牧師の小窓
-
牧師の小窓(54)遠藤周作 福江等
遠藤周作(1923~96)と言えば、その作品を読んだという人も多いかと思います。カトリックの信者として多くの作品を世に著して、ノーベル文学賞の候補にも上がったほどの有名な作家であります。
-
牧師の小窓(53)北森嘉蔵 福江等
私の神学的思想の形成に少なからず影響を与えてくれた神学者に北森嘉蔵(かぞう)という世界的に有名な方がいらっしゃいます。ご存じの方も多いと思います。東京神学大学で長い間教鞭を取られ、『神の痛みの神学』という書物で有名になられました。
-
牧師の小窓(52)マイケル君と赤ちゃん 福江等
カレンさんという方に、もうすぐ赤ちゃんが生まれることになりました。カレンさんには3歳になるマイケルという男の子がいます。今度生まれるお子さんは、女の赤ちゃんです。
-
牧師の小窓(51)老人と椅子 福江等
こんなお話を聞きました。ある娘さんが1人の牧師を呼んで年老いた父親のために祈ってほしいと頼んできました。牧師がその家に入ると、彼女の父親はベッドに横になっていました。
-
牧師の小窓(50)小さい教会の担うかけがえのない役割 福江等
私たちの教会は小さい教会です。教会堂は立派な教会堂が与えられていますが、礼拝に集う群れは小さい群れです。時々、小さいということに無力感を感じることもあります。
-
牧師の小窓(49)息子の覚せい剤使用に気付いた母親がとった行動 福江等
過日、高知新聞に心打たれる記事が載っていました。息子の覚せい剤使用に気付いた母親が、警察へ通報したというのです。
-
牧師の小窓(48)柳宋悦 福江等
かつて私は柳宋悦(やなぎ・むねよし、1889~1961)について研究したことがありました。日本人にしてキリスト教に深い関心があり、しかも日本仏教に理解が深く、西洋思想と東洋思想を融合するような思想を展開していたところが、非常に魅力的でありました。
-
牧師の小窓(47)「私はクリスチャンです」と言うとき 福江等
「私はクリスチャンです」と言うとき、「私は救われた!」と叫んでいるわけではありません。「私はキリストなしではどうしようもないのです。だから、この道を選んだのです」と、ささやいているのです。
-
牧師の小窓(46)山田火砂子監督 福江等
以前、留岡幸助の生涯を描いた「大地の詩(うた)―留岡幸助物語ー」という映画を見ることができました。この作品の監督は山田火砂子(ひさこ)さんという方で、数多くの素晴らしい映画を世に送り出している方です。
-
牧師の小窓(45)無くした指輪 福江等
世の中にはびっくりするようなことがあるものです。ニューヨーク市であったことですが、1人のダニエラという女性が結婚指輪を無くしてしまいました。
-
牧師の小窓(44)あるキリスト者の朝ごとの祈り 福江等
今回はある1人のキリスト者の朝ごとの祈りをご紹介したいと思います。◆天の父よ。あなたの恵み、慈しみ、あわれみ、永遠に変わることのないご愛を感謝いたします。愛する主イエス様。あなたの十字架のあがないの愛を感謝します。
-
牧師の小窓(43)女子ソフトボール 福江等
私たちはスポーツから多くのことを学びます。ある時、米国のワシントン州で米国北西部高校女子ソフトボール大会が行われました。中央ワシントン州代表と西部オレゴン州代表との試合が行われたときのことです。
-
牧師の小窓(42)ラインホルド・ニーバー 福江等
今回は少し神学的なコラムを書こうかと思います。20世紀のアメリカのプロテスタント神学者で最も政治・社会に影響力をもっていた人がラインホルド・ニーバーだと言われます。
-
牧師の小窓(41)カール・ヒルティ 福江等
先日、刑務所で教誨師(きょうかいし)のご奉仕をしていましたら、受刑者の方が以前ある人からカール・ヒルティ(1833~1909)の本を「座右の書」として読んでみてくださいと勧められたことがあるというお話しをされていました。
-
牧師の小窓(40)アーミッシュの人たち 福江等
米国のペンシルベニア州やオハイオ州、カナダなどで自分たちだけの共同体をつくり、現代文明を使わず、いまだに前近代的な生活を守り通しているアーミッシュの人たちがいます。
-
牧師の小窓(39)福江等
JR高知駅から歩いて5分くらいの所に江ノ口カトリック教会があります。私が高校生であったとき、友達に誘われて日曜日の午後、そこで行われていた「杉の木会」という会に参加していました。
-
牧師の小窓(38)福江等
先日、高知刑務所のグループ教誨(きょうかい)の時間に救世軍の小隊長(牧師)が吉本健児さんという方のことをお話ししてくださいました。この方のユニークな人生にすっかり魅了されました。
-
牧師の小窓(37)福江等
今までいろいろなキリスト者についてこのコラムで書いて来ましたが、内村鑑三について書いていませんでした。ご存じの通り日本のキリスト教の父とも称され、その影響力は計り知れないものがある人物であります。
-
牧師の小窓(36)福江等
ある時、ふと車の中でラジオを聞いていますと、一人の若い女性の明るい声が聞こえてきました。だんだん聞いていくうちに話に吸い込まれていきました。この方は、今は有名になられた佐藤真海(まみ)さんで、アテネと北京パラリンピックに出場したアスリートです。
-
牧師の小窓(35)福江等
1992年のバルセロナ・オリンピックでの陸上400メートル走で1人の選手が突然腿の肉離れを起こしました。デレック・レッドモンドという選手です。
人気記事ランキング
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也
-
全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣
-
シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念
-
ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(6)神の御手の内にある死という運命 臼田宣弘
-
ワールドミッションレポート(7月1日):スーダンのラフォファ族のために祈ろう
-
賢い時間の使い方「ゆっくり、今すぐに」 菅野直基
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也
-
花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり
-
ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘
-
シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念
-
全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司
-
ワールドミッションレポート(6月29日):北朝鮮 大胆な一歩、北朝鮮で執り行われた秘密の洗礼式(3)
-
ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」
-
シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念
-
ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘
-
花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり
-
ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革
-
ワールドミッションレポート(7月1日):スーダンのラフォファ族のために祈ろう