立教大学
-
ICU・上智・立教・関西学院など、文科省「スーバーグローバル大学」に選定
文部科学省は26日、国際基督教大学(ICU)、上智大学、立教大学、関西学院大学のキリスト教主義大学4校を含む37大学を、世界トップレベルの教育・研究を目指す「スーパーグローバル大学」に選定した。
-
立教大で使徒聖パウロ回心日礼拝、宮﨑チャプレン「パウロの生涯全体が回心だった」
使徒聖パウロの回心を記念した礼拝が25日、東京・池袋の立教大院諸聖徒礼拝堂で行われた。立教大学は、大学の守護聖人が聖パウロであることから、英語での大学名も「St.Paul's University」となっており、パウロの回心日の礼拝は同大にとって特に大切な礼拝の1つだ。
-
使徒聖パウロ回心日礼拝、立教大で25日に
使徒聖パウロの回心を記念した礼拝が、今月25日に立教大学院諸聖徒礼拝堂(池袋チャペル)で開催される。立教大学は、大学の守護聖人が聖パウロであることから、英語での大学名も「St.Paul's University」となっている。
人気記事ランキング
-
ジーザス・レインズ・ジャパン、終戦記念日の8月15日に全国7カ所で同時開催
-
22世紀のキリスト教界を考えるために、今こそ読むべき一冊! 成田悠輔著『22世紀の民主主義』
-
そりゃないでしょう的なバベル譚(その3・最終回)
-
メタバースの教会に行って感じたこと 仮想空間で与えられた思わぬ証しの機会
-
宗教は現代社会で何を求められているのか 芦名定道・関西学院大学神学部教授が講演
-
エリザベス女王、ランベス会議でメッセージ 「神の愛が大いに必要とされている」
-
義弟が明かすエルビス・プレスリーの信仰 「助けが必要なときはいつも神に頼っていた」
-
「終戦の日」の国会議員の靖国神社参拝を憂慮・反対 日本基督教団が声明
-
香港のカトリック教会で聖書不足の懸念 印刷会社が当局とのトラブル恐れ取引停止
-
世界教会協議会の代表団がウクライナ訪問、2つのウクライナ正教会トップと会談
-
「統一協会と安倍元総理は関係がない」と私が言う理由 「心のレイプ」の被害者救済を
-
22世紀のキリスト教界を考えるために、今こそ読むべき一冊! 成田悠輔著『22世紀の民主主義』
-
メタバースの教会に行って感じたこと 仮想空間で与えられた思わぬ証しの機会
-
宗教は現代社会で何を求められているのか 芦名定道・関西学院大学神学部教授が講演
-
ミュージカル「天使にラブ・ソングを」 新キャスト迎え11月から全国6都市で上演
-
義弟が明かすエルビス・プレスリーの信仰 「助けが必要なときはいつも神に頼っていた」
-
安倍元首相の国葬「反対」「撤回求める」 日本基督教団社会委とカトリック正平協が声明
-
ジーザス・レインズ・ジャパン、終戦記念日の8月15日に全国7カ所で同時開催
-
旧統一協会の会見「あまりにも事実に反している」 全国霊感商法対策弁護士連絡会が会見
-
カナダのカトリック教区、性的虐待被害者への和解金支払で大聖堂含む不動産43件売却へ
-
「統一協会と安倍元総理は関係がない」と私が言う理由 「心のレイプ」の被害者救済を
-
安倍元首相の国葬「反対」「撤回求める」 日本基督教団社会委とカトリック正平協が声明
-
宗教は現代社会で何を求められているのか 芦名定道・関西学院大学神学部教授が講演
-
旧統一協会の会見「あまりにも事実に反している」 全国霊感商法対策弁護士連絡会が会見
-
22世紀のキリスト教界を考えるために、今こそ読むべき一冊! 成田悠輔著『22世紀の民主主義』
-
メタバースの教会に行って感じたこと 仮想空間で与えられた思わぬ証しの機会
-
ニューヨーク便り(9)米国の病院のイメージが変わった! 思わぬけがで救急病院を体験
-
日本のクリスチャンに必要な「意識改革」とは? ワーシップ!ジャパンがカンファレンス
-
キリスト教書店大賞2022 大賞に奥田知志牧師の『ユダよ、帰れ』
-
カナダのカトリック教区、性的虐待被害者への和解金支払で大聖堂含む不動産43件売却へ