幼きイエス会(ニコラ・バレ)
-
人間らしい生活と労働のために キリスト者メーデー集会
キリスト者メーデー集会(同実行委主催)が4月29日、東京都千代田区のカトリック女子修道会「幼きイエス会」で開催された。「人間らしい生活と労働を!」をテーマに約70人が集まり、労働者の叫び声を受け止め、祈りをささげた。
-
「戦後70年の今こそ、地上に平和を」 カトリック「正義と平和」全国集会東京大会(2)
日本カトリック「正義と平和」全国集会の2日目には、20の分科会と公開フォーラム、映画の自主上映会などが行われ、1000人を超える人々が参加した。公開フォーラム「9条を輝かそう」では、憲法9条を中心にさまざまな立場から4人の発題者が語った。
-
東京都:「戦後70年の今こそ、地上に平和を」 9月に日本カトリック「正義と平和」全国集会
「戦後70年の今こそ、地上に平和を―痛みを知る神とともに―」をテーマに、9月21日(月)から23日(水)までの3連休に、第39回日本カトリック「正義と平和」全国集会2015東京大会が、東京カテドラル関口教会(東京都文京区)などで開かれる。
-
キリスト者メーデー集会、貧困と格差なき社会目指し今年も開催
2015年キリスト者メーデー集会(同実行委主催)が4月29日、東京都千代田区のカトリック女子修道会「幼きイエス会」(ニコラ・バレ)で開催された。今年のテーマは「貧困と格差なき社会を目指そう」で、カトリック信者ら100人近くが参加した。
-
「学びの場は自分自身のままでいられる場所」 牧会塾がオープンスクール
教団・教派を超えた教職者の学びの場である牧会塾のオープンスクールが10日、東京都千代田区のカトリック女子修道会「幼きイエス会」(ニコラ・バレ)で行われた。誰もが自由に牧会塾の恵みが受けられるオープンスクールに、当日は大勢の人々が集まった。
-
【3・11特集】「4年たっても決して忘れない」 ニコラ・バレで避難家族との歩み紹介する展示会
四谷にあるニコラ・バレ修道院では、「4年たっても決して忘れない」のメッセージを広く発信しようと、広域避難世帯の支援活動を続けるボランティア団体きらきら星ネットによる、避難家族との歩みを紹介する展示会が開催されている。
-
東京都:牧会塾オープンスクール 4人の講師によるクラスを無料体験
牧会塾のオープンスクールが、3月10日(火)に東京都千代田区のカトリック女子修道会幼きイエス会ニコラ・バレ修道院で行われる。参加無料、予約不要。
-
東京都:森を守る会報告会「パプアニューギニア 光と影」
パプアニューギニアとソロモン諸島の森を守る会の報告会「パプアニューギニア 光と影―豊かな原生林と今なお続く伐採―」が、3月1日(日)に東京都千代田区のカトリック女子修道会幼きイエス会ニコラ・バレ修道院で行われる。
-
東京都:基地・軍隊を許さない行動する女たちの会共同代表 高里鈴代さん講演会
基地・軍隊を許さない行動する女たちの会共同代表高里鈴代さん講演会(主催:日本カトリック正義と平和協議会)が、2月13日(金)にカトリック女子修道会幼きイエス会ニコラ・バレ修道院で行われる。入場無料。
人気記事ランキング
-
オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで
-
日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過
-
メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優
-
超自然的現象と科学(13)アガペーを持続させる火「ドード」 愛多妥直喜
-
米ムーディー聖書学院、教育実習プログラムからの排除巡り教育委員会を提訴
-
ワールド・ビジョンがクリスマスキャンペーン、教会で酒井美紀さん登場のコンサートも
-
ローマ教皇レオ14世に聖書協会共同訳のミニチュアバイブルなど献呈
-
サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(32)コンスタンティヌスの悲願
-
神の見えざる御手 佐々木満男
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(15)不条理と神の業の不可知性 臼田宣弘
-
日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過
-
メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優
-
オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで
-
ローマ教皇レオ14世に聖書協会共同訳のミニチュアバイブルなど献呈
-
米ムーディー聖書学院、教育実習プログラムからの排除巡り教育委員会を提訴
-
ワールド・ビジョンがクリスマスキャンペーン、教会で酒井美紀さん登場のコンサートも
-
神の見えざる御手 佐々木満男
-
超自然的現象と科学(13)アガペーを持続させる火「ドード」 愛多妥直喜
-
世界福音同盟(WEA)「ソウル宣言」全文和訳
-
世界62カ国で宗教的「迫害」や「差別」 2年に1度の「世界信教の自由報告書」発表
-
日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過
-
カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
-
「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
-
メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで
-
ワールド・ビジョンがクリスマスキャンペーン、教会で酒井美紀さん登場のコンサートも
-
全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
-
聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
















