Skip to main content
2021年1月27日18時09分更新
Go to homepage
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 国際
  3. アジア・オセアニア
2017年イースター

「平和の神よ、統一の夢実現のために助けを」 韓国・北朝鮮のキリスト者がイースターの祈り

2017年4月10日23時38分 翻訳者 : New Editor
  • ツイート
印刷
関連タグ:韓国キリスト教教会協議会(NCCK)朝鮮基督教連盟(KCF)イースター(復活祭)朝鮮半島北朝鮮韓国
「平和の神よ、統一の夢実現のために助けを」 韓国・北朝鮮のキリスト者がイースターの祈り+
北朝鮮南部の都市、開城(ケソン)=2006年。郊外には南北共同の「開城工業団地」が開発されていたが、昨年2月の北朝鮮による弾道ミサイル発射実験後は運用が停止されている。(写真:Btxtsf)

韓国と北朝鮮のキリスト者によるイースター(復活祭)の共同の祈りが、世界教会協議会(WCC)の公式サイト(英語)などで公開された。

この祈りは、韓国の韓国キリスト教教会協議会(NCCK)と北朝鮮の朝鮮キリスト教連盟(KCF)が協力して用意したという。キリストの復活を喜ぶ一方、約70年に及ぶ南北分断の悲しみも表現。「平和の神よ、私たちが統一の夢を実現するために一致した精神で共に働くことができるように助けてください」「私たちが調和と平和の世界により良く生きるために、かつて南北朝鮮が1つであった日々を思い出すことができるように助けてください」と、韓国と北朝鮮の統一のために祈っている。

アメリカ合衆国長老教会=PC(USA)の宣教師として、韓国の長老派の私立大学である韓南(ハンナン)大学で青年を対象とした働きをする一方、NCCK和解・統一委員会でも働くカート・エスリンガー氏は、「私たちは、皆さんがこの祈りを知人と分かち合い、イースター礼拝の中の適当なところで用いることをお勧めします」とコメント。この祈りが、復活と平和のために祈ることにおいて、諸教会に役立つものとなることを望んでいると語った。

以下は、本サイトによる共同祈祷文の和訳。

2017年イースター南北共同の祈り

主よ、あなたは死を打ち破り、よみがえられました。この季節に、私たちは復活の喜びを思い起こします。この春に新緑の生命力を通して生命の驚異を示してくださることを感謝致します。

そうです、主よ!この世界はあなたの御目に美しく創造されました。あなたはまた、あなたに対して罪を犯した者たちを救うために、独り子イエスをお遣わしになりました。主よ、あなたは私たちに神の子としてどのように生きるべきかをお示しになりました。そしてあなたの御霊は命を通してばかりでなく、歴史を通しても私たちをお導きになっておられます。

しかし主よ、南北分断の時以来、70年続く民族分断の悲しみはまだ残っています。私たちは「神と1つになること」の希望を失い、平和の代わりに、地上の所有を求めてしまいました。

主よ、私たちを憐(あわ)れんでください。分断の痛みに満ちた記憶を、そしてさびで覆われた有刺鉄線も消し去ってください。南北朝鮮が調和と平和の生活を実現できるように助けてください。新しい地を耕し、新しい命を植え付けるために農夫が自らを備えるように、主よ、私たちを備えてください。

主よ、私たちがお互いを優しく抱擁することができるように、まず、私たちの固く閉ざされた心を開くことができるように助けてください。私たちに寛容、愛、奉仕の種をまかせてください。そしてあなたの祝福をもって、この地が豊かな実を結びますように。
そして私たちの民を喜びと調和に満ちた命で祝福してください。

命の神よ、この冷酷な死のような現実を打ち破るために南北の教会を助けてください。

平和の神よ、私たちが統一の夢を実現するために一致した精神で共に働くことができるように助けてください。私たちが調和と平和の世界により良く生きるために、かつて南北朝鮮が1つであった日々を思い出すことができるように助けてください。

命の神よ、春の訪れを待つ復活のこの季節に、私たちが冷たい不毛の地に芽生える新しい命の希望を見ることができるように助けてください。

正義の神よ、あなたの栄光が現れようとしているこの地に、正義の川を流れさせてください。私たちのためのあなたのご計画を明らかにしてください。

死を打ち破って、よみがえられたお方、イエスの御名において、アーメン。

※この記事は英国クリスチャントゥデイの記事を日本向けに翻訳・編集したものです。一部、加筆・省略など、変更している部分があります。
関連タグ:韓国キリスト教教会協議会(NCCK)朝鮮基督教連盟(KCF)イースター(復活祭)朝鮮半島北朝鮮韓国
  • ツイート
▼関連記事を見る  ▼クリスチャントゥデイからのお願い

関連記事

  • 北朝鮮と韓国のキリスト教組織が出席 朝鮮半島平和条約の会議、香港で開催

  • 北朝鮮伝道への新たな取り組み 韓国和解率先ネットワークカンファレンス

  • 北朝鮮の反キリスト教宣伝映像か 子を殺す西洋人風神父の映像がネットに

  • キリスト教徒の12人に1人が迫害に直面 北朝鮮は16年連続で最悪

  • 北朝鮮、キリスト教の十字架に似た模様ある全ての製品を輸入禁止

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

新型コロナウイルス特集ページ

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • バイデン氏の大統領就任、米国のキリスト教指導者5人の反応

  • 福音「が」語れる映画(2)「ソウルフル・ワールド」

  • 核兵器は「存在自体が絶対悪」 日本の宗教者が核禁条約発効で声明、鷲尾副外相と面談

  • 世界はわが教区―ジョン・ウェスレーの生涯(9)失意のどん底に

  • 誘拐された30代のカトリック神父、遺体で発見 ナイジェリア

  • エチオピア北部紛争、教会で750人殺害 NGOが報告

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(2)イエス様の愛はどんな愛?②

  • 日本から遠く離れた地の日本人伝道最前線 駐在員家族120人に福音伝える英語教室

  • バイデン新大統領誕生、聖書の詩篇を引用し「米国の結束」呼び掛ける就任演説

  • 改宗禁止条例、インド各州で相次いで施行 迫害監視団体が危惧

  • バイデン氏の大統領就任、米国のキリスト教指導者5人の反応

  • 日本から遠く離れた地の日本人伝道最前線 駐在員家族120人に福音伝える英語教室

  • バイデン新大統領誕生、聖書の詩篇を引用し「米国の結束」呼び掛ける就任演説

  • 誘拐された30代のカトリック神父、遺体で発見 ナイジェリア

  • 改宗禁止条例、インド各州で相次いで施行 迫害監視団体が危惧

  • エチオピア北部紛争、教会で750人殺害 NGOが報告

  • 米国の大統領交代、トランプ氏の功績とは?

  • 映画「聖なる犯罪者」に見るヨーロッパ的「救い」の危うさ

  • 「海外宣教」と「ラディカル・リベラリズム神学」 第23回断食祈祷聖会2日目

  • 主の教えと助言 岡田昌弘

  • バイデン新大統領誕生、聖書の詩篇を引用し「米国の結束」呼び掛ける就任演説

  • 米下院で「父」や「母」などの単語使用不可に フランクリン・グラハム氏「神の権威否定する」と批判

  • トランプ氏続投と「誤って預言した」 ジェレマイア・ジョンソン氏が謝罪

  • バイデン氏の大統領就任、米国のキリスト教指導者5人の反応

  • 群馬県太田市の教会クラスター、感染者78人に 県内最大規模

  • 群馬県内の教会でクラスター発生 40人が感染

  • 映画「聖なる犯罪者」に見るヨーロッパ的「救い」の危うさ

  • トランプ支持者が米議会占拠 米キリスト教指導者らが相次ぎ批判、祈り呼び掛け

  • コロナと自殺、必要なのは「絆」の再形成 精神科医の山中正雄牧師

  • 米国の大統領交代、トランプ氏の功績とは?

編集部のお勧め

  • 「開拓伝道は失われた人々への憐れみの心」 第23回断食祈祷聖会1日目

  • クリスチャン画家の山田桂子さんが姫路市美術展に入選 日米でアートミニストリー展開

  • コロナと自殺、必要なのは「絆」の再形成 精神科医の山中正雄牧師

  • 「聖書通読、回重ねるごとに喜びがある」 『1年で聖書を読破する。』の鈴木崇巨牧師

  • 「母は中絶を拒否した」 アンドレア・ボチェッリの証し

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 論説委員・編集部
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 問い合わせ・アクセス
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2021 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.