Skip to main content
2021年3月3日18時38分更新
Go to homepage
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム

首謀者は根田氏か、ニュースNジョイか JEA報告書に見る本紙への陰湿な妨害

2018年12月19日16時39分
  • ツイート
印刷
関連タグ:根田祥一ニュースNジョイ

クリスチャン新聞編集顧問の根田祥一氏が編集長だった2004年、本紙に関する虚偽の情報を日本福音同盟(JEA)に提供した事件。根田氏の主な情報元となった韓国のメディア「ニュースNジョイ」がこのほど、さまざまな関係資料により、北朝鮮の朝鮮労働党の指導理念である「主体思想」を支持する韓国の政治団体「主体思想派」と密接に関係していることが浮き彫りになり、現地では保守派のキリスト教団体を中心に同メディアを糾弾する動きが急速に強まっている。

本紙はこれまでもJEAに対し、本紙に関する虚偽の情報を基にした決議について謝罪と訂正を求めてきたが、JEAは18日、2004年に発表した本紙への立場を変更しないことを確認するとの報告書を、加盟団体に向けて発表した。根田氏がJEAに提供した虚偽の情報は、本紙が統一協会と関係があるとする内容となっており、本紙は著しく名誉を毀損された。

本紙が2013年に勝訴した民事訴訟で東京地裁は、本紙が統一協会や異端の教義を信奉しているなどとする表現について、真実ではないと判断し、被告に対して名誉毀損表現の削除と95万円の賠償金などの支払いを命じた。このような明確な判決にもかかわらず根田氏は、判決後も「引き分け」などと主張してきたほか、日本基督教団の総会議長名義で1月に発表された本紙などに関する声明については、根田氏による講演(2016年9月)がそのきっかけであり、声明発表までの動きにも根田氏が深く関与していたことがすでに明らかになっている。

本紙に対する陰湿な妨害を主導するのが、根田氏なのか、それともニュースNジョイなのか。本紙は首謀者に対し、必要に応じて法的措置を含む適切な対応を行っていく。

■ 関連記事:ニュースNジョイ、主体思想派が韓国キリスト教界に植えた「細胞組織」 韓国メディアが報道

関連タグ:根田祥一ニュースNジョイ
  • ツイート
▼関連記事を見る  ▼クリスチャントゥデイからのお願い

関連記事

  • ニュースNジョイ、主体思想派が韓国キリスト教界に植えた「細胞組織」 韓国メディアが報道

  • 日本基督教団の議長声明に関する説明会について

  • 根田祥一氏、言論破壊工作の「黒幕」であることが明らかに

  • 根田祥一氏による「魔女狩り」騒動に関して

  • 根田祥一氏、本紙批判声明の情報提供者であることが明らかに

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

新型コロナウイルス特集ページ

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 信仰と不信仰の距離 安食弘幸

  • コロナ禍で宗教グループが「スケープゴート」にされている 世界各地で事例報告

  • 「大きな味方」はきっといる 貧民街の聖者、賀川豊彦の生涯を朗読

  • 同性愛めぐり分裂見通しの米合同メソジスト教会、保守派が新教団名発表

  • 聖書はコロナ禍のクリスチャンに希望を与えている 英国聖書協会が調査

  • 聖隷福祉事業団、新理事長に青木善治氏

  • ロシアの反体制派指導者ナワリヌイ氏、裁判所で聖書を引用

  • 宮城労働局が涌谷保育園元園長牧師のパワハラ認定、日本基督教団議長「解決に向けて全力尽くす」

  • WEAのシルマッハー新総主事就任、演説で福音主義の核心語る

  • 主は生きておられる(173)もう春ですよ 平林けい子

  • 宮城労働局が涌谷保育園元園長牧師のパワハラ認定、日本基督教団議長「解決に向けて全力尽くす」

  • 米南部バプテスト連盟、4教会を除名 性犯罪歴ある牧師雇用や同性愛支持で

  • 同性愛めぐり分裂見通しの米合同メソジスト教会、保守派が新教団名発表

  • 聖書はコロナ禍のクリスチャンに希望を与えている 英国聖書協会が調査

  • 2021年の「レント(四旬節)」始まる、きょう「灰の水曜日」 その意味と由来

  • 「聖書は神の言葉ではない」 進歩主義の米教会がSNSの投稿で炎上

  • 「わたしは父から出て、世に来ました」 さとうまさこの漫画コラム(3)

  • WEAのシルマッハー新総主事就任、演説で福音主義の核心語る

  • 聖隷福祉事業団、新理事長に青木善治氏

  • 信仰と不信仰の距離 安食弘幸

  • 宮城労働局が涌谷保育園元園長牧師のパワハラ認定、日本基督教団議長「解決に向けて全力尽くす」

  • 米南部バプテスト連盟、4教会を除名 性犯罪歴ある牧師雇用や同性愛支持で

  • 同性愛めぐり分裂見通しの米合同メソジスト教会、保守派が新教団名発表

  • 聖書はコロナ禍のクリスチャンに希望を与えている 英国聖書協会が調査

  • 2021年の「レント(四旬節)」始まる、きょう「灰の水曜日」 その意味と由来

  • 「聖書は神の言葉ではない」 進歩主義の米教会がSNSの投稿で炎上

  • 「わたしは父から出て、世に来ました」 さとうまさこの漫画コラム(3)

  • WEAのシルマッハー新総主事就任、演説で福音主義の核心語る

  • 聖隷福祉事業団、新理事長に青木善治氏

  • 信仰と不信仰の距離 安食弘幸

編集部のお勧め

  • 「クリスチャンだからこそ、もっと知って祈って関わってほしい」 人身取引に取り組む「ゾエ・ジャパン」

  • パンデミック時代の宗教の可能性探る IPCR国際セミナーで日中韓のキリスト者も発題

  • コロナ禍で増える自殺、奥田知志牧師「宗教にできること、いっぱいあるのでは?」

  • 日本から遠く離れた地の日本人伝道最前線 駐在員家族120人に福音伝える英語教室

  • 「開拓伝道は失われた人々への憐れみの心」 第23回断食祈祷聖会1日目

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 論説委員・編集部
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 問い合わせ・アクセス
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2021 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.