ちいさな絵本や日記とにゃんずたち
-
ちいさな絵本や日記とにゃんずたち(34)フランスの絵本 高津恵子
信州からこんにちは! ちいさな絵本やノエルです。今回から世界の絵本を国別でご紹介したいと思います。まず最初は、当店の名前ノエルにちなんでフランスの絵本をご紹介しましょう。
-
ちいさな絵本や日記とにゃんずたち(33)『まっかなまっかな木』 高津恵子
信州からこんにちは。小さな絵本やノエルです。今回ご紹介する絵本は、三浦綾子さんが残した一編の童話です。絵を描いたのは岡本佳子さんです。
-
ちいさな絵本や日記とにゃんずたち(32)『シロクマ』 高津恵子
信州からこんにちは! 小さな絵本やノエルです。年末の番組で「プラネットアース」を見ました。その中で絶滅危惧種のシロクマ親子の姿に感動しました。新年になり映画番組「アース」で、またシロクマに出会いました。
-
ちいさな絵本や日記とにゃんずたち(31)『あなたのための聖書』 高津恵子
信州からこんにちは!小さな絵本やノエルです。お子様と一緒に楽しむ初めてのバイブル絵本に、こんな可愛い絵本は、いかがでしょうか?
-
ちいさな絵本や日記とにゃんずたち(30)『せかいのはじまり』 高津恵子
信州からこんにちは! ちいさな絵本やノエルです。新しい年の初めにお送りする絵本は・・・
-
ちいさな絵本や日記とにゃんずたち(29)『園長のクリスマス』 高津恵子
信州からこんにちは!小さい絵本屋ノエルです。冬になると、サンタをはじめ、クリスマス関連の絵本はたーくさん出版されています。その中から、本当のクリスマスを教えてくれるキリスト教出版社の絵本をご紹介いたします。
-
ちいさな絵本や日記とにゃんずたち(28)『ルカのクリスマスケーキ』 高津恵子
信州からこんにちは!ちいさな絵本やノエルです。冬は特別に寒い信州・・・こころだけでもほっこり暖めてくれるそんな絵本をご紹介します。
-
ちいさな絵本や日記とにゃんずたち(27)『すてきな三にんぐみ』 高津恵子
信州からこんにちは!ちいさな絵本やノエルです。本日のご紹介は、アンゲラーの『すてきな三にんぐみ』です。
-
ちいさな絵本や日記とにゃんずたち(26)『動物部隊』 高津恵子
今日は、これまでの絵も内容も素晴らしい絵本と違い、ちょっとショッキングな絵本をご紹介いたします。リサイクルショップの片隅で見つけた薄汚れ古ぼけた絵本、『動物部隊』です。
-
ちいさな絵本や日記とにゃんずたち(25)スウェーデンの絵本 高津恵子
今回の絵本は北欧スウェーデンの絵本です。NHKのドラマ「百合子さんの絵本」というタイトルに興味を持ち見ていると、小野寺百合子さんが日本に残してきた子どもたちにスウェーデンから送った絵本が印象に残りました。
-
ちいさな絵本や日記とにゃんずたち(24)ターシャ・テューダー 高津恵子
アメリカ・ボストン生まれの絵本作家、アメリカのみならず日本でもターシャは広く知られ、TVや雑誌などで何度も紹介されてきました。そんな彼女がこのような絵本を出版されていたことはあまり知られていないようです。
-
ちいさな絵本や日記とにゃんずたち(23)PRAYERS 高津恵子
信州からこんにちは!ちいさな絵本やノエルです。今回ご紹介の絵本は外国の子どものための祈りの本です。きれいな挿絵に惹かれて集めたものもあります。
-
ちいさな絵本や日記とにゃんずたち(22)Just the way you are 高津恵子
信州からこんにちは!ちいさな絵本やノエルです。皆さんは、あの人この人と比べて、あーだったらなぁ、こうだったらなぁ・・・と思ったことはありませんか? 筆者は幼い頃からコンプレックスの塊(かたまり)でした。
-
ちいさな絵本や日記とにゃんずたち(21)ありがとう 高津恵子
信州からこんにちは! ちいさな絵本やノエルです。ありがとうのことばを感謝に代えてみますと、聖書には186(口語訳)、152(新改訳)もの記述があります。
-
ちいさな絵本や日記とにゃんずたち(20)愛のピンククッション 高津恵子
信州からこんにちは!ちいさな絵本やノエルです。皆さん!人間関係で悩んだことはありませんか? 一度もないなんて人いないと思います。私自身も、周りの人々も悩みはいつも人間関係です。
-
ちいさな絵本や日記とにゃんずたち(19)ノアのはこぶね 高津恵子
今日は「ノアのはこぶね」絵本の表紙展覧会を開催したいと思います。どうぞ、おつきあいください。どれもこれもたくさんの動物たちが楽しいです!
-
ちいさな絵本や日記とにゃんずたち(18)さっちゃんのまほうのて 高津恵子
信州からこんにちは、ちいさな絵本屋ノエルです。今回の絵本は・・・『さっちゃんのまほうのて』。
-
ちいさな絵本や日記とにゃんずたち(17)はちうえ 高津恵子
信州からこんにちは!ちいさな絵本屋ノエルです。さて今回の絵本は、あるアメリカの少年の夏休みの過ごし方です。近所の人々の鉢植えを一生懸命お世話して、それを契機に心も成長するトミー君のお話です。
-
ちいさな絵本や日記とにゃんずたち(16)水野源三と心の居場所 高津恵子
信州からこんにちは!小さな絵本屋ノエルです。聖書には心という言葉がたくさん記されています。私たち人間と神様の御心です。そこで、今回は心の絵本を探してみました。
-
ちいさな絵本や日記とにゃんずたち(15)お父さん、ありがとう 高津恵子
信州からこんにちは! 小さな絵本屋Noelです。トルストイ原作の『くつやのマルチン』は、よく知られているお話ですね。マルチンおじさんのお話を読むと、父のことを思います。
人気記事ランキング
-
「日本イスラエル・クリスチャン交流会」が発足、世界62カ国に広がる議員ネットワーク
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
後藤文雄神父死去、96歳 カンボジア難民の子ども育て、学校建設に尽力
-
キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(28)ニコラス司教逮捕される
-
キリストの心と思いが与えられている恵み(3)神の御霊と一つ 加治太郎
-
ワールドミッションレポート(9月18日):パプアニューギニア イースターは1日じゃない、1カ月続くリバイバルだ
-
今の自分のままで幸せだと気付こう 菅野直基
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
「日本イスラエル・クリスチャン交流会」が発足、世界62カ国に広がる議員ネットワーク
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司
-
新しい発見 佐々木満男
-
「日本イスラエル・クリスチャン交流会」が発足、世界62カ国に広がる議員ネットワーク
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声