NTJ新約聖書注解
-
日本語書き下ろしの新しい聖書注解シリーズ「VTJ/NTJ」が刊行開始 教文館で記念講演会「わたしたちと聖書注解」
日本キリスト教団出版局による聖書注解シリーズ「VTJ旧約聖書注解」「NTJ新約聖書注解」の第1回配本『NTJ新約聖書注解 ガラテヤ書簡』が刊行されたのを記念し、第33回キリスト教文化講演会「わたしたちと聖書注解」が14日、教文館ウェンライトホール(東京都中央区)で開催された。
-
NTJ新約聖書注解に先駆け『新約聖書解釈の手引き』刊行 著者が集まりシンポ「新約聖書の読み方」開催
「VTJ旧約聖書注解」「NTJ新約聖書注解」シリーズに先駆けて刊行された『新約聖書解釈の手引き』。その内容を具体的に解説するシンポジウム「新約聖書の読み方」が5日、日本聖書神学校で開催された。
-
日本語書き下ろしの聖書注解書刊行に向け シンポ「新約聖書学と現代の宣教」開催
2017年の刊行を目指す日本語書き下ろしの聖書注解書シリーズ「NTJ新約聖書注解」の監修者たちによる公開シンポジウム「新約聖書学と現代の宣教」が13日、日本基督教団信濃町教会(東京都新宿区)で開かれた。
-
日本語で書き下ろす旧新約聖書注解、マタイ福音書注解の見本が公開 キリストの系図の解釈など
日本語で書き下ろす聖書注解シリーズ「VTJ/NTJ」(VTJ=Vetus Testamentum Japonicum・旧約聖書注解、NTJ=Novum Testamentum Japonicum・新約聖書注解)の「マタイ福音書注解」(執筆者:須藤伊知郎)の見本原稿がこのほど公開された。
人気記事ランキング
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
2024年の聖書頒布統計発表、デジタル版が印刷版を初めて上回る
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育
-
花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり
-
ワールドミッションレポート(9月8日):南アフリカ せめぎ合う真の福音と繁栄の福音
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(243)聖書と考える「世界の果てまでイッテQ!」
-
良い知らせを伝える者となろう 万代栄嗣
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(230)「善き隣人」を支えたい 広田信也
-
新しい発見 佐々木満男
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育
-
2024年の聖書頒布統計発表、デジタル版が印刷版を初めて上回る
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(230)「善き隣人」を支えたい 広田信也
-
花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり
-
ワールドミッションレポート(9月8日):南アフリカ せめぎ合う真の福音と繁栄の福音
-
良い知らせを伝える者となろう 万代栄嗣
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育
-
花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり
-
2024年の聖書頒布統計発表、デジタル版が印刷版を初めて上回る
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(後半)救いの計画 三谷和司
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(前半)悪魔の起源 三谷和司