Skip to main content
2025年9月23日10時33分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム

Instagram 特化のまとめアプリ「Tagmuse」リリースへ

2016年2月10日23時26分
  • ツイート
印刷
Instagram 特化のまとめアプリ「Tagmuse」リリースへ+

株式会社Candeeが、インスタグラマーのプロデュース、Instagramのアカウント管理、イベント企画・運営を行う株式会社「MUSE AGENT」を1月22日に設立いたしました。

MUSE AGENTについて

Instagramの企業アカウントは2016年1月時点で1万を超え、企業のビジネス利用は今後さらに増加すると見込まれます。

その中で株式会社「MUSE AGENT」はInstagramに特化した情報集約アプリ「Tagmuse」を2月22日にリリースする他、インスタグラマーのプロデュースやイベント企画・運営などPRサービスを実施。

また公式インスタグラマーはモデルやタレントをはじめ、フォロワー数の多い読者モデル、ファッションデザイナー、スタイリスト、へアメイクなど著名インスタグラマーと数多く契約しており、その数は1,500人に相当し(2016年2月現在)、今年中には3000人まで増やす予定です。

年代も10代〜40代、テイストも様々なインスタグラマーを幅広くネットワーク化し、クライアントの課題解決を行ってまいります。

株式会社MUSE AGENT設立に先駆けて、フリーの編集者ながらCanCam初のファッションディレクターに抜擢されて成功をおさめた後、様々な女性向けコンテンツでヒットを飛ばしているブランドプロデューサー渡辺佳恵氏を取締役兼編集長に、さらに「できる100の新法則 Instagramマーケティング」(3月末発売予定)の著者であり、SNSプロモーションに精通する石井リナをプロモーションディレクターに迎え、様々な企業ニーズに応えてマーケティングをバックアップする予定。

「Tagmuse」2月22日から配信スタート!

業界初、Instagramに特化した情報集約アプリを2月22日にリリースいたします。多数のインスタグラマーを抱えていることはもちろん、『これさえ見れば、Instagramの「イマ」が全て分かります。』をテーマにファッション・ビューティー・フードなどのカテゴリーごとに編集部がトレンド情報をInstagramよりキュレーションいたします。

※ この記事はプレスリリースです。
  • ツイート

関連記事

  • Instagram で日本の絶景を巡る新プロジェクト「ZEKEI.JP」始動

  • 暮らしの「困った」を解決する新アプリ「生活110番」 全国2千業者以上から検索

  • 日本最大級の求人検索エンジン「スタンバイ」 Android タブレット対応アプリをリリース

  • iPhone 内の動画や写真を1タップで15秒の動画にまとめるアプリ「Lookback」リリース 

  • アニメーター向け学習アプリ 「アニメミライ プラス2『わすれなぐも』lite 版」 iOS アプリ無料提供開始

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • 「日本イスラエル・クリスチャン交流会」が発足、世界62カ国に広がる議員ネットワーク

  • 後藤文雄神父死去、96歳 カンボジア難民の子ども育て、学校建設に尽力

  • 旧統一協会の韓鶴子総裁を逮捕、尹前大統領の妻や側近への金品授与に関与の疑い

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(245)聖書と考える「ニノなのに」

  • ロシアの裁判所、説教でウクライナ戦争を批判した牧師に拘禁4年の判決

  • 癒やし主キリストが共におられる日常 万代栄嗣

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(231)宣教拡大の鍵「善き隣人バンク」の紹介と支援のお願い 広田信也

  • 花嫁(33)愛には恐れがない 星野ひかり

  • ロンドンで「マーチ・フォー・ライフ」開催 中絶反対訴え、1万人以上が参加

  • 「日本イスラエル・クリスチャン交流会」が発足、世界62カ国に広がる議員ネットワーク

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • 後藤文雄神父死去、96歳 カンボジア難民の子ども育て、学校建設に尽力

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • ロンドンで「マーチ・フォー・ライフ」開催 中絶反対訴え、1万人以上が参加

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(231)宣教拡大の鍵「善き隣人バンク」の紹介と支援のお願い 広田信也

  • ロシアの裁判所、説教でウクライナ戦争を批判した牧師に拘禁4年の判決

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 癒やし主キリストが共におられる日常 万代栄嗣

  • 「日本イスラエル・クリスチャン交流会」が発足、世界62カ国に広がる議員ネットワーク

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 後藤文雄神父死去、96歳 カンボジア難民の子ども育て、学校建設に尽力

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

編集部のおすすめ

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.