3日、英貴族院議会で、英バースとウェルズの司教ピーター・プライス氏が欧州連合(EU)圏内の自由市場を保つことが必要であると述べた。EU各国政府で不均衡が生じており、欧州圏内全体の経済モデルを改変しなくてはならないような深刻な経済状況にあるとしても、「欧州全土で保護貿易主義が浸透するべきではない」と警告した。4日、英クリスチャントゥデイが報じた。
プライス氏は、欧州全体において、銀行の債務不履行やソブリンリスクが拡大されている中にあって、欧州経済成長のためになすべき事柄が、実際にはあまりになされていないことを指摘し、「欧州の外郭から生じている経済危機は今後欧州の中核部の経済にとっても脅威となり、今後の欧州全体のプロジェクトにも影響を与えるようになってしまうでしょう」と述べた。欧州全土にわたって大衆主義、国家主義、欧州圏内保護政策主義の傾向が高まっている中にあって、プライス氏は「大衆の中で人気のある意見や考え方が、実際に政治家が欧州経済の成長を図るために実行するべき案である保証はどこにもありません」と警告した。
プライス氏の欧州経済に対する最大の懸念は「欧州の分裂」が生じ、単一市場に亀裂が生じるようになってしまうことにあるという。プライス氏は英貴族院議会で、「保護貿易政策を促進する欠陥ができた単一市場のあり方は、英国の国益にとっても、欧州全体にとっても良いものとはいえません。欧州圏内で、保護貿易主義の風潮が高まれば高まるほど、経済成長は低迷し、大衆に人気のある政治家の動きを促進させてしまうでしょう。亀裂の入った単一市場においては、英国はより欧州圏から孤立化し、経済成長と逆行する流れは平和を乱し、欧州圏内の繁栄に害を与える社会状況をもたらすことになってしまうでしょう」と警告した。
3日~4日の二日間にわたりG20カンヌ・サミットが仏カンヌで開催された。同サミットでは、欧州圏の経済危機の話題で持ち切りとなったものの、G20各国政府による国際通貨基金(IMF)への資金流動性の確保のためのいかなる明確な合意もないままサミットが終了するに至った。英キャメロン首相は、英政府としてはIMFを支援する立場にあるが、これ以上欧州圏の救済融資のために寄与する意向はないことを伝えた。
G20では現状のギリシャ情勢への懸念が示され、「カンヌ・アクションプラン」が策定された。外務省によると、アクションプランでは日本は中期的な財政健全化のコミットメントを確保しつつ、震災復興のため少なくとも19兆円(GDPの4パーセント)と見込まれる本格的な財政措置の迅速な実施、2010年代半ばまでに段階的に消費税率を10パーセントまで引き上げることなどの方針を定めた社会保障・税一体改革成案を具体化し、これを実現するための所要の法律案を2011年度内に提出することにコミットすることが明示された。
EUは単一市場への統合を加速しかつ更に深化させることに全面的にコミットすることが明示され、「欧州2020」戦略の枠組みの中で、20歳~64歳の人口における雇用率の75パーセントまでの引き上げ、教育水準の向上、研究開発分野における官民投資水準の割合をEU全体のGDP比3パーセントまで引き上げることが採択された。
英キャメロン首相は、欧州経済についてギリシャがEU圏にとどまり、緊急支援を受け続けていくことに対して、「いつまでも緊急支援を我々が行うことはできない。世界は欧州経済の終わりなき支援を続けていくわけにはいかないだろう」との見解を示している。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
ビリー・グラハム伝道協会とサマリタンズ・パース、福音主義財務責任協議会を脱退
-
「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ
-
グラミー賞受賞のクリスチャンソングライター、飛行機事故で死亡
-
シリア語の世界(34)ウルファ(トルコ南東部)の洪水について(1) 川口一彦
-
聖霊の働きを妨げるもの 万代栄嗣
-
「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版
-
愛と赦し 佐々木満男
-
加速する聖書翻訳、3日に1つのペースで新しい言語訳の聖書が誕生
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(248)聖書と考える「終末ツーリング」
-
グラハム氏の伝道集会に1万4千人が参加、言語的分断超え620教会が協力 ベルギー
-
グラミー賞受賞のクリスチャンソングライター、飛行機事故で死亡
-
ビリー・グラハム伝道協会とサマリタンズ・パース、福音主義財務責任協議会を脱退
-
「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ
-
マルコの証言を通してイエスと出会う90分 「マルコドラマ」日本で初上演
-
「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション
-
愛と赦し 佐々木満男
-
「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版
-
グラハム氏の伝道集会に1万4千人が参加、言語的分断超え620教会が協力 ベルギー
-
チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(14)哲学と聖書(前半) 三谷和司
-
チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」
-
米メガチャーチ牧師、当時12歳の少女に性的虐待 罪認め6カ月収監へ
-
「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション
-
日本キリスト教病院協会第5回総会 人材確保や人材育成などを討議
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラリー主教の任命を国王が承認
-
「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版
-
イラク人難民のキリスト教徒、フランスでライブ配信中に殺害される
-
中国東部で教会活動に対する大規模取り締まり、キリスト教徒70人以上拘束
-
「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ
-
『奇跡の人生』 20世紀の英国を代表する新約聖書学者が遺した「信仰の置き土産」