【CJC=東京】カナダ合同教会がパレスチナ自治区内に設けられたイスラエル入植地の産品をボイコットするという提案を採択した。イスラエル政府に入植地拡大を停止させ、占領を終結させる狙い。
同教会常議員会がオタワのカールトン大学で開いた大会で8月17日採択した。大会は代議員350人が出席して8日間の日程で開催され、18日閉会した。
ボイコット提案は、イスラエルとパレスチナの間の平和実現に貢献する手段としてイスラエル・パレスチナ政策作業グループが一連の提案を行った中の一つ。
同グループの準備した報告では、占領を「地域の暴力を支える不義にたいする基本的な要因」とし、イスラエルの入植を平和への「重大な障害」としている。
RNS通信によると、討議の中で、「カナダ・キリスト教ユダヤ教コンサルテーション」のビクター・ゴールドブルーム氏は、中東紛争の平和的解決を探る教会を称賛したが、同時に「目的には賛成するが、手段には賛成しない」と警告した。
イスラエル関係企業への投資撤回や教会の投資引き上げなどの動きは、米国で合同メソジスト教会、聖公会、長老教会(PCUSA)などで見られたがいずれも成果を上げていない。
カナダ合同教会は会員300万人で同国最大のプロテスタント教派。1925年にメソジスト、長老派、会衆派が合同結成した。
常議員会大会は16日、新議長にゲイリー・ピーターソン牧師を選出した。同派で同性愛であることを公表した指導者は同氏が初めて。記者会見で、性的指向が問題にならかったことに歓迎の意を表明した。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
ローマ教皇フランシスコの死去に対する日本国内の他教派の反応
-
保育の再発見(30)もはやロマンで保育は語れない時代に
-
「自己実現」と「神実現」 佐々木満男
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(221)音楽葬に導かれて 広田信也
-
21世紀の神学(26)ヘルマン・ヘッセが感じた重圧とキリスト教の本質 山崎純二
-
イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい
-
イエス・キリストの生涯描いた映画「ジーザス」、提供言語が2200言語に到達
-
フランスのカトリック教会、復活祭に成人1万人以上が受洗 昨年比45%増
-
不利益を被って困ったとき 菅野直基
-
聖書のイエス(8)イエス・キリストの福音とは さとうまさこ
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
「壁ではなく橋を」 平和願い続けた教皇フランシスコ 葬儀に25万人参列
-
ローマ教皇フランシスコの死去に対する日本国内の他教派の反応
-
イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい
-
京都ノートルダム女子大学、2026年度以降の学生募集を停止
-
ローマ教皇フランシスコの死に相次いで哀悼のコメント キリスト教指導者7人の反応
-
21世紀の神学(26)ヘルマン・ヘッセが感じた重圧とキリスト教の本質 山崎純二
-
フランスのカトリック教会、復活祭に成人1万人以上が受洗 昨年比45%増
-
イエス・キリストの生涯描いた映画「ジーザス」、提供言語が2200言語に到達
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」