スウェーデンでは、一人の失業者が仕事を探して就労するまで、職業安定所はつきっきりでサポートするといいます。手厚い失業保険と職業訓練が提供され、失業が長期にわたる人たちには、カウンセリングなどの精神的なサポートも行う。目指すのは、失業者ゼロ。「失業は人間の尊厳を損なうから」という考え方に基づいての政策だそうです。何より驚かされるのは、この制度を維持するために、国民のほとんどが、年金の減額と増税を承認したということでした。今、仕事がない人は、明日の「私」であるかもしれないからでしょう。「連帯」する姿がそこにあります。
マタイ福音書20章に「ブドウ園の労働者のたとえ」が出てきます。ぶどう園の主人が、夜明け前に町の広場で労働者を雇い入れるが、その後も広場で誰も雇ってくれないで立っている労働者を見かけるたびに、その主人は彼らを雇い入れます。そして、賃金を支払う時に、その主人は、労働時間が違う労働者それぞれに同じ賃金を支払う、というお話です。
このたとえ話を読んで、それは不公平だという感想をよく耳にします。ただ、このたとえ話に登場する労働者は、誰も怠けていて、仕事にあぶれたわけではないのです。雇ってもらおうと広場まで出かけていって、待っても待っても、それでもやはり、誰にも雇ってもらえなかったのです。
日雇い労働は慢性的な失業状態です。今日は仕事にありつけても、明日はあぶれてしまうかもしれません。日雇い労働者一人一人が競争させられた状態にいるのです。一人の人が仕事にありついたということは、誰かが代わりに仕事に就けないということを意味します。だからこそ、誰も夕方まで雇ってくれなくて、たとえ1時間だけでもようやく働くことができて賃金がもらえたとしたら、それはどんなに有り難く、すばらしいことでしょうか。
仕事時間の多少にかかわらず、同一の賃金が、そして生活が保障されていくことを、不平等と思うか、大切なことと思うかによって、目指される社会のあり方に大きな開きができます。
〜プロフィール〜
秋山仁牧師(日本福音ルーテル教会牧師・釜ヶ崎ディアコニアセンター喜望の家牧師)
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
「日本イスラエル・クリスチャン交流会」が発足、世界62カ国に広がる議員ネットワーク
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
今の自分のままで幸せだと気付こう 菅野直基
-
キリストの心と思いが与えられている恵み(3)神の御霊と一つ 加治太郎
-
聖書のイエス(17)「わたしを見た者は、父を見たのです」 さとうまさこ
-
主につながり、人々を主につなげよう 万代栄嗣
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(244)聖書と考える「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
「日本イスラエル・クリスチャン交流会」が発足、世界62カ国に広がる議員ネットワーク
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
新しい発見 佐々木満男
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育