Skip to main content
2025年9月5日23時23分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 宣教

マイ・ライフ・ジーザス千葉集会、今年で5周年 教派を超えた集いの意味

2014年6月23日21時16分
  • ツイート
印刷
関連タグ:マイ・ライフ・ジーザス千葉集会カイク加藤千葉クリスチャンセンター(CCC)峯野龍弘千葉台湾教会
マイ・ライフ・ジーザス千葉集会、今年で5周年 教派を超えた集いの意味+
司会をする世話人のカイク・加藤氏=20日、千葉台湾教会(千葉クリスチャンセンター内)で

JR千葉駅近くの千葉クリスチャンセンター6階、千葉台湾教会内で行われている「マイ・ライフ・ジーザス千葉集会」。毎月第3金曜日午後2時から、教派を超えた各方面からのメッセンジャーを招き、礼拝形式のイベントを行っている。

メッセージの前には、ゴスペル・シンガー、サックス、大正琴、タンバリン、ダンス、腹話術など、賜物がある人々をゲストとして迎えている。「世話人」は、牧師でマジック伝道師としても活躍中のカイク・加藤氏。マイ・ライフ・ジーザス千葉集会は、今年で5年目を迎え、今月の集会で通算53回目となった。2011年3月の東日本大震災時、一度だけ中止となったが、その時も熱心な参加者が2人来会し、ともに祈りを捧げた。

「こちらで牧会をしようとしているのではない。まして、すでに信仰を持っていらっしゃる信徒の方々を、どこか他の教会に案内しようとしているのでもない」と加藤氏。「われわれは、ここに集った方々が教派を超えた姉妹兄弟とともに賛美を捧げ、ともに礼拝し、祈る機会を作りたいと思っている。また、教会からしばらく離れている方、何かの事情で教会に戻りづらさを感じている方々に、神様の福音を聞いていただいて、『そろそろ教会に戻ろうかな』というきっかけになってくれれば嬉しいと思う」と語る。

マイ・ライフ・ジーザス千葉集会を立ち上げたのは、埼玉県大山で「サロン塩」を開いた和氣敏治氏(東京プレヤーセンター代表)の一言だった。「私は大山で月一回集会を開くことに決めた。カイクさんもどこかで月一回集会を開いてみないか?」との言葉に突き動かされ決断した。

メッセンジャーの多くは日本国内でも著名な牧師で、ゲストも多彩。ある意味「贅沢な」会でもある。アナウンスは、千葉クリスチャンセンター2階のキリスト教専門書店恵泉書房内に置いてあるチラシや、千葉県内の各教会に同書店から配られる情報のみ。ホームページなどで情報発信することもほとんどない。

マイライフジーザス、今年で5周年 教派を超えた集いの意味ゲスト出演した工藤美穂さん(左)と半谷芳子さん(右)マイライフジーザス、今年で5周年 教派を超えた集いの意味メッセージを取り次いだ峯野龍弘氏

聖書は「あなたの信仰があなたを救った」(マルコ10:52)と教えている。加藤氏は「押し付けはいけないと思う。小さなチラシに目を留めて、祈り、聖霊様の助けをいただいて、ここに足を運ぶ。そして、また救いの道へ戻ったり、あるいは救われてない方は救いへと導かれる。すでに救われている方にも、さまざまなメッセージや賛美を聞いて、多くの恵みを受けていただきたい。どれも『強制』でもなければ『強引な誘い』でもないのです。自らの信仰で足を運ばせるのだと思います」と話す。多くのクリスチャンは教会籍を置く教会に毎週集い、自分の教会の牧師からのメッセージを聞く。「こうした機会に、いろいろな先生のメッセージが聞けるのも恵みの一つですね」と加藤氏は言う。

5周年を迎えた今月の集会では、ユーオーディアからバイオリニストの工藤美穂さん、ピアニストの半谷芳子さんを特別ゲストに迎え、「アメイジング・グレイス」「アヴェ・マリア」などの名曲を披露。透き通るようなバイオリンの音色と優雅なピアノの調べに参加者全員が酔いしれた。メッセンジャーは、ウェスレアン・ホーリネス教団淀橋教会の主管牧師である峯野龍弘氏。「キリストと結ばれる人はだれでも、新しく創造された者なのです。古いものは過ぎ去り、新しいものが生じた」(2コリント5:17)から、「キリストにある人生の変革」と題したメッセージを送った。伝道者の一人としての喜びは、「たくさんの生まれ変わった人々に出会えること」と話し、そのエピソードを添えた。メッセージの後には、一人ひとりが感想を述べ、神を褒め称えた。

来月は7月18日に開催され、メッセンジャーはアッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団草加神召キリスト教会の天野弘昌主任牧師。ゴスペルシンガーのエステル・あきこさんが音楽ゲストとして出演する。問い合せは、カイク・加藤氏(電話:03・5699・8583)。

関連タグ:マイ・ライフ・ジーザス千葉集会カイク加藤千葉クリスチャンセンター(CCC)峯野龍弘千葉台湾教会
  • ツイート

関連記事

  • 1週間かけ東京都内の各所を伝道「ONE WEEK TO SHINE」 OCCの一室借り切り、祈りと集会も

  • 「キリスト看板」取り上げた記事が話題に 「看板の作り方」「家主に許可を取って貼っている」など活動の裏話も

  • 第6回家族を考える集い「美しい人よ出ておいで」

  • ローザンヌ運動総裁、日本で宣教する理由「神様が日本人を愛するから」

  • 「家の教会」を3カ国で支援 Good News Station 田中啓介牧師「初代教会の姿に戻り、聖書の原点に帰る」

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 2024年の聖書頒布統計発表、デジタル版が印刷版を初めて上回る

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • イエス様は何を祈ってくださるのか 菅野直基

  • ワールドミッションレポート(9月4日):リビア 砂浜に響く殉教者たちの祈り(7)

  • キリストの道 穂森幸一

  • キリストの心と思いが与えられている恵み(2)心が人生を決める 加治太郎

  • アフガニスタン東部地震、死者1400人超 ワールド・ビジョンが緊急支援募金開始

  • チャイルド・ファンド、アフガニスタン東部地震の緊急支援実施へ 寄付の受け付け開始

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(前半)悪魔の起源 三谷和司

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(後半)救いの計画 三谷和司

  • 米カトリック教会で銃乱射事件 ミサ参加中の付属学校の子どもら2人死亡、17人負傷

  • ウクライナ、米大衆伝道者フランクリン・グラハム氏に勲章授与 人道支援を評価

  • アフガニスタン東部地震、死者1400人超 ワールド・ビジョンが緊急支援募金開始

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(前半)悪魔の起源 三谷和司

  • ウクライナ、米大衆伝道者フランクリン・グラハム氏に勲章授与 人道支援を評価

  • 米カトリック教会で銃乱射事件 ミサ参加中の付属学校の子どもら2人死亡、17人負傷

  • アフガニスタン東部地震、死者1400人超 ワールド・ビジョンが緊急支援募金開始

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(後半)救いの計画 三谷和司

編集部のおすすめ

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.