Skip to main content
2021年3月4日23時04分更新
Go to homepage
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 国際

教皇、テロ犠牲者のために祈り テロリストらには回心呼び掛け

2017年6月6日14時51分
  • ツイート
印刷
関連タグ:フランシスコ(ローマ教皇)ローマ教皇

【CJC】主の昇天の祝日に当たる5月28日正午、「レジナ・チェリ」(天の女王)の祈りに際して、教皇フランシスコは、エジプトでのバス襲撃や英マンチェスターで起こったテロ事件に触れ、犠牲者たちの冥福を祈るとともにテロ行為を厳しく非難し、テロリストたちに心からの回心を呼び掛けた。

バチカン放送(日本語電子版)によると、教皇は「兄弟姉妹の皆さん、エジプトおよび英国での卑劣なテロ行為の犠牲者たちのために私は大変心痛めています。彼らの冥福を祈るとともにそのご家族たちに心からの祈りをもって同伴いたします。テロリストたちに声を大きくして叫びたい、人間的な心を取り戻し回心するように」と語り掛けた。

※この記事はCJC通信の提供記事を一部編集して掲載したものです。
関連タグ:フランシスコ(ローマ教皇)ローマ教皇
  • ツイート
▼関連記事を見る  ▼クリスチャントゥデイからのお願い

関連記事

  • ロンドン襲撃テロ:カンタベリー大主教、英国は「ドアの後ろに隠れていてはいけない」

  • マンチェスター自爆テロ、キリスト教指導者や歌手らが祈り

  • コプト正教会、爆弾テロ受け声明「誇り持って殉教者に別れの言葉告げる」

  • 教皇、バチカン組織の責任者らと会談 エクレシア運動について議論か

  • カナダ首相も教皇と会見、先住民の人権問題などで意見交換

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする