Skip to main content
2025年7月15日21時54分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 論説・コラム
  3. コラム
四輪駆動車で走りたい!

性善説的人間観のブレーキを解く試み(1) 堀越暢治

2014年8月26日11時42分 コラムニスト : 堀越暢治
  • ツイート
印刷
関連タグ:堀越暢治
堀越暢治氏+
堀越暢治氏

われわれ日本人の人間観は、性善説的人間観です。ところが聖書の人間観は性悪説の人間観です。ですから、日本人の人間観の方がよいと思われがちです。しかし問題は、どちらがよいかではなく、どちらが本当の人間の姿を言い当てているか、なのです。

この考え方は、教育・宗教に大きく影響しますから、真実の姿をよく調べる必要があります。

(1)聖書の人間観

1. 人間は初め、全知・全能者のかたちに似せて、はなはだよく造られました。
2. ところが、その力が災いして(いろいろできる力があったから)人間は創造主の禁止を犯して裁きを受けてしまいました。
3. それで、肉体も魂も汚れた者とされてしまいました。
4. 環境までダメになりました。
5. そして人間は、死と裁きを受ける、悲惨な人生を送ることになりました。

(2)主イエスの人間観

主イエスは、人に入るものが人を汚すのではなく、人から出るものが人を汚すといわれました。

「内側から、すなわち、人の心から出て来るものは、悪い考え、不品行、盗み、殺人、姦淫、貪欲、よこしま、欺き、好色、ねたみ、そしり、高ぶり、愚かさであり、これらの悪はみな、内側から出て、人を汚すのです」(マルコ7:21~23)

① 神道とキリスト教の違い

神道の六根清浄の考え方は、人間の本性は生まれつき清く、生活中に外側に汚れがつくので、外側を払えば清くなると考えてお払いをします(性善)。

聖書の教えは、今の生まれつきの人間は中が汚れている。中からそれが出てくると教えています(性悪)。

ですから、どちらの教えが気に入るか、優れた考えかではなく、どちらが本当の人間の心を表しているか――どちらが本当の自分の姿か――ということを考えるべきです。

次の絵は、自分の心の判断を助けてくれるでしょう。

性善説的人間観のブレーキを解く試み(1) 堀越暢治

残念ながら私は、聖書の人間観の方が自分の心をよく表していると思います。他力の救いのキリスト教を信じ、子どもは小さいときからしっかりしつけないとダメだと考え、しつけをする幼児教育をしてきているのはそのためです。

聖書の人間観に立つと、自力救済は不可能です。聖書が他力の救い、すなわち、救い主によってゆるしていただく他力の形式をとっているのは、自力では全能者の義の前にも聖さの前にも立てないからです。

それで仲介者、イエス・キリスト(救い主)の仲介により(代わって、義(ただ)しく、聖(きよ)い命を犠牲にして)ゆるしていただくのです。

私たち日本人が聖書の言う罪を理解できないのは、「性善説的人間観」をなんとなく教えられていて、生活の端々に「外側のゴミを払って清める」という思想が染み込んでいるからだと見ます。

罪という訳も理解しにくい訳です。失格者という考え方のほうがよく分かるかも知れません。全能者の義しさの前に失格者になったと。

自分の本性が悪であることを素直に認めれば、イエス・キリストが聖い命を持ってこられて身代わりの死をとげられたということが、もっとよく理解できて、ゆるしをいただこうと思えるのかも知れません。ですから、性善説は一つのブレーキになっていると見ます。これを解くためには、本性悪に気づく必要があります。

② 浄土宗とキリスト教の違い

浄土宗が他力宗教なのは、性悪的人間観で人を見ているからです。

  1. キリスト教も、浄土宗も、救い主によってゆるしていただく、ということでは同じです。
  2. ただし、浄土宗には、キリスト教のように、罪をゆるすための具体的な手続き(失格者を合格者と認めるために必要なこと)がありません。
  3. 聖書は失格の人間を合格者として受け入れるために、人間に代わってキリストが、その代価を(聖い命をささげることによって)支払ってくださって、その代価の支払いを自分のために、とお願いする者を、その代価ゆえにゆるすのです。イエス・キリストの十字架の死はそのためです。
  4. ところが、浄土宗にはこのゆるしのための代価の支払いがないのです。
  5. 阿弥陀仏は架空の存在であり、罪の始末はできません。

しばらく前に神奈川県警の警察官が罪の代価を取らずに釈放した事件が発覚して、警察官の方が罪に定められたことがありました。罪の代価は誰かが支払わないとゆるされないのです。浄土宗では罪の代価の支払いがないままにゆるしたことになっているので、不完全です。神奈川県警と同じ結果です。

思い出

私が四日市に来て間もなく、教会員の父がガンで入院しました。その教会員は、自分の父を見舞ってキリストのゆるしを教えてやってほしいと言いました。それで私はその父を見舞って、その方にいろいろ質問してみました。素直に答えてくださいました。主の導きだったなあと今思います。

  1. 「今医者が集まってきて、家族が集まってきました。どうしてか分かりますか?」と私。「分かっています」とその人。
  2. 「では、おうかがいします。あなたの人生で、人に言えないこと、できれば消したいことってありませんか?」―「はい、あります」
  3. 「それを今さら消せませんが、イエス・キリストが十字架で死んだ話を聞いていますか?」―「はい、知っています」
  4. 「主イエスは、『彼らをおゆるしください。私が代わりますから』と言って死んだのです。ですから、イエス様に私のその部分を取り消してくださいとお願いすれば、取り消していただけます。お願いしませんか」―「はい、します」と言ったので、私たちは祈りました。

この会話の中で私は、罪という言葉を使うことをさけ、「人に言えないこと、できれば消したいこと」という表現にしましたが、分かったようで素直な反応がありました。私にとっても貴重な思い出です。欠点を指摘すると、人は心を閉ざしてしまいます。(続く)

■ 性善説的人間観のブレーキを解く試み:(1) (2)

◇

堀越暢治(ほりこし・のぶじ)

宇都宮大学農業土木科卒業。日本基督神学校卒業。学校法人東京キリスト教学園名誉理事。学校法人グレイス学園めぐみの園理事長。単立・創愛キリスト教会主任牧師。著書に『人体の不思議発見』『大自然の不思議発見』など多数。

■ 外部リンク:「ノアの箱船記念館 設立準備会」ホームページ

※ 本コラムの内容はコラムニストによる見解であり、本紙の見解を代表するものではありません。
関連タグ:堀越暢治
  • ツイート

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補

  • 福音派の著名講解説教者、ジョン・マッカーサー牧師死去 86歳

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • Gゼロ時代の津波石碑(4)芥川を自死に至らしめた「ぼんやりした不安」と2つの遺書 山崎純二

  • 吉松繁・日本基督教団隠退教師死去、92歳

  • 第一のことを第一にする人生の祝福 菅野直基

  • コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(7)共同体の重視 臼田宣弘

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(226)葬儀文化を受け継ぎ、教会がエンディングを支える時代が来る 広田信也

  • 中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(235)聖書と考える「放送局占拠」

  • 2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • 米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲

  • Gゼロ時代の津波石碑(4)芥川を自死に至らしめた「ぼんやりした不安」と2つの遺書 山崎純二

  • 中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月

  • 吉松繁・日本基督教団隠退教師死去、92歳

  • 栄光の富で必要を満たされる神 万代栄嗣

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(226)葬儀文化を受け継ぎ、教会がエンディングを支える時代が来る 広田信也

  • 約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議

  • 米フラー神学校、平和構築センター新設 教会・社会双方に和解もたらす指導者を育成

  • 2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補

  • 米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • 学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月

  • 約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議

編集部のおすすめ

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.