮮で執り行われた秘密の洗礼式(3)

  • ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • ワールドミッションレポート(7月1日):スーダンのラフォファ族のために祈ろう

編集部のおすすめ

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.