マーサ・ムニジは最近リリースした「Excellent」で米国シングルチャートのトップ10にランクインした。また、今年はインディーズアルバムトップ5にも入っている。
 さらに、「Make It Loud!」は、ソングディスカヴァリーの中で最高のワーシップリーダーベストマガジンに選ばれた。毎年刊行されるワーシップリーダーマガジンは、世界中のワーシップリーダーやメディアチームについての情報が満載。38のカテゴリーから多くの情報が選ばれ、ワーシップリーダーや7種類のワーシップテクノロジーのリストに選ばれた5から15の情報が掲載されている。 
 全米でワーシップリーダーマガジンの『Best of the Best』の待ちに待った予約販売が10月7日から米国の新聞雑誌販売店やインターネットから可能になった。『Best of the Best』は、最高の音楽資源からなる究極のソフトウェア、視覚とプレゼンテーション技術、ワーシップトレーニング、楽器、アプリケーション、音響やレコーディングの機材、本や照明におけるリーディング製品、スクリーンとインイヤーモニター、プロジェクター、ステージへのライザー、デジタルページターナーなど全てにおいて活気のあるディレクトリーマガジンだ。
 
 マーサ・ムニジは、このワーシップリーダーマガジンの『Best of the Best』において地位を獲得した。 
 ワーシップリーダーのセールス・マーケティング担当副社長は、「仕事をするために最高の環境や集会を開催する財源や資源を用いて、読者との繋がりを築くのが常に私の目標だ。私は『Best of the Best』を、包括的なツールとして捉えている。これは主要マガジンとして信頼性の高いものになるだろう」と語っている。 
 マーサ・ムニジが2002年にリリースしたゴスペルCD「Say The Name」は大ヒットを記録した。その頃から彼女はグラミー賞にノミネートされ、ダヴ賞やステラー賞など数々の賞を受賞してきた。 
 彼女は04年にビルボードマガジンにより、ゴスペルアーティストのトップ5にランクインしてその名前をとどろかせた。06年のアルバム「No Limits Live」では初めてビルボード誌のトップゴスペルアルバムチャートの1位に6週間連続でランクインした。 
 彼女は映画「The Gospel」や「BET's Celebration of Gospel」で大スクリーンの中に登場しているのが印象的で、08年にリリースしたアルバム「Change The World」ではビルボードトップクリスチャンアルバムチャートで4位にランクインし、「年間の最高売上を記録した現代的なゴスペルアルバム」と評価され、初のGMAダヴ賞を受賞した。最新のリリース曲「ake It Loud!」とその他6曲が2012年のステラー賞にノミネートされ受賞したが、今春にリリースした曲はビルボードトップゴスペルソングチャートに載り続けており、シングルリードでアルバムチャート6位が最高だった。 
 マーサ・ムニジの情報サイトはこちら(www.MarthaMunizzi.com)。
    
    
        
    
            
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
- 
                                            
                            
                        
                                        カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
 - 
                                            
                            
                        
                                        聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
 - 
                                            
                            
                        
                                        全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
 - 
                                            
                            
                        
                                        「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
 - 
                                            
                            
                        
                                        聖書が教える「行いによる義」 菅野直基
 - 
                                            
                            
                        
                                        地球環境の守り人 穂森幸一
 - 
                                            
                            
                        
                                        主につながり主に求めよう 万代栄嗣
 - 
                                            
                            
                        
                                        日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也
 - 
                                            
                            
                        
                                        篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(251)聖書と考える「良いこと悪いこと」
 - 
                                        
ワールドミッションレポート(11月3日):エジプト 福音の力—何世代にもわたる暗闇を撃破(3)
 
- 
                                            
                            
                        
                                        カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
 - 
                                            
                            
                        
                                        聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
 - 
                                            
                            
                        
                                        「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
 - 
                                            
                            
                        
                                        【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
 - 
                                            
                            
                        
                                        全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
 - 
                                            
                            
                        
                                        日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也
 - 
                                            
                            
                        
                                        聖書が教える「行いによる義」 菅野直基
 - 
                                            
                            
                        
                                        地球環境の守り人 穂森幸一
 - 
                                            
                            
                        
                                        やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
 - 
                                            
                            
                        
                                        「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕
 
- 
                                            
                            
                        
                                        カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
 - 
                                            
                            
                        
                                        「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
 - 
                                            
                            
                        
                                        聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
 - 
                                            
                            
                        
                                        【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
 - 
                                            
                            
                        
                                        全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
 - 
                                            
                            
                        
                                        日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也
 - 
                                            
                            
                        
                                        やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
 - 
                                            
                            
                        
                                        花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり
 - 
                                            
                            
                        
                                        「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕
 - 
                                            
                            
                        
                                        聖書が教える「行いによる義」 菅野直基
 

















