多くの人が悩みを抱えて生活する現代社会で、教会の中にはカウンセリングセンターとして奉仕するところもある。自己理解や相談指導のためのカウンセリング講座を行っているところもあり、充実した内容を提供している。
相談所に寄せられる悩みとして、一般の人からはうつ病、神経症、不登校や子育てなどに関することが多く、クリスチャンからは信仰や教団内の人間関係に関することが多く寄せられているという。
キリスト者のカウンセラーの目から見た現在の日本社会は、「神の不在」で価値観が崩壊しており、カウンセラーは聖書を用いたカウンセリングで平安と喜びを与えて癒していく必要がある。経済的には豊かであっても、心に傷を負い、助けを望んでいる人が多くいる。
価値観を聖書と一致させたカウンセリングは、聖書のみことばを通してイエス・キリストへの信仰を育てる。例えば、いじめは、隣人愛の心で互いに愛の関係を結んでいけば起こることはない。また、うつ病も大抵は薬での治癒が可能とされているが、回復の根底には投薬で得ることができないものがあり、聖書を通して神を慕い求める生活を見出すことで乗り越えられるようになる。神への愛を信仰によって信じ、主イエスと共に歩む生活を続けることで、どんな問題も乗り越えられるという。
カウンセラーによると、日本はその慣習や文化の背景から、自分の弱い部分を誰かに相談できず、気持ちを表に出せない環境にあるのだという。人との心からの触れ合いに乏しく、他人に対する警戒心が強く孤立しているために視野が狭くなってしまい、心の問題が生じ、自殺に至る場合も少なくない。
その原因の一つに会話不足がある。日本は心よりモノを大切にすることが多く、形を過度に尊重するため、心に歪みが生じているのだという。
人間は共同体の中で生きているので、他人の気持ちを思いやれる人たちが社会を導いてほしいとのこと。そのためにはまず、家庭や地域といった小規模の共同体から再確認していくことが大切だという。
カウンセリング・ブームとはいえ、相談員と施設の整備には今後多くの時間を要する。教会が今後精神科医やカウンセラーと協力し、聖書に基づいたカウンセリングを自発的に取り組んでいくことが期待されているとのこと。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
今の自分のままで幸せだと気付こう 菅野直基
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(244)聖書と考える「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」
-
聖書のイエス(17)「わたしを見た者は、父を見たのです」 さとうまさこ
-
主につながり、人々を主につなげよう 万代栄嗣
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司
-
ワールドミッションレポート(9月16日):グアテマラ 子どもたちに広がる希望の連鎖
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
新しい発見 佐々木満男
-
主につながり、人々を主につなげよう 万代栄嗣
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表
-
ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育