Skip to main content
2025年8月3日07時46分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム

エジプト情勢、不透明感続く

2011年2月17日16時13分
  • ツイート
印刷

 イスラム教組織のムスリム・ブラザーフッドがエジプト政府内で大きな役割を担おうとする動きを見せるにつれ、米政策指導者らは注意深くエジプトの動きを注視するようになってきている。11日のムバラク大統領辞任を受け、民主主義政治を期待する民衆からは歓声が沸いたが、今後の混沌とするエジプトで生活する1000万人のキリスト教徒の立場がどのように変わるかは不透明である。



 ムスリムブラザーフッドは世界で最も影響力のあるイスラム教団体の一つと言われている。1928年の設立以来、ムスリム・ブラザーフッドは宗教、政治活動および社会福祉を混ぜ合わせた活動を行ってきた。同団体ではイスラム教こそ人生の問題解決の方法であるとし、イスラム教による国家を設立させることをスローガンとして活動してきた。



 エジプトでは混沌した治安の悪化した状態が続いている。15日には、米CBSテレビの女性記者がエジプトの動乱の様子を取材中に現地の暴徒に襲われたと報じられた。また16日にはエジプトのファリド保険相が先月25日以降の反政府デモを受けた死者数が365人、負傷者5,500人となったと伝えている。



 キリスト教迫害監視団体オープンドアーズと提携関係にあるエジプトの教会の牧師は「エジプトのキリスト教徒たちは今後を懸念しています。特に今は最も危機的な状況であると思います。しかし私たちは神に信頼します。エジプトが新たに民主主義国家として生まれ変わり、キリスト教徒に自由を与える国家となるように祈り、期待しています」と述べている。2011年度キリスト教迫害国ワースト50の中でエジプトは第19位にランクインしており、オープンドアーズでは、エジプトへの祈りを世界諸教会に呼びかけている。



 イスラム法では、イスラム教を棄教した人に対する死刑執行が可能となっており、イスラム法がそのまま国家の法律へと適用されるようになれば、キリスト教とへの深刻な迫害が懸念される。ピューリサーチスタディの調査結果によると、エジプトでは国民の84%がイスラム教背教者への死刑執行に賛成しており、76%が姦淫の罪を犯した者への石打ちによる死刑に賛成しているという。



 15日にはムスリム・ブラザーフッドはエジプトで民主主義政治が確立すれば、政党を設立する意向があることを発表している。ムバラク大統領辞任を受け権限を委譲されたエジプト軍最高首脳会議では、専門家によるパネルを立ち上げ、同国憲法を改正し、今年末にも民主主義による選挙を行う準備をしている。今後10日以内に修正された憲法の草案を発表し、民主主義選挙への道を提示することになっている。

  • ツイート

関連記事

  • オバマ米大統領、国家朝餐祈祷会で個人的信仰を告白

  • 全世界聖公会関係再構築は「時間のかかる課題」

  • 10月にアッシジで世界各宗教指導者会議開催へ

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • コンゴで教会襲撃、子ども含む43人死亡 徹夜の祈祷会中に

  • ワールドミッションレポート(8月2日):中東某国 イエスのために全てを失った女性ミリアム(2)

  • ワールドミッションレポート(8月3日):エチオピアのランゴ族のために祈ろう

  • 日本基督教団、戦後80年で「平和を求める祈り」 在日大韓基督教会と平和メッセージも

  • 人生を「愚かさ」で終わらせない 万代栄嗣

  • 肯定的に考え、語ろう! 菅野直基

  • ワールドミッションレポート(7月29日):グローバル 沈黙の壁を超えて福音を響かせる

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(237)聖書と考える「初恋DOGs」

  • 聖書のイエス(14)生ける水の川 さとうまさこ

  • 東京神学大学元学長の山内眞氏死去、84歳

  • 根田祥一氏の敗訴確定、最高裁が上告棄却 本紙に対する名誉毀損で賠償命令

  • メディアに取り上げられるキリスト教のイメージを改善する4つの方法

  • 2025年参院選、クリスチャン候補者1人が当選 牧師2人は落選

  • 東京神学大学元学長の山内眞氏死去、84歳

  • 日本基督教団、戦後80年で「平和を求める祈り」 在日大韓基督教会と平和メッセージも

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 「神の国」の実現を目指して 地域開発と福音宣教の国際会議「IKCD2025」

  • Gゼロ時代の津波石碑(6)アニミズムと創造神信仰―共振する心の襞 山崎純二

  • コンゴで教会襲撃、子ども含む43人死亡 徹夜の祈祷会中に

  • 2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補

  • 根田祥一氏の敗訴確定、最高裁が上告棄却 本紙に対する名誉毀損で賠償命令

  • コンゴで教会襲撃、子ども含む43人死亡 徹夜の祈祷会中に

  • メディアに取り上げられるキリスト教のイメージを改善する4つの方法

  • 日本基督教団、戦後80年で「平和を求める祈り」 在日大韓基督教会と平和メッセージも

  • 肯定的に考え、語ろう! 菅野直基

  • シリア語の世界(29)シリア語旧約聖書の各書名と1章1節の和訳(3)エゼキエル書からマラキ書まで 川口一彦

  • 東京神学大学元学長の山内眞氏死去、84歳

  • 聖書のイエス(14)生ける水の川 さとうまさこ

  • 2025年参院選、クリスチャン候補者1人が当選 牧師2人は落選

  • ワールドミッションレポート(8月1日):中東某国 イエスのために全てを失った女性ミリアム(1)

編集部のおすすめ

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.