創世 ライフワークス社
-
【PR】葬儀から日本宣教を!「終活全国ツアー2017」開催中!
キリスト教の葬儀を専門とする葬儀会社「株式会社 創世 ライフワークス社」は、セミナー「終活全国ツアー2017」を5月から9月にかけて全国9会場(石川、北海道、福岡、京都、愛知、東京、兵庫、山形、大阪)で開催しています。
-
突き抜けていくことを目指すには?「ビジネスマップ戦略セミナー」実践編
ライフワークビジネス研究所が11月10日から3回にわたって東京都中央区のカフェ・エクレシア銀座店で開催した「ビジネスマップ戦略セミナー」。セミナーの2、3回目では実践編として、その作り方の基本と活用術を学んだ。
-
ビジネスに焦点を当てたクリスチャンのための連続セミナー「ビジネスマップ戦略セミナー」開催
本気で結果を出したいと感じている起業家のための「ビジネスマップ戦略セミナー」(ライフワークビジネス研究所主催)が東京都中央区のカフェ・エクレシア銀座店で3回にわたって開催され、クリスチャンの起業家だけでなく、牧師や主婦など幅広い層が集まった。
-
ライフワークス社10周年記念講演会&感謝会「今日からもっと自分を好きになる 活き生き終活のススメ!」
キリスト教の葬儀を専門とする葬儀会社「株式会社 創世 ライフワークス社」が主催する10周年記念講演会&感謝会「今日からもっと自分を好きになる 活き生き終活のススメ!」が10月22日(土)午後1時から、大阪クリスチャンセンター1FのOCCホールで開催される。
-
葬儀を通して福音を伝える 株式会社 創世 ライフワークス社代表取締役の野田和裕さん
キリスト教葬儀を通して、イエス・キリストの福音の働きを志す「株式会社 創世 ライフワークス社」。今年で設立10周年の同社の設立者であり代表取締役の野田和裕さん(41)に、クリスチャン経営者としてのこれまでの歩みと、事業にかける思いについて話を聞いた。
-
葬儀を入り口とした日本宣教の新しい在り方を考える 「キリスト教葬儀から日本宣教を考える」拡大シンポ
「キリスト教葬儀から日本宣教を考える」拡大シンポジウムが18日、御茶の水キリストの教会で開催された。日本同盟基督教団土浦めぐみ教会の清野勝男子主任牧師とブレス・ユア・ホーム株式会社代表で牧師の広田信也氏が講演した。
-
東京都:「葬儀から日本宣教を考える」拡大シンポジウム 7月18日
「葬儀から日本宣教を考える」拡大シンポジウム(主催:「葬儀から日本宣教」実行委員会)が7月18日(月・祝)午後1時半から、東京都千代田区の「御茶の水キリストの教会」で開かれる。東京プレヤーセンター、株式会社 創世 ライフワークス社、ブレス・ユア・ホーム株式会社協賛。
-
東京都:ライフワークス社主催「クリスチャンのための終活集中ゼミ」第3回 7月9日
キリスト教の葬儀を専門とする葬儀会社「株式会社 創世 ライフワークス社」が主催する「クリスチャンのための終活集中ゼミ」の第3回が7月9日午後1時半から、東京都千代田区のお茶の水クリスチャン・センター415号室で開かれる。
-
キリスト教葬儀から日本宣教を考える「ライフワークス社」
今年で創立10周年を迎えた「株式会社 創世 ライフワークス社」。キリスト教の葬儀を専門とする葬儀会社だ。「私たちは、いわゆる『葬儀屋』ではない。葬儀を通して、神様の栄光を現す葬儀を目指す『フューネラルミニストリー』だと思い、仕えている」と同社のスタッフは話す。
人気記事ランキング
-
聖公会保守派、「グローバル・アングリカン・コミュニオン」設立を宣言 決定的な分裂に
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
冷めた心に注意しよう! 万代栄嗣
-
中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明
-
ヨハネの黙示録(8)テアテラ教会の御使いへ 岡田昌弘
-
イスラエルとハマスが和平合意、生存人質20人全員解放 キリスト教界から歓迎の声
-
「アジア太平洋伝道会議」2027年に開催決定 50カ国・地域から2500人が参加へ
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(233)宣教は主の備えから始まる 広田信也
-
栄光への脱出の道 穂森幸一
-
焦りは禁物 菅野直基
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
聖公会保守派、「グローバル・アングリカン・コミュニオン」設立を宣言 決定的な分裂に
-
中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明
-
【インタビュー】ブトロス・マンスール世界福音同盟新総主事 「平和をつくる者、それが私の使命」
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(233)宣教は主の備えから始まる 広田信也
-
冷めた心に注意しよう! 万代栄嗣
-
焦りは禁物 菅野直基
-
イスラエルとハマスが和平合意、生存人質20人全員解放 キリスト教界から歓迎の声
-
チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」
-
「アジア太平洋伝道会議」2027年に開催決定 50カ国・地域から2500人が参加へ
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」
-
「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション
-
米メガチャーチ牧師、当時12歳の少女に性的虐待 罪認め6カ月収監へ
-
「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版
-
日本キリスト教病院協会第5回総会 人材確保や人材育成などを討議
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラリー主教の任命を国王が承認
-
「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ
-
イラク人難民のキリスト教徒、フランスでライブ配信中に殺害される
-
中国東部で教会活動に対する大規模取り締まり、キリスト教徒70人以上拘束