Skip to main content
2025年9月17日20時04分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム

五郎丸歩選手、シチズンのアンバサダーに 3月から広告キャンペーン

2016年2月2日22時10分
  • ツイート
印刷
五郎丸歩選手、シチズンのアンバサダーに 3月から広告キャンペーン+

シチズン時計(東京都西東京市)は2日からシチズンブランドの新たなアンバサダーとして、ラグビー日本代表の五郎丸歩選手を起用する。3月中旬から五郎丸選手を起用した広告キャンペーンを展開するという。テーマは「今を変えろ。」で、シチズン時計は「五郎丸歩選手の『「今」を変えることで、はじめて未来を変えることができる』というラグビーに対する精神に共感し、ともに進んでいくブランドアンバサダーに起用いたします」としている。

◇

シチズン時計株式会社(本社:東京都西東京市/代表取締役社長:戸倉 敏夫、以下 シチズン)は、2016年2月2日よりシチズンブランドの新たなアンバサダーとして、ラグビー日本代表として活躍すると共に今年から海外チームへの加入が決まっている五郎丸歩(ごろうまる あゆむ)選手を起用いたします。「今を変えろ。」をテーマに、2016年3月中旬から広告キャンペーンを展開します。

シチズンは、“Better Starts Now”「どんな時であろうと『今』をスタートだと考えて行動する限り、私たちは絶えず何かをより良くしていけるのだ」をブランドステートメントとして掲げ、1918年の創業から100年近く、多くのお客様によりよい時計をつけていただくことを目標に、日々挑戦と改善を積み重ねてきました。

一方、五郎丸歩選手は、2015年の世界大会で過去2度の優勝を誇る南アフリカ代表を制した日本代表チームの一人であり、日本人として初めて世界のベスト15に選ばれるなど、世界から日本のラグビーが認められる原動力となった選手です。ジャパンラグビートップリーグのプレイヤーとしての活躍に加え、2016年2月からはオーストラリア・クイーンズランド・レッズに加入することが決まっています。

五郎丸歩選手の「『今』を変えることで、はじめて未来を変えることができる」というラグビーに対する精神に共感し、ともに進んでいくブランドアンバサダーに起用いたします。

【五郎丸歩選手 メッセージ】
このたび、シチズンの新しいアンバサダーとなりました、五郎丸歩です。Better Starts Now「どんな時であろうと『今』をスタートだと考えて行動する限り、私たちは絶えず何かをより良くしていけるのだ」というシチズンのメッセージは、「『今』を変えることで、はじめて未来を変えることができる」という自分のラグビーに対する精神とも重なって、とても共感できます。Better Starts Nowの精神で今という一瞬を大切に、世界の中で戦い続けたいと思います。よろしくお願いいたします。

これまでもシチズンは、つねに切磋琢磨するアスリートたちの姿と、部品から完成時計まで自社一貫製造するマニュファクチュールとして、より良い時計を作ろうと改善を積み重ねるシチズンの姿勢とを重ね合わせ、フィギュアスケートや卓球、ラグビーなど、日本を代表し世界で挑戦する多くのアスリートを応援してきました。2015年からは、ラグビー日本代表オフィシャルサプライヤーであり、2016年2月からは、南半球の強豪チームが競う世界最高峰リーグ「スーパーラグビー」に初参戦する日本チーム「サンウルブズ」のオフィシャルチームスポンサーとして協賛します。

シチズンはこれからも、最高のプレーを求めて戦うアスリートたちを応援していきます。

五郎丸歩選手らしい、自然体の強さを表現するシャツ姿、シチズン ATTESA(アテッサ)をつけて静かに堂々とこちらへ視線を送る表情で、今を変え、未来へと向かう、彼とシチズンの企業姿勢をシンプルに表現しました。

<五郎丸歩選手 広告着用モデル>
「シチズン ATTESA(アテッサ) エコ・ドライブGPS衛星電波時計 F900」
CC9015-54E/200,000円+税
http://citizen.jp/sw-gps/special/index.html#/f900

■ 五郎丸歩(ごろうまる あゆむ)選手プロフィール
1986年3月1日、福岡県出身。29歳。高校時代は3年連続で全国大会に出場。早稲田大学では1年次よりFBのレギュラーとして活躍し、4年間で3度の大学日本一に貢献。2008年より、ヤマハ発動機ジュビロに所属し、トップリーグで4年連続ベストフィフティーンに選出される。ラグビーW杯2015イングランド大会で、日本代表副将として、過去2度の優勝を誇る南アフリカ代表を降し、大会史上最も衝撃的な結果を残した。この大会で2度のMVPを獲得し、日本人で初めて世界のベスト15に選ばれる。2016年より、クイーンズランド・レッズの一員として世界最高峰のスーパーラグビーに参戦する。ポジションはFB。身長185cm。

■ 宣伝展開について
五郎丸歩選手には3月中旬より、シチズン ATTESA(アテッサ)のTVCM・雑誌・WEB・交通広告を中心に広告展開のキャラクターとして活躍していただくほか、様々な活動を計画しています。五郎丸歩選手とともに、今を変え、未来に挑戦し続けたいと考えています。

<シチズン時計とは>
シチズン時計は、部品から完成時計まで自社一貫製造するマニュファクチュールであり、世界100ヶ国以上でビジネスを展開しています。1918年の創業以来、“Better Starts Now”「どんな時であろうと『今』をスタートだと考えて行動する限り、私たちは絶えず何かをより良くしていけるのだ」という信念のもと、世界に先駆けて開発した光発電技術「エコ・ドライブ」や、最先端の衛星電波時計など、常に時計の可能性を考え、開発を重ねてきました。シチズン時計はこれからも時計の未来を切りひらいていきます。

※ この記事はプレスリリースです。
  • ツイート

関連記事

  • アマゾン、高級ベビー・マタニティー専門ストア「Amazon baby precious」オープン

  • 『Pen』最新号は「みんなのスヌーピー」特集 生誕地サンタローザ探訪記など

  • マックハウス、LINE公式アカウント開設 オリジナルキャラのLINEスタンプ無料配布も

  • 「花粉飛散予報」オープン 花粉症・アレルギー性鼻炎情報サイト「花粉なう」で5月まで

  • 楽天Edy、東邦ガスの「がすてきポイント」と交換可能に

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 「日本イスラエル・クリスチャン交流会」が発足、世界62カ国に広がる議員ネットワーク

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 今の自分のままで幸せだと気付こう 菅野直基

  • キリストの心と思いが与えられている恵み(3)神の御霊と一つ 加治太郎

  • 聖書のイエス(17)「わたしを見た者は、父を見たのです」 さとうまさこ

  • 主につながり、人々を主につなげよう 万代栄嗣

  • ワールドミッションレポート(9月17日):ロシアのリブ族のために祈ろう

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 「日本イスラエル・クリスチャン交流会」が発足、世界62カ国に広がる議員ネットワーク

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • 新しい発見 佐々木満男

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「日本イスラエル・クリスチャン交流会」が発足、世界62カ国に広がる議員ネットワーク

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

編集部のおすすめ

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.