日本国際ギデオン協会
-
ひとり子を十字架につけられる程の愛 小坂忠
4月29日に73歳で天に召されたシンガー・ソングライターで牧師の小坂忠さんが、1999年に日本国際ギデオン協会の会報誌「The Japanese GIDEON」に寄せた救いの証しを、同協会との遺族の許可の下、掲載します。
-
国際ギデオン協会、国際大会に97カ国から2千人 贈呈聖書20億冊突破
全世界で聖書贈呈の働きを進める国際ギデオン協会の第116回国際大会が、7月21日から26日までの6日間、米カリフォルニア州サンノゼで開催された。世界97カ国から約2000人のギデオン会員・夫人会員が一同に集い、日本からは23人が参加した。
-
日本国際ギデオン協会、全国大会に400人 ギデオン聖書で救われた証しや聖書の路傍贈呈も
一般財団法人日本国際ギデオン協会の「第64回全国大会 in 東京」が10日から12日まで、東京・新宿の京王プラザホテルを会場に開催され、全国から約400人を超すギデオン会員および夫人会員が参加。日頃の活動発表や研修、親睦が活発に行われた。
-
鈴木留蔵・元日本国際ギデオン協会全国会長、死去
日本国際ギデオン協会全国会長、国際福音神学校理事長など日本のキリスト教界における多数の要職を務めた信徒伝道者の鈴木留蔵氏(丸留建設株式会社会長)が1月26日午後2時ごろ、東京都内の病院で死去...
-
ギデオン全国副会長の塩島光三氏が講演 VIP水道橋
日本国際ギデオン協会全国副会長の塩島光三氏が14日、東京都千代田区の在日韓国YMCAアジア青少年センターで開催されたインターナショナルVIPクラブ・水道橋(会長:穂森宏之)の8月例会で講演した。
-
ギデオン協会に新しい贈呈用聖書登場
日本国際ギデオン協会は今月、新しい無料贈呈用新約聖書「ニューバイブル」の全国配布をスタートした。新しいデザインは4種類。厚さも、従来よりコンパクトになった。
-
日本国際ギデオン協会 聖書贈呈3000万冊を突破
学校、病院、ホテル等へ聖書を無料贈呈する日本国際ギデオン協会(東京都千代田区)の昨年1年間(第53期2002年7月〜03年6月)の聖書贈呈数は89万9冊だったことが、同協会の発表で分かった。
人気記事ランキング
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい
-
「壁ではなく橋を」 平和願い続けた教皇フランシスコ 葬儀に25万人参列
-
私たちを勝利と成功へと導く日々のルーティン 加治太郎
-
イエス・キリストの生涯描いた映画「ジーザス」、提供言語が2200言語に到達
-
ワールドミッションレポート(5月1日):インド 呪術師にはできなかった娘の癒やし、それをしたのはイエスだ!
-
隠された神の意図 穂森幸一
-
21世紀の神学(26)ヘルマン・ヘッセが感じた重圧とキリスト教の本質 山崎純二
-
ローマ教皇フランシスコの死に相次いで哀悼のコメント キリスト教指導者7人の反応
-
「自己実現」と「神実現」 佐々木満男
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
「壁ではなく橋を」 平和願い続けた教皇フランシスコ 葬儀に25万人参列
-
京都ノートルダム女子大学、2026年度以降の学生募集を停止
-
ローマ教皇フランシスコの死に相次いで哀悼のコメント キリスト教指導者7人の反応
-
21世紀の神学(26)ヘルマン・ヘッセが感じた重圧とキリスト教の本質 山崎純二
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい
-
イエス・キリストの生涯描いた映画「ジーザス」、提供言語が2200言語に到達
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(4)神が人を引き寄せてくださる(前半) 三谷和司
-
教皇フランシスコの献花台や記帳所、東京カテドラル聖マリア大聖堂などに設置
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
映画「パッション」続編、今年8月にもイタリアで撮影開始へ
-
教皇フランシスコの献花台や記帳所、東京カテドラル聖マリア大聖堂などに設置
-
救世軍、ブース記念病院を事業譲渡 7月から「タムス杉並病院」に
-
英国で「静かなリバイバル」 教会の礼拝出席率が増加、Z世代の男性で顕著
-
ローマ教皇フランシスコ死去、88歳
-
【イースターメッセージ】陰府(よみ)帰りの福音 金井望
-
ローマ教皇フランシスコの死に相次いで哀悼のコメント キリスト教指導者7人の反応
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊